最終更新:

139
Comment

【2867205】女の子なんだかんだ言っても顔は重要だよなあ

投稿者: なんだか   (ID:3KDuk0CeNBo) 投稿日時:2013年 02月 18日 18:42

上位校に帰国子女枠で受かった女の子がクラスで自慢の嵐。
でも、顔と性格は残念組。
複雑です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 10 / 18

  1. 【2869008】 投稿者: 息子親って  (ID:4KZeisAHbqE) 投稿日時:2013年 02月 19日 20:51

    メスの鮭のようだといいのかしら。
    確かに小うるさい義母サンはいただけません。
    でもちょっとしたことで毛嫌いされる義母も多いのでは?

    娘 「うちの義母さん、いやなこと言うのよ」
    娘親「まあ、そんな実家行きなさんな」という会話もあるところではありそう。

    常々、姑っていやなものよと聞かされたり、母親自身義母を嫌っていて旦那さんの実家に寄り付かないと、娘もそうなるの様な気がします。

    私はとりあえず、こちらで教えられたとおり「うちの嫁」呼ばわりはしない様に気を付けます。
    成人した息子は、結婚相手に差し上げるつもりで。

  2. 【2869024】 投稿者: 基本、美人が好き  (ID:eB/tKMFB2XM) 投稿日時:2013年 02月 19日 21:05

    ちょっと横にずれちゃうのですが、学校や塾の女性の先生だと、体格もよく、顔も残念というか、怖い顔の人の方が得しませんか??子供になめられないという意味です。
    美人て怒っても迫力ないし、やっぱり女を捨てきれないとこありません??
    見た目威圧感のある先生だとさほど指導力なくても子供が言うこと聞いて、クラスが荒れたりしませんよね。子供の学校とか習い事の先生たちを見てきてそう思います。
    会社とかだと美人は得するけど先生職は損かも~。

  3. 【2869038】 投稿者: ・・・。  (ID:PjlhzBgqRUs) 投稿日時:2013年 02月 19日 21:19

    「男一人は子無しと同じ」
    「女の子の親は勝ち組」

    何時からこんな世の中に・・・?

    美人さんの女の子ばっかりのママは最強!?

  4. 【2869099】 投稿者: 元関西人  (ID:n4D8L8fteCM) 投稿日時:2013年 02月 19日 21:59

    隣のうち、お母さん美人
    ひとり娘、おとうさんそっくりでものすごい顔!!
    お母さんがいうには、地方公務員なら嫁に行かせる。
    死んでもいらんと思った。
    男の方も自分の顔を見て相手を選らばないと
    子孫が滅亡する。

  5. 【2869110】 投稿者: たまたま  (ID:GAghyoUSUDg) 投稿日時:2013年 02月 19日 22:05

    夫はブスなエリート。
    私は綺麗なバカ。
    息子二人はたまたま運良くイケメンの早慶生。
    神様ありがとうございました。

    でもハゲの遺伝子は強そうだから覚悟してます(;_;)

  6. 【2869113】 投稿者: 美人って  (ID:0RAAKzw.hbA) 投稿日時:2013年 02月 19日 22:05

    言っても、真性の美人は1割ほどですよ。
    化粧してごまかしてるのが大半です。
    美人に釣り合うのは、やはりエリートでは。
    美人が好きだなんて、誰でも言えます。

    才色兼備の美人は、自分を顔だけで選ぶ男性なんて相手にしませんよ。
    掃いて捨てるほどいるので。
    中身があり、自分の中身を見てくれる男性を、自分から選ぶようです。
    決して選ばれるような安易な結婚はしていないなあ、と
    私の周りの美人をみて思いました。
    だいたいは美人は性格は絶対にゆがみませんね。

  7. 【2869153】 投稿者: さくら  (ID:idxFHh6SkH.) 投稿日時:2013年 02月 19日 22:21

    芸能人は美人の巣窟ですが、
    やはりみなさん性格がいいのでしょうか。

  8. 【2869156】 投稿者: 美形  (ID:.oQfu0nxHmM) 投稿日時:2013年 02月 19日 22:23

    美人さんというか顔の造形の綺麗な女性・・一割もいないのでは?

    小6の子供達の学校の会話で
    「美形と認められるのはローラ(モデル)だけ」
    というのがあったらしい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す