最終更新:

481
Comment

【2984501】それでもPTAは必要か?PART2

投稿者: 新生PTA研究家   (ID:0M5sGeyi2Ig) 投稿日時:2013年 05月 28日 20:12

適正君の不適正?な投稿によって第一部は削除となってしまったが、この粛清工作はPTAに不利なイメージを持たれると立場の宜しくない者の仕業である。

しかし、ムダだ。ペンは剣よりも強いのだ!

保護者を騙し、脅かして入会させるPTAは保護者の自由意思を踏み躙るものであり、教育上も有害である。



このスレはこの命題に反論する者を専ら叩くことを趣旨とし、それ以外の目的はない。

さぁ、異論のある者は挑むがよい。返り討ちにしてくれようぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 54 / 61

  1. 【2992817】 投稿者: PTA研究家  (ID:RhzuaCpUifA) 投稿日時:2013年 06月 04日 15:55

    >一番悪いのは文科省と教育委員会だと思いますよ。
    「自分達は無関係です」
    「学校に協力してくれるのはありがたいけど、学校とPTAは無関係な立場なので、PTA内でトラブルが起きても一切の責任ととりません」
    なんやねん(笑)



    キミ達。やっとそこにたどり着いたようだ。待ちに待っていたのだよ!書きたいことは山ほどある。あとでな。


  2. 【2992833】 投稿者: まあね  (ID:PiVe58oJrBI) 投稿日時:2013年 06月 04日 16:06

    全P協議会には文科省からの天下りがたくさんいる
    そういう意味で言えば、文科省が無関係を語るのは、私もおかしいと思うよ
    でも、PTAの本来の形は、文科省や教育委員会の息がかからない自主独立なものでしょ?
    だから私は単Pだけが存続する形を模索してるんだよね~

    P研さんの書きたいこと、早く読ませてよ
    個人的な問題に終始するんじゃないかとは思うけど、一応興味あるから。

  3. 【2992834】 投稿者: PTA研究家  (ID:RhzuaCpUifA) 投稿日時:2013年 06月 04日 16:06

    >なんで「こんなこと」に変わっちゃったの?
    結局「違法行為」って言葉を使わなくなった(使えなくなった? 笑)ってことは違法行為ではないって認めちゃったってことじゃない。


    ちゃんと強要、脅迫の違法行為もあるから安心しろ。刑事告発しないだけで地下に埋れてることなんか一杯あるんだよ。

    つまらんこといってるようだが、スレの流れからキミは最終的に私に屈服するだろう。

  4. 【2992841】 投稿者: あきらめきれない男?  (ID:PiVe58oJrBI) 投稿日時:2013年 06月 04日 16:10

    ふふ・・・様

    >PTA問題はどうにもならない問題では決してないのだから、自分たちでなんとかしようとすればいいと思うのですが。
    >そんな簡単なことではないというのであれば、波平さんと同じようにあきらめるしかないとも思います。

    そうだよね~
    でも彼はあきらめきれてないんだよ、きっと。ここにこんなスレ立てて毒吐いてるくらいだからさ。

  5. 【2992842】 投稿者: 質問です  (ID:DK3K3V6ytUs) 投稿日時:2013年 06月 04日 16:11

    >誰が周知徹底するのかね?周知徹底すると不利になるところは口をつぐむのだよ?

    PTA問題に巻き込まれ、その問題を解決したい人ですよ。

    その人が役員になって改革すればいい。


    >おそらく、厳密には抜け穴があって刑法こそ適用されないのだろう。

    なるほど、違法とは考えていないのね。

    というところから考えると、新しい命題からしても、PTAは不要とはならない。

    結論はこれでいいのかな?

  6. 【2992878】 投稿者: PTA研究家  (ID:RhzuaCpUifA) 投稿日時:2013年 06月 04日 16:54

    >>誰が周知徹底するのかね?周知徹底すると不利になるところは口をつぐむのだよ?

    >PTA問題に巻き込まれ、その問題を解決したい人ですよ。

    >その人が役員になって改革すればいい。



    物好きだね。相手はキミの想像を超える巨大組織だ。

    私は各自の被害を防ぐだけなら退会すればよいという持論だが、まぁ、徒労に終わると思うが頑張りたまえ。


    >おそらく、厳密には抜け穴があって刑法こそ適用されないのだろう。

    >なるほど、違法とは考えていないのね。

    刑法違反なんて当たり前。スレの主張にも脅迫、強要と書いてあるだろう?

    脅迫、強要は刑法だけの概念しかないのかね?キミにはまた脅迫、強要のこのスレにおける定義を示さねばならないようだが、はっきりいってキミは疲れるね。

    惜しくも刑法上罪に問われなくてもスレの脅迫、強要まがいも含む。刑法の厳密な要件を欠いたものも含む。

    別に逮捕したいわけじゃないんだよ。

  7. 【2992886】 投稿者: 悪の秘密結社か?  (ID:PiVe58oJrBI) 投稿日時:2013年 06月 04日 17:03

    >物好きだね。相手はキミの想像を超える巨大組織だ。

    巨大組織って・・・(笑)
    単Pならマンモス校でもせいぜい1000世帯程度でしょう?
    少子化でどこの組織も疲弊してるよ
    どんな妄想してるんだか・・・

  8. 【2992888】 投稿者: PTA研究家  (ID:RhzuaCpUifA) 投稿日時:2013年 06月 04日 17:04

    未だにこのスレが叩くことだと理解できずに、グズグズと文句をたれる輩がいるが、私の建てたスレの趣旨自体に対して異論があってもそれはキミの自由だ。

    スレの命題に対しての反論を望む。これでは叩けない。

    あぁ、酒。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す