最終更新:

390
Comment

【5645491】謎のマウンティング

投稿者: 嫁は他人   (ID:wTc/toQM/iU) 投稿日時:2019年 11月 20日 09:11

主人の母方の親戚、10数年ぶりに会ったら「子どもが東大に入りました自慢」されました

海外が長い、リケジョ。知らんがな。


皆も、謎のマウンティングについて語りましょう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 46 / 49

  1. 【5655291】 投稿者: チコちゃん  (ID:XcEevba0nsQ) 投稿日時:2019年 11月 30日 11:06

    ボーっと生きてんじゃねーよ!

  2. 【5655339】 投稿者: 謎というなら  (ID:y0HICuX74gc) 投稿日時:2019年 11月 30日 11:46

    この方で決まりでしょ。

    おそらくご自身、理IIIでも東大ですらないのに

    投稿者: これも(ID:0W3VePhFg9E)
    投稿日時: 2019年 11月 29日 13:27
    この書き込みはえ?さん (ID: YhPoy7AuFY2) への返信です
    ーーー私の先輩の理III卒の方ーーー

    理Ⅲのまま卒業しません。
    そんなことも知らないの?


    と謎のマウンティングをされて、速攻理II医学部や、全科類医学部を突っ込まれて沈黙という。

    もう出てこないのでしょうか?

  3. 【5655904】 投稿者: 人をバカにする方  (ID:y0HICuX74gc) 投稿日時:2019年 11月 30日 21:49

    そんなことも知らないの?

    という自称東大通さんもそうですが、マウンティングをする方の自信ってどこから来るのでしょう?

    大抵、大して自慢する程の無い内容です。

    自慢の鼻があっさり折られる場面に遭遇する事もあろうかと、容易に想像が付くのですが、それでもマウンティングしたいというのは、強烈な劣等感の産物では無いでしょうか?

    そう考えると、マウントする方の方が余程哀れで惨めだと思うのですが。

  4. 【5655921】 投稿者: ロングライダー  (ID:HUVLesgLVtI) 投稿日時:2019年 11月 30日 22:12

    読んだけどさ、やっぱり「理Ⅲ卒」って変だよ。
    普通は言わないな。

  5. 【5655987】 投稿者: えええ!  (ID:y0HICuX74gc) 投稿日時:2019年 11月 30日 23:19

    チコちゃんまでマウンターだったんだ!

    最近近所のイオンで、チコちゃんコラボのベビースターが大量に在庫処分で安売りされてました!

    パッケージかわいいので5個買っちゃいました〜♡

  6. 【5656058】 投稿者: 同意  (ID:3P3CN30.pVw) 投稿日時:2019年 12月 01日 00:26

    理Ⅲ合格とは言うけど
    理Ⅲ卒とは言わないよな。

  7. 【5656123】 投稿者: というか  (ID:LBujziSXD32) 投稿日時:2019年 12月 01日 01:51

    理Ⅲも東大も関係ないであろ人たちが、理Ⅲネタにしつこく粘着する違和感。

    正しい日本語理論を振りかざす、余り賢くない中年男性と同じジャンルの方だろう。

    卒業学部を言うより、科類を言う方がタイトルとして適切だからというだけ。正しい正しくないの話じゃない。

    アメリカと違い、卒学部がタイトルたり得ず、18-20歳頃の入学学力がタイトルの日本に於いて至極わかり易い話。


    だから実際、東大医学科卒の人間でも

    2018.05.16
    東大女子図鑑Vol.4
    東大女子図鑑:東大・理三卒の女医。日本トップレベルの才女が"量産型女子"を演じ続けたワケ

    なんてweb記事のタイトルにOKを出す訳だ

    https://tokyo-calendar.jp/article/12505


    実際に東大医学科卒の女子がOKを出す「理Ⅲ卒」に異論を唱えるキミらの最終学歴を伺いたいものだ。

  8. 【5656125】 投稿者: 訂正  (ID:LBujziSXD32) 投稿日時:2019年 12月 01日 01:53

    あろ「う」

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す