最終更新:

267
Comment

【4594794】キライな言い回し

投稿者: 忍耐力不足   (ID:eTKrivWTwVM) 投稿日時:2017年 06月 01日 10:52

どうでもいいことなんですが、ワーママっていう言い方が、すごくキライです。
あと、シンママも。みなさまは、これ、キライっていうのは、ないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 8 / 34

  1. 【4595332】 投稿者: 幼児性  (ID:SY7m5YaBvQU) 投稿日時:2017年 06月 01日 20:00

    私も、いい年した大人が使う女子会が苦手。
    ガールズトークも。
    どちらも、10代までだと思う。

    それからエデュにもたまに出て来るけれど、
    昔の友人・知人のことを「子」というのも生理的に受け付けない。
    例えば、「大学時代の友人には~している子がいた」等。
    普通に「人」でいいのでは?

  2. 【4595344】 投稿者: さくさく  (ID:stiothyOCfk) 投稿日時:2017年 06月 01日 20:11

    さくさく 使ってます。嫌がられるんですね。気をつけよ。

    嫌いなのは
    ゲーセン、シンママ、ほっこり、絆、~ですかね?、勇気をもらう、オマエ
    です。ほとんど既出ですね。

  3. 【4595379】 投稿者: 決まってマス!!  (ID:N.N3zYpXY2M) 投稿日時:2017年 06月 01日 20:43

    キライな言い回し?

    それは、決まってマス!!

    「ケーサツを呼ぶぞ!!」 「警察呼ぶぞ!!」の台詞・言い回し。

    警察を呼ぶのは、私が違法行為(刑法及び東京都の条例を違反する違法行為)をした場合でしょ?
    私が違法行為をした場合、若しくは、違法行為をしようとしている場合(例えば、「部外者立ち入り禁止」の立て看が出ているのに、部外者立ち入り禁止のエリアに入って行こうとしている状況の場合)に、
    警察は呼びなさいよ!!

    そうでないケース(場合)は、むやみやたらとケーサツ(警察)を呼ぶな!!

    そういう「考え」が「世の中の常識」であり、「一般常識」ですよ!!

  4. 【4595382】 投稿者: やだやだ  (ID:lk6xRypfGDA) 投稿日時:2017年 06月 01日 20:45

    うちの嫁フレーズ大嫌い。
    あと私が何か反論すると「気が強い女だ」とか言われます。
    人を貶めようとする語調にムカッと来ますが無視します。

  5. 【4595395】 投稿者: 「ダンナ」かな  (ID:uaaS9SL2IPk) 投稿日時:2017年 06月 01日 20:54

    何人かの方がすでにレスしていらっしゃいますが、自分の夫を「ダンナ」と言うのに引っかかります。時には「お宅のダンナは?」と聞かれたりしてとても不愉快です。
    「ダンナ」と言う人に上品な人はいないように感じます。

  6. 【4595406】 投稿者: 時代錯誤  (ID:JlJK7NKbddc) 投稿日時:2017年 06月 01日 21:07

    誰のおかげで生活できると思ってるんだ?

    嫌なら一人で生きて行け。

    遊んで暮らして羨ましいよ。

    本当に嫌。

  7. 【4595408】 投稿者: まだあった  (ID:bLaA34g5Vhs) 投稿日時:2017年 06月 01日 21:07

    女なのに、何か食べて「うまい」っていうの、すごく嫌です。
    「美味しい」と言って欲しい。

  8. 【4595410】 投稿者: お伝えしておきます  (ID:xQFbrswQBE6) 投稿日時:2017年 06月 01日 21:09

    うちの職場の若手社員、ほとんどが使ってる言い回し。社外とか他部署の人から伝言を言付かった時。
    そこは「申し伝えます」でしょ?
    自分は気になるんだけど「(うちの上司に)お伝えしておきます」って市民権得てる表現なの?敬う相手間違ってない?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す