最終更新:

94
Comment

【5649098】40~64歳の引きこもり問題について

投稿者: 定年後男性は引きこもりなのか?   (ID:RQ9wW4PmUjY) 投稿日時:2019年 11月 23日 22:59

『内閣府の調査によると、全国のひきこもり者数は推計115万人。そのうち40~64歳の中高年のひきこもりは63.1万人で、全体の半数以上に達していることがわかりました。中高年のひきこもり当事者との向き合い方は、就労経験や意欲などの違いによって変わり、今後行政がどう支えていくか模索が続いています。』

子育て中や親の介護中の専業主婦や再雇用契約をしなかった定年後の男性も『引きこもり』扱いなのでしょうか。就業するには決まった時間に必ず職場に行ける状態であるという責任が伴います、突発的な用事が出来がちな子育て中や介護中の主婦が働くのは難しい。
なんでもかんでも引きこもり認定しないで欲しいと声を大にして言いたい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 9 / 12

  1. 【5656003】 投稿者: 負け組社畜、夢は不動産不労所得  (ID:y0HICuX74gc) 投稿日時:2019年 11月 30日 23:30

    >バリバリ働いていた人でも、仕事を辞めた翌日から社会性のない人認定 笑

    お姉さま、
    >エデュはもう少し常識的な人が多いかと

    お姉さまは常識人じゃなかったの?小学生じゃないんですから、働いていない状態、即じゃ無いでしょ。
    失業保険の要件の様に、自己都合退職連発はダメでしょうし、一定期間の無職でも求職していれば、それは社会性が認められるでしょってマジレスしたら、引っかかってるパターンのヤツ?笑

  2. 【5656020】 投稿者: それで  (ID:B.I/hcxhgmo) 投稿日時:2019年 11月 30日 23:48

    いや、そういう考えのいる人が実際いることがわかりました。
    一億総活躍社会からはじまり国はうまく洗脳していると思います。
    でもそれを疑問に思わない人がいること自体多少は成果があるのでしょう。
    さあ 今度は引きこもり認定でどの程度洗脳されるのか
    楽しみです。

  3. 【5656040】 投稿者: 夫の扶養  (ID:uwe18HRYbD2) 投稿日時:2019年 12月 01日 00:05

    私は50代専業主婦だから、社会性のない引きこもりなのね。
    毎週趣味のサークルで仲間との交流があり、ジムでパーソナルトレーニング、美容院やネイルサロン、友人とのランチ、家族とショッピングや観劇、旅行。
    こんな自分がまさか引きこもり認定されるとは。

  4. 【5656048】 投稿者: それで  (ID:eGpYBl3Smgk) 投稿日時:2019年 12月 01日 00:15

    でもそれを疑問に思わず納得している人がいることが意外な発見でした。
    女性がいいように、扱われていると思わないのですねぇ。

  5. 【5656101】 投稿者: 現代日本における「社会性」とは  (ID:JW7j4gBZyls) 投稿日時:2019年 12月 01日 01:20

    現代日本社会にとって、ひきこもりの何が一番問題かというと、社会保険を支える一員となっていないということなんですよね。それは専業主婦も同じでは。

    他者とコミュニケーションしてないとか、心が病みがちとかは別の側面ですよ。

    別にお金が自由になる専業主婦が、その範囲で何を楽しもうが勝手ですが、現在の制度では許容されているため、本来「払うべきものを払ってない」ということは認識しておくべきでしょう。

    また、なし崩し的に制度は変わり近々払うことになるでしょうし(そうしないと制度の維持は不可能ですので)、そのときに配偶者がどれだけ稼いでるかなんて、全くわからないですけどね。

    味の素が典型的なケースで他社も追随するでしょう。
    真のブルジョワならともかく、稼ぐリーマンの未来の保証は特にないです。

  6. 【5656103】 投稿者: 質問  (ID:PmvF7UmcpQI) 投稿日時:2019年 12月 01日 01:20

    専業主婦が節約のため、習い事をやめ、ランチなどのお誘いを断り、無駄な外出を控えるのも引きこもりになってしまうのですか?

  7. 【5656106】 投稿者: どうして?  (ID:XjxKBO/Jdso) 投稿日時:2019年 12月 01日 01:23

    >働いている主婦の税金が働いてない主婦に使われるのを自覚しろ わぁーもし本気で思っているのなら、さすがに支離滅裂

    どうして支離滅裂なのですか? 確かにそういった一面は有るでしょう。
    それに何より少子化の進む中、自分の子どもたちが社会保障のために余計に大きな負担を強いられていくことになりますよね。
    でも自分たちが税金を納付していくことで、その状況を少しでも改善していけるではありませんか。
    そこは専業主婦として自覚しておく必要があると思います。

  8. 【5656121】 投稿者: 思うに  (ID:tlxqiADC2Ts) 投稿日時:2019年 12月 01日 01:44

    >個人レベルで納税してるかどうかだと思います。
    プラス夫の扶養でなく自分で社会保険料、健康保険料を払っているか。

    言いたいことはすごくわかります。
    職業を持つことにより納税し、その職業で社会に貢献し、自分の社会保険料、健康保険料は自分で払うという立場を、健康な現役世代の人すべてに国が望んでいるということもわかります。
    人や社会や国に寄りかからなくては、自力では生きていけない人をなくすという直接的な観点からもそうなのだろうと思います。

    で、専業主婦は無収入なのだから、個人レベルでは納税も各種保険料も支払いはできないのは当然のことになります。
    でも、目に見える社会貢献はできていなくても、その分きめ細かく家庭に貢献してるとも言えるわけです。
    家庭貢献なんて何もはっきりした形にならないから社会からは認められなくて、社会貢献度の分類で専業主婦はニートや学生の次に低い地位に甘んじています。
    広い意味で考えれば、家族に貢献することによって、まわりまわって社会に貢献しているのだけれど、今の社会では直接的な目に見える形のモノしか認められない。
    正社員の兼業主婦だって、働いている部分は男性同様に納税し認められてはいるけど、見えない部分(家庭内での無料奉仕)は全く認められていない。
    いかに男社会かがわかります。

    社会性がないというのは社会貢献(もちろん家庭貢献も含めて)ができていない場合のことで、それを引きこもりというのならすごく納得できます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す