最終更新:

9
Comment

【3441469】人間、他人(ひと)のせいにしない。

投稿者: 人間は意志ある存在   (ID:zzaAv4Gs1gU) 投稿日時:2014年 07月 02日 10:02

今から1週間ほど前、東京池袋の街で、脱法ハーブを吸ってから車を動かし、結果、8人もの罪なき

一般の人たちを死傷させる重大な事故が起きましたが、このニュースをよ~く聞いたところ、

重大事故を起こした犯人の男曰く「脱法ハーブのせいで、事故を起こしました・・・」って・・・。

なんで、脱法ハーブのせい(責任)にするのだろう?

自分のせい(責任)で、事故を起こしました・・・だよね(世の常識)。

今の時代、今の日本の世の中には、これまた全部が全部という訳ではありませんが、この池袋の事件の犯人の

男のように、自分の責任(せい)を人や他人のせいにしたり、他者に「責任転嫁」をする人間が増えている

そうです。

私も、時々、東京の街をあちこち出かけて、人とふれあっていて、確かに、そのような人間が増えたな・・・

と思う時があります。

私自身の人生が今、現在、このようになっているのは、すべて自分の「責任」です。

なぜなら、私たち人間は意志ある存在であり、自分の意志によって、さまざまな選択肢から選択し、

意志決定した上で、自分の意志にしたがって行動しているからです。

それを人のせいにしたり、他人のせいにしたりしてはいけません。

世の常識、世間一般の常識とは、以上の考えを言うのだと私は思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3441605】 投稿者: スレ主  (ID:An3kjI5pjTI) 投稿日時:2014年 07月 02日 11:51

    人間、誰しも言える事ですが、

    他人(ひと)の間違いは、よく見えるし、よく気づくんです。


    だけど、反面、自分の間違いは見えないし、あまり気づかないんです。


    よって、古人(いにしえびと)は『人のふり見て我がふりを直せ』と言ったのです。

  2. 【3442269】 投稿者: はい  (ID:GALcjtzLToQ) 投稿日時:2014年 07月 02日 23:34

    よ〜く、わかりました

  3. 【3442325】 投稿者: 人間は弱い  (ID:P6vI.nc475o) 投稿日時:2014年 07月 03日 00:33

    人間は弱いものです。善悪の判断なんて、そうできないんです。ハーブは吸わない、万一にも吸ったら運転はしない。世の中の人が口揃えるんだから、逆らうことはないんです。

  4. 【3442685】 投稿者: なんで  (ID:1DzMVxHUiZs) 投稿日時:2014年 07月 03日 11:39

    百貨店等大型店だけハーブを販売できることにならないの?普通に脱法ハーブ売る店がある事がおかしい。店自体出せないように何か決められないの~政治家の先生なんとかして。子供が、普通の人が、巻き込まれてしまう。

  5. 【3442937】 投稿者: 誰でも  (ID:ntb8uehVdd2) 投稿日時:2014年 07月 03日 15:27

    人間は、自分に甘いのです。

    自分の容姿は並以上、と思ってる人が大半なのが笑えますね。
    私もそうですけど(笑)

  6. 【3448609】 投稿者: スレ主  (ID:zzaAv4Gs1gU) 投稿日時:2014年 07月 08日 07:40

    他人(ひと)のせいにする人というのは、

    自分で責任を取ろうとしない人。

    つまり、自分で責任を取りたくないんでしょう。

    要するに、本来、自分の責任だったものを他人に責任転嫁する訳でしょ?

    とどのつまり、卑怯(ひきょう)な人間だよね。

  7. 【3448617】 投稿者: 赤い彗星  (ID:KAXpuTIVdJo) 投稿日時:2014年 07月 08日 07:51

    責任転嫁したほうが、しないよりトータルメリットが上回ればやるだろう。


    普通は相互に牽制されながら社会が成り立っているから、ちょっとした先見があればやらないがア宝はやる。




    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す