最終更新:

28
Comment

【3703980】イライラが止まらない

投稿者: けめこ   (ID:QEbsJ.YugQY) 投稿日時:2015年 04月 01日 22:52

アラフォーです。

最近、疲れやすく、気持ちの波も激しく、ちょっとしたことでイライラして爆発して子供に当たってしまいます。子供は小学生以下が複数人います。

「怒ってはいけない、感情的になってはいけない」と頭では分かっていて限界まで我慢もするのですが、子供のちょっとした(私にとってはうんざりの)わがままに導火線がブチッと切れてしまいます。怒り方はまさに「キレる」という感じの酷いものです。

春休みで子供と接する時間が長いのもストレスです。すぐに喧嘩が起き、部屋は散らかります。なるべく子供の予定を多く入れて、家にいる時間を減らそうと工夫はしていますが限界があります。

他人にはイライラしませんし、むしろ他人といる方が心は軽やかになるくらいなのですが、私自身は人と会うのも億劫です。

子供にキレた後はとても罪悪感でいっぱいになります。でもやはりまたキレてしまいます。

婦人科に行きましたが更年期ではないそうです。

「子供なんて大嫌い!」という心境で、子供にもとても申し訳ないのですが、どうにもイライラが止まりません。
子供の成長にも悪影響だと思います。

何かアドバイスを頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3704331】 投稿者: あら  (ID:dnQghs8ae9M) 投稿日時:2015年 04月 02日 16:22

    子供一人ですが、イライラしています。
    あ、夫にも。

    犬を飼っていて、しつけが上手くいかない時は
    イライラする事もありますが、癒しの方が大きいです。
    アラフォー,運動不足気味なので、散歩もストレス解消に。

  2. 【3704342】 投稿者: ハウスでは飼えない  (ID:/7qNRdrOhIE) 投稿日時:2015年 04月 02日 16:53

    せっかくの長期休みなんだから、どちらかの実家に預けちゃいましょう。
    それが無理なら、次回からキャンプに突っ込んじゃいましょう。

    ところで、気になるのはスレ主さんの言う「子供のわがまま」です。
    何ですか?

  3. 【3704489】 投稿者: けめこ  (ID:QEbsJ.YugQY) 投稿日時:2015年 04月 02日 21:51

    たくさんのレスをありがとうございました。

    批判されるのではと不安でしたが、イライラするのは同じだと言って下さる方もいて、安心しました(安心している場合ではないのですが)。

    なるべく子供と離れるようにした方が子供もホッとする…きっとそうだと思います。

    自分自身の体力の低下も原因だと思います。また考え方の傾向ありますね。自分の思うように動いてくれないから子供が嫌い…その通りです。

    そして自分の子供の数が、キャパシティを超えているというご意見は、私もまさに感じる所です。誰にも言えないですよね。もちろん一人一人はかけがえがないのですが…。

    自分のキレ方を子供が真似しているように感じてドキッとする事、あります。

    幸せホルモン(オキシトシン)は足りていませんね。子供をギュッと抱きしめる事もしてあげたいのですが、なかなか感情的にできないことも多いです。だめですね…。

    子育ては、初めて自然と立ち向かう機会なのだというお話は、なるほどと思いました。だから四苦八苦するのでしょうか。

    座禅や茶道も良さそうですね。

    子供のわがままとは何なのか…と聞かれましたが、わがままというより、一番イライラさせられるのが「何度言っても聞かない事」「同じことを何度も何度も言わないとやらない事」ですね。要するに自分の思い通りにならない事だと思います。

    短い文章で支離滅裂ですみません。

    皆様、ありがとうございます。少し救われました。

  4. 【3704547】 投稿者: OK  (ID:N9A9xx1VnHY) 投稿日時:2015年 04月 02日 23:31

    母性なんて本能じゃないんだからイライラして当たり前。
    本能だったら産める身体の女性はみんな産む。
    子供は異物です。
    イライラ当然。
    ご自身を責めずにね。

    子供は私の全て!! 
    私は子供が何より大事!!
    なんて言っている方々だってイライラすること沢山ある筈よ~。

  5. 【3704637】 投稿者: セルフケア  (ID:lHBq0j0ExoU) 投稿日時:2015年 04月 03日 08:01

    同じくらいの娘二人を持つ母です。
    私もしばらく抑えきれないイライラに悩まされていました。

    乳児期は「言葉も通じないし、赤ちゃんだし」と流せていたことが、
    幼児期に入ってなんとなく会話が成立すると、「言っていることは理解出来ているはず!なのにどうして聞かないの?」とイライラしちゃうんですよね…。

    私は子どもとの接し方もですが、自分のカラダのケアをしてあげました。
    婦人科でホルモン検査をしたり、漢方を出してもらったり。
    (友人は命の母ホワイトが効きました)
    平日にヨガやスーパー銭湯に行ってリフレッシュしたり。
    一番効果があったのはダイエットかな?
    産後増えた体重を5キロほど落としたら、身も心も軽くなりました(笑)

    ミネラル不足もイライラの元なので、鉄分やカルシウムを取り、カフェインを控える‥とか。

    加齢とともに体調も変わっていきます。
    私もまだ30代だし‥と思っていましたが、やっぱり産後はカラダも変化します。

    メンタルだけでなく、それを支えるカラダも、無理をせず見直してあげてくださいね!

  6. 【3704759】 投稿者: 栄養  (ID:j6stUb3vooY) 投稿日時:2015年 04月 03日 11:14

    自分の経験から、上のかたがおっしゃるように鉄分とかカルシウムはとても大切だと思います。鉄分をしっかり取ると疲れ方やイライラが変わります。
    自分のことは後回しになってしまうかとも思いますが、少し栄養のバランスも考えてみると良いかもしれませんね?
    あとは、意外と自分が穏やかに接すると子どもも何故か穏やかになるということもありました。
    不思議なものですが子どもは親の反応で行動するのかもしれません。

  7. 【3704886】 投稿者: 10年後  (ID:jmjwnC8kYUI) 投稿日時:2015年 04月 03日 14:52

    子供は大学生と高校生です。
    こちらのスレを読んで、あぁ、そうだった。私もイライラしてキレて怒りまくってたな、
    大変な思いをしてようやくここまで育てたんだな、と10年前を思い出していました。

    そして、もう一度子供たちが小学生に戻って欲しいな、と思ったのも事実です。
    小さな手、かわいい声、笑顔、涙・・・
    抱きしめたくても今ではスキンシップなんて、特に息子とは無理です(笑)

    振り返ると子供たちが小学生だった頃は、毎日が賑やかで忙しくて充実していました。
    何であんなに怒っていたんだろう。あんなに怒らなくても良かったのではないか?と反省したり、
    もっと一緒におでかけしたり、何か作ったりすれば良かったと思ったり。

    こんなことを言っても実感がわかないと思いますが、
    このように思っている母親もいるのだということで。

  8. 【3705081】 投稿者: お疲れ様です  (ID:Z6y2vZMA8Ko) 投稿日時:2015年 04月 03日 20:39

    中学生と小学生の娘二人の母、アラフォーです。

    体力、落ちますよね!体力落ちると、心の許容範囲も減りますよねー

    私は下の子が幼児のころ、ホントにイライラしてしまい、(上の子は割と素直だったのに下の子は自我が早くからしっかりした子だった)思い通りにならず、車のキーを子どもに投げつけたこともあります。今でも思い出すと心が痛くなります。

    その後、自分に余裕がなさすぎる!と気付き、月一回くらいでしたが、あらかじめ予約して、リンパマッサージや、スーパー銭湯、たまには飲み会(仕事をしているのですが、ほとんど断っていた飲み会にちょくちょく参加、夫に子ども押し付け!)で、子どもと離れ、大人の会話を楽しむ時間を意識してとる期間を設けました。

    半年くらいそうやって意識して離れていたら、何だか子どもがとてもかわいくなりました(笑)
    夫にも、感謝の気持ちを素直に表せるようになり夫婦仲もよくなった気がします。

    児童館などに行かせてるあいだ、少し自分のためにお金と時間を使ってみてはいかがですか?


    あと、他のママに聞いたのですが、叱るときにわざと丁寧な言葉を使うと感情的にならずに済み、良いらしいです。効果ありましたよ!
    ふざけている娘に、「あら、○○ちゃんはよその方の前で何をしてらっしゃるのかしら?」と言うと、その口調に可笑しくなったのか、エヘヘ、と言いながらすぐ止めました。こちらとしても、「コラッ!何してんの、みっともない!」 と叫ぶより気分もよろしく(笑)
    よかったら試してみてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す