最終更新:

96
Comment

【1862370】つぶやいてみませんか。なんでもいいです

投稿者: レピピ   (ID:XAQFG7AHE9c) 投稿日時:2010年 09月 25日 22:34

私、ヒマで・・・。なにか盛り上げてくれるようなはなしを

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 5 / 13

  1. 【2032557】 投稿者: なんでもいいですか?  (ID:tWDGb4lxqTE) 投稿日時:2011年 02月 22日 20:51

    子供の病気が続いた。
    看病やら塾のフォローやらで、私も体調崩した。
    健康が一番…

  2. 【2032977】 投稿者: 幾星霜  (ID:ai3aKDLz9BI) 投稿日時:2011年 02月 23日 08:03

    (感覚的に)少し前までハイハイしていたけれど、
    (感覚的に)この前は走れるようになっていた。
    (感覚的に)つい昨日のように思い出すのは桜の下での入学式。
    (リアルに)昨晩は「あのね。ママが大好きだからずっと一緒ね!」と頬ずりしてくれた。


    でも、母は知っている。
    そんな君にも自立する日が(ついでに反抗期も)来る事を。
    この蜜月が続くわけはないけれど、それでも母の心は君と共にある。
    嬉しさと共に、一抹の寂しさを覚えながら毎日君に感謝しよう。
    「生まれてくれて、ありがとう」

  3. 【2034801】 投稿者: ・・・  (ID:hvAUDHYs30U) 投稿日時:2011年 02月 24日 13:01

    上の子はまさかの合格で志望中学に6年前合格した。
    中堅私立中だけど、入学後は案の定の深海魚。
    反抗期もあったりしていろいろ大変だったなぁ。
    高3になってようやくすこーーし勉強をし始めたけど(それまで5年間の勉強時間はリアルにトータル3時間くらい、あとは部活と睡眠)、浪人しかありえないだろうと思ってました。
    それがなぜかD判定(ごくまれにC)の大学にまさかの合格。
    遠いけど、頑張って通ってもらいます!
    実は下の子も中学にまさかの合格組。
    この子も3年後は大学にまさかでもぐりこんでくれるのでは・・・は甘いですね!
    自慢みたいで(いえ、自慢になるほどの学校じゃないというか、鼻で笑われそうなんですが)誰にも言えないのでここでつぶやいてみました(笑)

  4. 【2036273】 投稿者: 終わった  (ID:YgKDUxkrCVw) 投稿日時:2011年 02月 25日 14:44

    公立に合格して我が家の高校受験も終了。

    実は私立も結構気に入っていて、私立に行ってもいいのに
    と密かに思っていた私
    (オープン受験は初めてで、掲示板に合格番号発表も初めて
    すっごくドキドキしたけど番号を見つけた時は嬉しかったな~)

    なにはともあれこれにて終了、お疲れ様でした。

    eduともこれでバイバイです。w

  5. 【2036351】 投稿者: ゆとり  (ID:p3IIHdTtTj2) 投稿日時:2011年 02月 25日 16:01

    大学1年の娘。
    大学ってこんなにゆとっているの?

    1月で大学も終わり春休み。
    遊びの予定がない日は毎日お昼まで寝ている。
    遊びの予定がある日は、時間に合わせ起床してお出かけ。
    遅くに帰宅し、翌日は必ずと言っていいほど体調がするれないみたい。

    まだ一ヶ月も経たないけどもううんざりです。
    資格を取りたい為、大学院まで行く予定なので、
    後これが4回?5回?

    余裕があれば一人暮らしやって欲しい。

  6. 【2036369】 投稿者: はぁ。  (ID:/q8ZPeurDUM) 投稿日時:2011年 02月 25日 16:13

    子供の期末テストが終わった。
    どうやら結果も「終わった」ようだ・・・
    自分が勉強したわけでも試験を受けたわけでもないけど、
    ココ何日間か、見守っているだけで本当に疲れた。
    このままじゃマズイことに、早く気付いて欲しい。

  7. 【2071496】 投稿者: なんだろ?  (ID:3AvwzFUlDZs) 投稿日時:2011年 03月 25日 15:47

    罵り合いが多い。
    その一言、いわなきゃいけない?
    格を下げるだけ。

    それも話を理解できていないし、文章が読めていない。

    勘違いしたまま吠えまくる。

    そしてまた寄ってくる。厚顔無恥。
    すごく苦手。

  8. 【2072975】 投稿者: 心の狭い人の叫び  (ID:DVug/wP6e1U) 投稿日時:2011年 03月 26日 16:05

    どうして年寄りしかいないのにうちの水を貰いに来る?

    うちには赤子がいるのだよ。孫の体が心配じゃないのか?

    77歳、喜寿のお祝いしたじゃない。数年前から「最後の旅行に」何度も行っている。30年後に甲状腺がんになったって大往生だわよ。大体甲状腺がん、なんないわよ!あなた達は!
    貴重な水を「ちょうだい」って軽いノリで貰いに来ないでよ。しかもそれ、ただじゃないのよ!

    こんな風に思ってしまう私ってやっぱり心が狭いでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す