最終更新:

63
Comment

【3510809】高齢者に車の運転をして欲しくない

投稿者: もみじマーク   (ID:DVYKjqDghvs) 投稿日時:2014年 09月 05日 14:32

高齢の運転者が、アクセルとブレーキを踏み間違えるという事故が
多いと思いませんか?

今日も、79歳男性の運転する車がコンビニに突っ込み、
店員の方が亡くなっています。

以前、よく利用するスーパーで同じような事故があり、
駐車場にいた40代の女性が意識不明というニュースがありました。
きっとお子様がいらっしゃるのではないかと思います。
その後回復されているといいのですが。

私の義父は85歳ですが、自分の運転する車に私たち家族を気軽に乗せるので
とても嫌です。
夫の実家は、駅から車で10分ほどの場所にあります。
私たち家族が帰省するときに、義父が駅まで迎えに行くと言います。
タクシーに乗るから大丈夫と言っても、
タクシーがいなかったらどうする?などと言って結局、迎えに来てしまいます。
正直、視力も判断力も落ちている義父の車には乗りたくありません。

先日帰省したときは、体調が悪いとのことでお迎えはなく、ホッとしました。
でも、元気になればまた運転するのだろうと思います。
事故を起こして、自分だけがどうこうなるのは自業自得だとしても、
他人様を巻き込むようなことになりはしないかと、大変心配です。

私の両親は、どうしても車が必要なときは知人に運転を頼むかタクシーです。
皆様のご両親などはどうなさっていますか?
私は、もう75歳くらいになれば運転してはいけないということにして欲しいと
思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【3512563】 投稿者: シナモロール  (ID:Ovo858Aiilw) 投稿日時:2014年 09月 07日 02:33

    >この被害者の息子さんのお兄様も交通事故で
    亡くなられたそうです。




    呪われているとしか思えんな。






    \( ຶਊ ຶ)/

  2. 【3512776】 投稿者: 遺族の立場だと  (ID:SP5c1ey4As6) 投稿日時:2014年 09月 07日 09:30

    加害者にも同じ気持ちを味わせるために、加害者の子供の命を奪う報復を必ずしようと思う。
    自分の子供が複数なら子供の将来を考えて出来ないが、一人っ子なら自分はどうなってもいいから、
    加害者とその子供を殺ってしまおう。
    と、事故で子供を失った親が言っていた。

    自分まで老親のせいで命を狙われるってどう?

  3. 【3512797】 投稿者: シナモロール  (ID:KJbeluuCgrU) 投稿日時:2014年 09月 07日 09:48

    >加害者とその子供を殺ってしまおう



    気持ちはわかるが、ここは法治国家だ。報復は事故ではなく殺人である。


    思い留まるしかあるまい。笑




    \( ຶਊ ຶ)/

  4. 【3512833】 投稿者: 確かに絶対反対だ。  (ID:plTT7WqoGXM) 投稿日時:2014年 09月 07日 10:14

    高齢者の4輪者は不必要ですね。
    国が責任を持って追放してほしい。

  5. 【3512841】 投稿者: 成人教育  (ID:aXXS5fUpS5Y) 投稿日時:2014年 09月 07日 10:18

    色んなところで、非四輪者が出てくるなあ。

    そんなに嫌なら、

    一生、車に乗らなければよかろう。

  6. 【3512884】 投稿者: 遺族の立場だと  (ID:SP5c1ey4As6) 投稿日時:2014年 09月 07日 11:03

    >報復は事故ではなく、殺人である

    そんなことわかってるって。
    それでもいいから殺るのよ。
    他に子供がいないなら、って書いた意味もわかんないかな?
    遺族の親は自分のことなどどうでもいいのよ。

  7. 【3512892】 投稿者: シナモロール  (ID:KJbeluuCgrU) 投稿日時:2014年 09月 07日 11:11

    >遺族の親は自分のことなどどうでもいいのよ。



    ならば、好きにしたまえ。笑笑



    \( ຶਊ ຶ)/

  8. 【3513423】 投稿者: スレ主です  (ID:DVYKjqDghvs) 投稿日時:2014年 09月 07日 20:40

    何気なく、夫に今後の義父の運転について聞いてみました。
    義父は随分前から緑内障でしたが、数か月前にその手術を受けています。
    なんと驚くことに、手術することを決めた理由は、車の運転を続けたいからだったそうです。
    85歳です。
    夫は笑いながら言っていましたので、私が反対意見を言う雰囲気ではありませんでした。

    レスしていただいた方の中にも、私と同じように
    両親や義理の両親に、運転を止めて欲しいと思いながら日々不安なのに、言えないという方が多いようですね。

    また、軽い事故を起こされた方もいらっしゃいますね。
    それをきっかけに、運転をしなくなるという効果があるわけですね。
    でも、小さな事故を起こすことを待つわけにもいかないし。

    警視庁のHPを見ると、75歳以上の免許更新は、事前検査と講習の受講が必要だそうです。
    でも不思議なことに、検査で異常があったとしても免許の更新が可能みたいなのです。

    統計では若い人の事故の方が多いようですが、飲酒や危険ドラッグの事故も含まれているかもしれませんね。
    飲酒運転は法律で禁止されています。
    高齢者の運転も、法律で禁止出来ないでしょうか?
    例えば、免許更新を年1回にし、検査結果が悪ければ更新出来ないというように出来ないのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す