最終更新:

1370
Comment

【1876907】自慢星人4

投稿者: 代理人   (ID:0H2J1VnhFAI) 投稿日時:2010年 10月 08日 22:51

最近、この星に自慢好きな方達が増えているように思います。この板にも激増中ですが。「謙譲の美」を誇りとしてきた日本人にとってはゆゆしき事態。

もしや地球人の姿をした自慢星人の侵略では?皆さんも自慢星人の生態を報告しあい、この美しい地球を守りましょう。



生態その1 謙虚自慢


「どんなに注意をしてもゲームはついにやめられず。こんな意志の弱い息子ですが、一応御三家には合格できましたよ。」

「うちも10時には寝ないとダメでしたよ。幼くて頑張りが効かないタイプで。でも御三家とよばれるところに合格しました。スレ主さまも頑張って!」

注:たとえスレ主の息子はゲーム中毒に苦しみ偏差値30台でもこういうレスを平然とつけられるのが、自慢星人の大きな特徴



生態その2 同情自慢

「全落ちしてしまったスレ主さんに深く同情します。うちも去年終了組ですが、最後の最後に第一志望の最難関国立に受かるまでは御三家のMしか受からず、親の併願ミスではないか、と悔やみ続けたので。スレ主さんのお気持ちは痛いほどよくわかります」

「お子さんのご病気は心配ですね。うちも病気を疑い検査をしましたが、幸い異常はなく今では御三家に楽しく通っています。どうぞ頑張って!」

注:お前は鬼か!と叫びたくなるような、ひどいレスがつくのが特徴。スレ主さんがパソコンをたたき壊してしまわないか心配。



生態その3 説明自慢

「3代続いた医師の家柄なので、子供に勉強するなとも言えず・・」
「父は一部上場企業で会長といわれる職についていたので、頑固なところも
 あり・・」
「私は都立の名門校(かって3桁の東大合格者を出していたころの)出身ですが
 ・・」
注:その説明いらん、というのが多い。




生態その4 年収心配自慢

スレ主「年収2000万円、家は一戸建てローン無しです。一人っ子ですが私立中は厳しいでしょうか?」

レス1「うちは年収3000万。でもローンもあり、子供が二人なので結構ギリギリです。」

レス2「8000万円ですが厳しいです。語学研修とか、部活費用とか私立は思わぬ費用がかかりますよ」

注:部活にいくらかけとんじゃ、と突っ込みたくなるレス。スレッドが伸びるにつれてレスをつける人の年収はうなぎのぼりに上がっていくのがポイント。
オークションか。



生態その5 貧困自慢


「共働きです。二人あわせて年収470万円。子供二人です。私立中は厳しいしでしょうか?家はあと30年ローンが残っています。」

注:これも別の意味での自慢スレ。スレッドが伸びるにつれて、「実は夫のボーナスが最近2割カットされ」とか「義父の会社が倒産し」などとマイナス要因が激増していくのがポイント。


47ページでMAXに達した自慢星人3の続きです。1か月であっという間にMAXになってしまいましたね。ケロロ軍曹殿、お許しあれ。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 18 / 172

  1. 【1896790】 投稿者: エデュ中毒星人  (ID:XvlKOOv3KrI) 投稿日時:2010年 10月 26日 07:37

    成長スレの「最難関」談義、面白かったですよね。
    データはりつけオッサンまで現れ、「最難関」へのこだわりを感じさせます(笑)
    相変わらずツクコマ星人さんはあちこちで活躍していますね。
    睡眠時間スレにもいたし、ご近所板の公立中母の本音スレでは
    「合格後、塾友の母達から仲間はずれ」になったツクコマ星人さんも登場してましたっけ。
    「それは合格お疲れ様会での星の人っぷりが原因では?」と思うけど。
    だって普通、ツクコマに行った位で仲間はずれにしたりしないわよ(笑)


    ではこれからN板へ行ってきま~す。

  2. 【1896820】 投稿者: 片道2時間半塾通い自慢  (ID:TBC1DkokUuc) 投稿日時:2010年 10月 26日 08:23

    中学受験情報板の「通塾した場合の1日のスケジュール」スレ。

    経験ママさんが、自分の子が片道2時間半かけて塾通いをした、引越し後は片道1時間半以上かけて塾に通いました自慢をされています。

    長文で随分と立派な教育論を語っています。

    まだ中学受験を終えただけの半熟ママさんが。

    「時間配分を無駄なく行い、最小の力で最大の効果を生み出す考え方を身につけることを、常日頃から言っております。社会人になったら、厳しいですからね。うちは男の子ですから、この位のことでへこたれてては、家族を養っていけません。一度やると決めたなら、どうすればやり遂げられるか考え、努力出来なければならないと思います。これは、私の教育方針です。学力・教養は最大の財産です。 」

    読んでいる方が恥ずかしくなります。

  3. 【1896961】 投稿者: まだまだ  (ID:pxDqNjhyegs) 投稿日時:2010年 10月 26日 10:22

    NスレのXさん、3年予科スレに戻れなくなって、また4年に舞い戻ってきてましたね。以前このかた何者?という話がありましたが今わかっているのは
    ◆3年男子一人の親〜内容とレスの時間から見ておそらく父親
    ◆小学受験を経験済み
    ◆1、2年?サピに通いメダル獲得〜サピの話には必ずカットインしてくる
    ◆N予科では最初から選抜クラス在籍
    ◆まだ3年なのに相手を選ばず講釈垂れて引かれる
    ◆エデュ歴は5年
    …と、こんなところでしょうか。他にも判明してたらお願いします。

  4. 【1896967】 投稿者: 片道2時間半塾通い自慢  (ID:TBC1DkokUuc) 投稿日時:2010年 10月 26日 10:28

    座布団一枚さんへ

    経験ママって、コテハンだったんですね。
    ぐぐってみたら、本当にどのスレでも息子自慢をされてますね。

    >なんとかそれなりの大学に入ってくれれば良し、と思いながら、大学受験の研究・分析をしております。


    こんな事も書いていました。
    中学受験に飽き足らず、今度は大学受験にまで参戦するようです。
    息子さん達も大変だなあ。気の毒。
    今度は何時間かけて予備校通いをさせているんだろう。

  5. 【1897038】 投稿者: なるほどね~  (ID:ppkGbcOMUts) 投稿日時:2010年 10月 26日 11:26

    片道2時間半塾通い自慢=お節介だけど、か~!なるほどW desireにこてんぱんにやられて、ここで憂さ晴らしか?W
    「まだ中学受験を終えただけの半熟ママさんが。」おお怖!!中学受験相談で、中学受験を立派に終わらして、相談にのっているのに、あんたは893か?W あと、片道1時間半の間違いだよW
    他のレスは「無理」だの、「できない」だの、全然スレ主のこと考えてないけど、 経験ママさんは具体的に相談にのっていて立派だと思うよ。
    スレ主もずいぶん助かったと思うよ。なんでもかんでも自慢でひとくくりかい?
    そういうあんたはアドバイスできるのかい?W

    片道2時間半塾通い自慢=お節介だけど=やっかみ星人WWW!!!

  6. 【1897298】 投稿者: ヨコヨコかに歩き  (ID:LQHFlZOa0HE) 投稿日時:2010年 10月 26日 15:41

    N4の新スレ主さん、家庭学習用の理科の質問に答えているけど
    問題集持ち歩いているのかなあ。会社員ではないのでしょうか?
    すごいなあ

  7. 【1897324】 投稿者: エデュ中毒星人  (ID:7Qni8r8JjTs) 投稿日時:2010年 10月 26日 16:04

    ファッションチェックスレでは、なんだか独自のスタンスをお持ちのお方が
    スレ主になり替わり大暴れですね。
    しかし、ワタクシ、いまいちこの方の文章の意味が読みとれないのです。
    一体何が言いたいのか????と・・・。
    「イライラします」という書き込みを見て、「私も~」と言いたくなりました(笑)
    私は脱落しますので、面白い展開になってきたら教えて下さい。

  8. 【1897378】 投稿者: W?  (ID:cKv0lXUXPSE) 投稿日時:2010年 10月 26日 16:52

    WWW!!!…?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す