最終更新:

131
Comment

【5983646】いつまで、1回生とか言い続けるんだろ

投稿者: まりか   (ID:TW4o7K7quMk) 投稿日時:2020年 08月 16日 12:07

例えば海外の学校に通っている日本人の子供に何年生?と日本人が日本語で聞いたら大学○年生です、と応えます。小学生の子たちでも小○ですと応えます。相手の文化に合わせて臨機応変に応える力があるんだと思います。

一方、関西の大学を出た方って、50歳を過ぎていても、「大学1回生の時に」と話したり、お子様は都内の大学に通われているのに、「うちの息子は今大学2回生なんだけど」と話しています。すごく違和感があります。

竹島を韓国名で呼ぶ人(韓国人と結婚した日本人です)にも同じように違和感があります。

浸透させたい等の目的で敢えてやってるのでしょうか?それとも、単に何も考えていないんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 17 / 17

  1. 【5986675】 投稿者: もしかしてだけど  (ID:CwhHCal3nh.) 投稿日時:2020年 08月 18日 23:15

    関西人も標準語が話せるのに
    わざと話してないと思われてる?
    そこが大きな間違いかも。
    話せる人もいるけど、
    半分ぐらいは本当に話せないんだと思う
    (個人的体感ですが)

    もちろん必死に直せば話せるようになるのでしょうが生まれた時から染み付いた音階のようなものが
    なかなか抜けない人もいます。

    3文字の名詞ですら音が違います。
    頑固とは違って直せない人もいるということ。
    それぞれの文化ですから…
    大切にしてもいいのでは?

  2. 【5986832】 投稿者: 要は  (ID:.xLChaMSgfs) 投稿日時:2020年 08月 19日 07:37

    嫌いな人が関西出身で、いろいろ難癖付けて、だから関西人は嫌いだーってなって、延々と関西人の悪口書き続けたいだけのスレなんだから、反論しても無駄だと思う。

    よくバラエティーで取り上げられる、関西の中でも京都人VS大阪人とか、神戸VS大阪とかもね、多分同じ構造なんかじゃないかと。

    最近読んだ米津玄師のインタビュー記事で、彼は、絶対に交わることのない対極の価値観にある人であっても、なぜその価値観なのか、一度相手側の立場に立って考えられる人でありたいというようなことを言っていて、まだ20代なのになんて大人なんだーってちょっと感動しました。

  3. 【5986877】 投稿者: スレ  (ID:XCyrgciAeC2) 投稿日時:2020年 08月 19日 08:52

    違いますよ。
    ただの釣りスレです。

    かかった貴方はお魚さんです。

  4. 【5987465】 投稿者: あれ?  (ID:H6K9H4B4mdc) 投稿日時:2020年 08月 19日 21:02

    もう魚かからないね

    サカナクションのオンライン、4,000円高くない?

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 17 / 17

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す