最終更新:

149
Comment

【6658965】掃除機ない方いますか?

投稿者: にこりん   (ID:OZOWYRPBu.U) 投稿日時:2022年 02月 07日 12:30

去年、10年以上使った掃除機を処分しました。
欲しい掃除機があったのですが、納入まで数週間かかるとのことで、しばらくは、クイックルワイパーや雑巾での拭き掃除を頑張っていたのですが、仕上がりが掃除機より良く、今の状態で満足しています。その後掃除機は買っておりません。
車の掃除も案外なんとかなりました。
友人宅は炊飯器がありません。土鍋とおひつで充分だそうです。
皆さまのところはどうでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 5 / 19

  1. 【6660978】 投稿者: 自分の部屋だけ  (ID:WZpjwNafDkc) 投稿日時:2022年 02月 08日 12:28

    逆さん、掃除の順番のご指摘ありがとうございます。

    雑巾がけが後なんですね。
    勉強になりました。
    私も調べてみたら先にやるのは、クィックルワイパーのドライを
    あさイチでとあったのです。
    これは、毎朝起床時にダイニングをやっています。
    キッチンは、タイルなのでできないんですよ。

    キッチンだけどうしてもタイルにしたかったのは
    フローリングだとコンロの前の油汚れがとても気になって。
    今は、激落ちくんでゴシゴシしてスッキリです。

    床暖房は、必須です。

  2. 【6660990】 投稿者: タイル床最高  (ID:8K.Yjpse1jo) 投稿日時:2022年 02月 08日 12:34

    えー目地汚れないですよ?

    今はマンション住まいですが、一軒家を建てた時、キッチンを輸入タイルで囲みまくったのですが、リクシル、INAXのスーパークリーンキッチンと言う、油や醤油など、汚れが染込まない目地材があるよと言われ、それで施工してもらい、全く汚れませんでしたよ。身内の内装業者から、輸入タイルをふんだんに使ってオープン予定のイタリア料理店が開業前に破綻して、輸入タイルが大量に余った〜仕入れ値でいいから、新居に使って〜と言うので、施工費タダ、材料費原価で最高のキッチンになりました。本当に、キッチンに立つだけで至福の時、食事もタイル張のキッチンカウンターで食べてましたね〜

  3. 【6661151】 投稿者: ?  (ID:HQjW/8QYO4w) 投稿日時:2022年 02月 08日 14:00

    床のお話ですから…。
    我が家も犬を飼っているのでわかるのですが、白い目地に泥が染み込む…まではいきませんが、少し変色してきます。
    テーブルや壁だと問題ないですが。

  4. 【6661200】 投稿者: ??  (ID:8K.Yjpse1jo) 投稿日時:2022年 02月 08日 14:31

    醤油も染みないのに?笑

    大丈夫ですよ。油、ソース、醤油と泥。どっちがタチが悪いと思います?

    泥なんて洗剤で普通に落ちますよ。

  5. 【6661273】 投稿者: ???  (ID:8K.Yjpse1jo) 投稿日時:2022年 02月 08日 15:12

    ちなみにウチはキッチンの床にも施工しましたよ。

    犬がいないので泥はつきませんが。

  6. 【6661394】 投稿者: ?  (ID:HQjW/8QYO4w) 投稿日時:2022年 02月 08日 16:39

    それは大変失礼致しました。
    我が家の目地が一般的かと思いレスいたしましたが、タイル、レンガ、窓、瓦等全てヨーロッパからの輸入素材で、アンティークにこだわった設計士さんにお願いしていたので、我が家の目地は一般的なお品物でないのでしょう。

  7. 【6661397】 投稿者: 違いますよ  (ID:8K.Yjpse1jo) 投稿日時:2022年 02月 08日 16:42

    目地はどこも一般的なものを使いますよ。

    汚したくない、キッチン周りは指定すれば、そう言う機能性のある材料使用するというだけです。

  8. 【6662289】 投稿者: 美人  (ID:ZirCByBOnWM) 投稿日時:2022年 02月 09日 02:42

    まるで中国人みたいな不衛生な価値観だね。
    ハウスダストとかどうするの?
    貧乏なのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す