最終更新:

643
Comment

【1940895】雑談茶屋@弐

投稿者: マリネ   (ID:psWxybba2uo) 投稿日時:2010年 12月 03日 15:51

よろしければどうぞお立ち寄りください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 9 / 81

  1. 【1961409】 投稿者: ギンガムチェック  (ID:DnT7csRrphE) 投稿日時:2010年 12月 24日 16:55

    こんにちは。今日はイブですけど昨日の方が休日でどこも凄い人でした!GAPを覗いたのですが、レジは長蛇の列。店員さんが、レジに殆どまわってしまったので売り場に店員さんが、見当たらない状態でした。

    アップルパイにアイスクリーム。ありますよね。温と冷を一緒に食べるとどんな感じですか?昔、アイスクリームの天ぷらを「美味しい!」と言ってた人がいたけれど・・・。コンビニでざるそば買った人に「温めますか?」って聞いてる若い店員さんがいて、「はい」って答えたおじさんにも私はびっくりしました。ありなんですかね・・。

    ハズレのバナナ・・捨てちゃいました(涙)。甘くないだけではなく、バナナの味がしないんです。そのものの味だけで勝負?の食品はハズレると駄目ですね。今までお米・お味噌でハズレて「こんなに違うの?」って思ったことがあります。お味噌もインスタントより美味しくなかったですよ。

    今年もあと1週間!ではまた。

  2. 【1961669】 投稿者: 内緒  (ID:P6vI.nc475o) 投稿日時:2010年 12月 24日 21:51

    とほほ。数日前、玄関におかしな黄色い袋があった、捨てといたから、とご主人様。本日、子供の音楽セットと判明しました。どこをどう間違えたらゴミに見えるのか。ほんまわかりません。

  3. 【1961847】 投稿者: マリネ  (ID:psWxybba2uo) 投稿日時:2010年 12月 25日 00:31

    こんばんは。
    今日のデパ地下も混んでおりました~昨日は祝日、相当な混雑が想像できます。
    ああ、本当に今年も終わりに近づいたんだなあ…と感じました。


    私もトマトソース作りました~既に3回ほど…すっかりトマト生活です。
    1.スープ 2.パスタ 3本日はチキンカチャトーラ(~風?)
    まだトマト缶、あります。あれからまたたくさん買っておきました(笑)
    ゆで汁にオリーブ油、初めて知りました!
    夕方ちょこっとレスを読んだので、今日早速試しました(感謝)
    なかなか料理上手にはなりませんが、ちょっとしたことを皆さんと話すことで、
    ご飯作りも楽しくなりました。感謝です。


    字をきれいに書けるように…と習わせはじめたという話はよく聞きます。
    私はまったく考えていませんでしたが(汗)
    前出のお子さんも最初はお母様がそのようにおっしゃっていたと思います。
    お母様もきれいな字を書かれる方で、
    硬筆より毛筆の方が自信があると言ってました。すごい!
    前回そのお子さんの字を「きれいな字」と書きましたが、
    あとから、はたしてその表現は合っているのかな…と。
    私が見たその書は、上手なのはもちろん、とても生き生きとしていて、
    え?これ書いたの??というくらい迫力があってびっくりしたのです。
    息子は「字をていねいに書こう!くせ字をなおそう!」などと、
    しっかりノートに書かれて帰ってきます(涙)
    ここ数年、書道にもスポットがあてられるようになりましたよね。
    私のような疎いものでも目にしたり、話題を耳にしたりする機会が増えました。
    何年か前、ドラマでもありましたよね?
    これからまた少しずつ、興味を持って見てみようと思います。
    日ぺんの美子ちゃん、読んでました(笑)


    サンタさんからのプレゼント、
    半信半疑な息子はとうとう今夜までお願いがはっきりせず。
    もう間に合わないかもと言いながら、寝る直前にお願いしはじめました(嘆)
    予感はしていたけれど、最後に決めた、それはもう間に合わないよ。。。
    娘は既にサンタさんが来たというお友達の話に、
    今年は来てくれないかも…と不安そうに早々と寝ていました。
    最近大人びてきた娘ですが、今日はとってもかわいらしく見えました(笑)
    少し前に、疑う兄と本気でケンカしてました(苦笑)
    明朝が楽しみです。


    子供の数×無限にエピソードはありますが、皆さんの思い出話も楽しいです(笑)


    子供たち、今年はじめてふたりともお若い先生にお世話になっています。
    これまでは私の母に近いくらい大ベテランの先生方にお世話になっていました。
    ベテランの先生方はやはり経験が豊富、
    これまでの経験に照らし合わせながらの子育てのアドバイスも
    よく聞くことができました。
    お若い先生方は経験はもちろん少ないですが、只今進行形!な熱心な先生方、
    (カラーは違いますが)きめ細かな対応を心がけてくださっているように思います。


    >温と冷を一緒に食べる
    アイスクリームの天ぷら、話題になっていたことありますよね。
    高温で揚げるのでアイスは溶けずにカラッとしているとかでしたっけ?
    残念ながらそれは食べたことはありませんが…
    温と冷のデザートは特に抵抗なく食べてます。奥行きが広がる感じかなあ。
    嗚呼、私、評論家にはなれませんね(涙)ただの食いしん坊だわ…


    >コンビニでざるそば買った人に「温めますか?」って聞いてる若い店員さんがいて、「はい」って答えたおじさん
    これはどちらも、食いしん坊の私もびっくりです~!!
    そんなこともあるんですね(笑)


    お子さんの音楽セット、とほほ。。。ですね(涙)
    気が利く素敵なご主人様なのだと思いますが。
    また用意するのはお母様でしょうか。がんばってくださいね(ファイト~!)

  4. 【1962201】 投稿者: コーヒーブレイク  (ID:v5ipxgm3Pok) 投稿日時:2010年 12月 25日 12:50

    Merry Christmas! Ho,Ho,Ho~

    朧月夜様、バナナのグランマニエ焼きに関わるクリスマスらしい
    素敵なお話……有難うございます(*^_^*)
    トマトソース料理も作って頂き嬉しいです。

    ギンガムチェック様、煮ても焼いても喰えね~バナナ……
    捨てて正解です)^o^(
    本当、果物も野菜も本来の美味しさを味わうために生で
    あまり手を掛けずに頂くのが一番ですよね(*^_^*)
    生鮮食品の上手な選び方って、なかなか難しいですよね^^;


    マリネ様もトマトソースで色々作って頂き有難うございます。
    サンタさんからのプレゼントにお子様方は大喜び?だったことを祈ります(^_−)−☆
    硬筆も毛筆も…難しい‼ ワープロが出た時は大喜びの私でした^^;

    紅様、ハズレのバナナに出会ってしまったら、是非やってみてください^^;
    昨日は教会に行かれたのですか?
    私も今晩は子供の幼稚園の教会に行く予定です(*^_^*)

    内緒様、前に御会いしてますよね?
    御久しぶりです(*^_^*) 素敵なクリスマスを!


    皆々様もどうぞ素敵なクリスマスを~‼
    Ho,Ho,Ho~(サンタさんのつもり~)

  5. 【1962309】 投稿者: 朧月夜  (ID:gderX78anMU) 投稿日時:2010年 12月 25日 14:38

    MerryChristmas

    今、天皇杯に釘付けです。
    みなさま、良いお年をお迎えください。
    また、来年ご挨拶にまいります。

  6. 【1962706】 投稿者: ギンガムチェック  (ID:DnT7csRrphE) 投稿日時:2010年 12月 25日 23:36

    こんばんは。

    コーヒーブレイク様。サンタさんモード、しっかり伝わってきましたよ。

    マリネ様
    いかがでしたか?クリスマス。家は今日、日帰りで義母宅へ行ってきました。義父は娘が産まれる前に亡くなって、義理の妹も嫁いだので一人で暮らしています。この前、行ったのは9月頃でした。それから、そんなに時間が経っていないのに、ちょっと老いがすすんだような気がしました。老いがすすむという表現は不適切かもしれませんが、ちょっとそんな感じもして寂しくなった帰り道でした。
    6年生は本当に秒読み状態になりましたが、マリネ様のお子さんの学年も今の時期、大変らしい・・ということを聞きました。家は塾には行ってませんが、色々考えてしまう時期ではないですか?すこし下の娘の母(私)でも、この時期「これでいいのだろうか?」とか、「来年の今頃はどうしてるだろうか?」といった漠然とした不安を前に考えてしまいます。考えても答えはでなくて、前に進むしかないんでしょうけど、この華やかな時期にふっと立ち止まって考えてしまう自分がいます。

    こちらのスレッドは本当に暖かい人が多くて、いつも下がり気味な私の心の基礎体温を上げていただいております。本当に有難うございます。皆様にメリークリスマス。

  7. 【1962741】 投稿者: 紅  (ID:zyecWuLIUhI) 投稿日時:2010年 12月 26日 00:17

    こんばんは。
    やってしまった!!
    クリスマスプレゼントの大失敗。あ~ぁ。
    慣れないことはするもんじゃありませんね。

    ギンガムチェック様
    インスタントよりも美味しくないお味噌って…。すごそうですね。
    アイスクリームのてんぷらはとってもおいしいですよー。ふわ、とろ~ん、ひやっ、です。

    親の老い、会う度に感じます。とても寂しいです。
    自分自身も年々衰えているのを考えれば、当たり前のことですが…。
    ここにきて、こどもの成長スピードと同じくらい、親の老いが加速しているように感じています。


    内緒様
    優しいご主人様ですねー! でも、でも、でもっ!!! …ですよね。泣けます。
    音楽セット、どうなったのでしょうか。救出できましたか?


    マリネ様
    我が家も、ぎりぎりになってから欲しい物が判明。
    欲していたのはソニーのウォークマンだったので、事前に知っていてもあげなかったけど。


    コーヒーブレイク様
    24日の夜に、教会へ行きましたよー。親子ではじめての体験。すてきでした。
    今日はトマトソースを90分かけて作ってみました。時間をかけた甲斐がありましたよ。んまっ、でした。


    朧月夜様
    サッカーファンには楽しい季節ですね。
    応援しているチームはどうだったのでしょうか…
    良いお年を!

  8. 【1962797】 投稿者: マリネ  (ID:psWxybba2uo) 投稿日時:2010年 12月 26日 02:03

    こんばんは。既に日付は変わってしまいましたが。
    メリークリスマス(でした)今日もありがとうございました。


    コーヒーブレイク様、もうほんと、愉快なサンタさんで(笑)
    ありがとうございます。


    朧月夜様、お休みがとれましたか??1年間お疲れ様でございました。
    どうぞよいお年をお迎えください!!


    ギンガムチェック様、お出かけお疲れ様でした。
    お義母さま、喜ばれたでしょう。
    今日は我が家に両親が娘を迎えに来ました。今日は賑やかな昼食になりました。
    若いと思っていた母も(よく言えば・・ですが)すっかりおばあちゃんの貫禄です。
    比較的若く見られる元気な父も、さすがに無理しすぎないよう
    自分でコントロールしているのがわかります。少し昼寝をしていきました。
    ずっと元気でいて欲しいと思うのはあたり前のことかもしれませんが、
    最近は、そんなにずっと元気いっぱいじゃなくてもいいから、
    穏やかに、少しでも幸せを感じながら生きていて欲しいと、しみじみと、思います。
    お義母さま、きっと、ご家族の訪問嬉しかったでしょうね。
    クリスマス・・
    今年は娘が用意したサンタさんへのプレゼントが大きくて、
    夜中にそれを知った私、どうしましょうと考え込みましたわ~。
    娘にそのままお返ししようかとも思いましたけど、
    とりあえず普段あまり出入りしない部屋のたか~いところにしまっておきました(笑)
    少し前に息子が自分で「来年の今頃はどうしてるんだろう…」とつぶやいていました。
    息子も少し不安に感じているのか(そうは見えないけど)、
    「母がしっかりしなくては」と母は心の中でつぶやいたのでした。
    受験をするのであれば、勉強するのも受験をするのも息子なわけで…
    今はできるだけあれこれ言わないように気をつけています。
    それでも言っちゃいますけど(涙)
    2月頃には何も言わなくてよくなるように…が目標です(笑)


    紅様、何を失敗してしまったの??挽回できる??
    最初は誰だって慣れてないよ~気にしない気にしない!!
    お嬢さんがサンタさんを信じていなくても、
    家族のコミュニケーションの機会と思えば、
    母が(親が)楽しむのもありかなと、今年になって感じました。
    我が家も今年のクリスマス、あちゃ~(痛)な小ネタがたくさんありますよ。。。


    ではでは。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す