最終更新:

135
Comment

【2323188】愛子さま、雅子さまの感覚…

投稿者: 疑問符   (ID:MJlIj1DrsDo) 投稿日時:2011年 11月 10日 22:51

決して皇室批判するつもりはありませんし、我々庶民には計り知れないご事情があることも、重々承知しています。

しかし、御入院で1日ウン十万の特別室に、食事は精養軒からデリバリーをなさったとか。

これは、愛子さまや雅子さまが御希望なさったことでしょうか?

大変質素になさっている(ように思える)天皇陛下と、ついつい比較してしまいます。

皆様は、どのように思われますか!?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 17

  1. 【2323426】 投稿者: 皇后に  (ID:HtxoB1rU8ig) 投稿日時:2011年 11月 11日 07:34

    即位したら治るのかも。

  2. 【2323448】 投稿者: まさか  (ID:45DD0dUpTZk) 投稿日時:2011年 11月 11日 08:17

    今の状態で皇后の役割を果たせる訳ないですよ。前の方々がおっしゃってるように離婚し自由になるのが一番な気がします。

  3. 【2323514】 投稿者: え  (ID:XaCJ1j7pMTg) 投稿日時:2011年 11月 11日 09:21

    庶民と同レベルなんてみっともない。

    どこの国の元首や国王級の人物と並んでも、引けを取らない権威のある皇室でないと、
    諸外国から見下されるだけです。



    1日数十万の特別室でも、入ろうと思えば庶民だって入れます。精養軒からのデリバリーだって大したことではないです。

    清貧は良いことだと思いますが、この人たちの立場と役割を考えれば、
    庶民感覚を押し付けるのは無意味だし、私たちにとっても得はないです。

  4. 【2323617】 投稿者: パスタ  (ID:eBBWZfkVo8M) 投稿日時:2011年 11月 11日 10:52

    天皇陛下は通常の病院食を召し上がったようですよ。

  5. 【2323624】 投稿者: え  (ID:XaCJ1j7pMTg) 投稿日時:2011年 11月 11日 10:57

    上の方、陛下と愛子様のご病状を比較の上お考え下さい。

    精養軒のデリバリーをいただいて、陛下の体調に変化がでたら一大事です。

  6. 【2323636】 投稿者: え  (ID:XaCJ1j7pMTg) 投稿日時:2011年 11月 11日 11:06

    すみません。↑ですが言葉づかいが変でした。


    精養軒のデリバリーをいただいて ではなく

    精養軒のデリバリーをお召し上がりになられて

    ですね。失礼いたしました。

  7. 【2323655】 投稿者: ?  (ID:dHK.1EzKLgo) 投稿日時:2011年 11月 11日 11:20

    精養軒って、あの病院の中にもあったような。わざわざ上野の本店からの出前ではないですよね。そんなに大したことでしょうか。

  8. 【2323669】 投稿者: ??  (ID:MtzJDzhBVx2) 投稿日時:2011年 11月 11日 11:28

    入院棟15階のブルークレール精養軒からのデリバリー。
    サラダつきのパスタが、¥1、050。

    病気の子どもが食べたがったら、庶民でも食べさせる価格帯。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す