最終更新:

46
Comment

【6728510】なぜかフリーズ

投稿者: あ   (ID:xCTxMIojnWw) 投稿日時:2022年 03月 30日 21:54

リフ活、早く消えてくれ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【6728984】 投稿者: え?  (ID:D47hNrnDohs) 投稿日時:2022年 03月 31日 13:29

    まず。
    フリーズの件。
    iPhone特有みたいです。13Proで症状が出たのかわかりません。即iOSアップしているので。

    家に転がっている古い12Pro、11Proで確認。あーこう言う事ね。激遅。と言うか止まってる。これは使えない。

    で、最新iOS15.4にアップ。
    古い11Proでも動作復活しました。
    皆さんまさか、11より古い機種使ってます?
    それはもう買い替えでしょ。何よりバッテリーが持たないでしょうに。

    Android、普通に使えています。こちらも古いxiaomiの9Tproで確認(古いと言いながら、SOCはスナドラの850!iPhoneみたいなダサいノッチもないし全然現役で行けます!)、全く問題なしです。

    やっぱりiPhoneなんて理由がなければ使う必要ないですね。高くてダサくて遅い。mi9tは3万円で3年前に買ったものがiPhoneより早いのですから。カメラも4800万画素、インカメも20万円近い、現行13Proのそれより2段くらい性能が上です。

    私がクソみたいなiPhoneを使っているのは、リアルタイムでウォッチでまともな心電図が見られるのはAppleだけだからというだけです。

    で。
    新着?
    ボタンがオーバーレイバナーの1階層下で操作できない件。普通に画面更新して表示前に押すだけ。

    バナー表示まで数秒あるでしょ。80歳のウチの祖母だって普通に押せますよ、それだけ時間があれば。皆さん90代ですか?

  2. 【6729012】 投稿者: 皆さんと一緒  (ID:1Lm5Sb9yfyA) 投稿日時:2022年 03月 31日 14:12

    iPhoneでここ数日eduはフリーズして見れませんでした。
    皆さんと一緒!
    OSバージョンアップで解決してホッとしました。

    でも、リフ活は、本当に目障りですね。

    〉バナー表示まで数秒あるでしょ。80歳のウチの祖母だって普通に押せますよ、それだけ時間があれば。皆さん90代ですか?

    いえいえ、私まだ40代ですが、バナー表示まで0.5秒もないので、押せません...。ていうか、80歳の方がedu見てるとは!そこに驚きです。
    また、リフ活に文句を言うと、なぜそこまで反論?
    もしや、panaの関係者かしら?

  3. 【6729014】 投稿者: くどい  (ID:VEsEvAulvqg) 投稿日時:2022年 03月 31日 14:12

    だから、Androidでは同じような操作してるって話だけど?

    それでも邪魔なものは邪魔

  4. 【6729026】 投稿者: ぷ  (ID:D47hNrnDohs) 投稿日時:2022年 03月 31日 14:18

    邪魔って言って、現状が変わるならどうぞどうぞ。

  5. 【6729039】 投稿者: だから  (ID:VEsEvAulvqg) 投稿日時:2022年 03月 31日 14:29

    エデュ卒にもちょうどいい春

  6. 【6729069】 投稿者: なんで  (ID:eAKLy.OflFU) 投稿日時:2022年 03月 31日 15:02

    同じような方がいてホッとしたのに、こんなスレでさえも嫌味をいうような人がいるのがわからない。

  7. 【6729095】 投稿者: 大丈夫?  (ID:alBf5PldOi.) 投稿日時:2022年 03月 31日 15:25

    iOSアップするか機種変すれば収まるっていう話でしょ?

    それでイライラは解消。

    同じ人がいたのね!

    って何一つ状況は変わらないですけど?

  8. 【6729100】 投稿者: 治りました  (ID:pMa2dGM/j32) 投稿日時:2022年 03月 31日 15:30

    iPhone 11ですが、iOS15.4にアップデートしたらフリーズ解消しました。まさか他の人も同じ現象が出ていたとは。教えてくれた方ありがとう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す