最終更新:

57
Comment

【3236108】専業主婦になりたがる娘

投稿者: 人生いろいろ   (ID:0LLXW6Oe9rA) 投稿日時:2014年 01月 11日 14:22

どちらの板でスレ立てしたら良いか分からなくて、こちらでスレ立てしてしまいました。

娘は小6です。受験生ですが、生来の気質なのか焦らず緊張せずのんびりしています。

最近、娘が「専業主婦になりたい」と言うようになりました。学校で将来の夢を書く機会があったみたいで、将来の事を真面目に考えたみたいです。
娘曰わく、結婚して子育てしながら仕事をするのは大変そうだし、私には向いていない
から専業主婦が良いそうです。

私が「旦那さんだけの収入で生活するのは大変だから、今の時代は専業主婦は難しいのよ」って話したのですが、娘は「お金持ちと結婚する」と言い張ります。

私は、「お金持ちと結婚する」とかいう考えを結婚するまで考えた事がなかったので、ビックリしました。

「依存するのではなく、自分の力で生活しないと」とか話しても、「ふ~ん」と興味ないようです。

私自身、ずっと専業主婦なのですが、たまたま専業主婦なのであって、娘には専業主婦を望んでいません。

娘は受験が終わったら、料理を教えて欲しいと言っています。娘は料理などは大好きなので教えるのは良いのですが、今から専業主婦を目指すのは、全く理解出来ません。

娘のお友達は、色々な将来の夢があるようなので、何故娘だけが専業主婦なのか、悩みます。やはり私が専業主婦だからでしょうか。 今回の件で働こうかと思いましたが、娘の夢を作るために働くって何だか納得出来ないです。

主人は娘の発言にビックリしていましたが、それを理由に私が働くのは違うのでは?人の夢は人それぞれだから気にするなと思っているようです

皆さんいかが思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【3236965】 投稿者: 子育て  (ID:yOCoR0jjPb.) 投稿日時:2014年 01月 12日 03:31

    何ともしっくり来ないスレにレスと思えるのは私だけでしょうか........


    子供を授かって一人前の大人に育て上げるのが親の勤めだと思います。
    親亡き後も、自分の力で自分の新しい家族と支えあって、
    若しくは、(幸か不幸か)たった1人でも、
    社会人として生きていく力をつけてあげる手助けをする期間が子育てではないのでしょうか...?


    誰か収入の良い男性の配偶者となって、
    たまたまその配偶者が長生きで、
    たまたま離婚の危機も迎えずに、
    専業主婦としての生涯を全う出来る事に賭けるのはハイリスクに過ぎるでしょう。

    子供がハイリスクな選択をする時には、
    親としてどこがどうリスキーであるか冷静に説明し、
    フェールセーフの為のプラン構築に助言してあげましょう。



    21世紀後半も生きていく世代です。
    ちゃんと教えてあげましょう。
    「いつまでも あると思うな 親と金」

  2. 【3236993】 投稿者: 心の闇  (ID:It9yxYJvtYQ) 投稿日時:2014年 01月 12日 06:38

    今専業主婦の方でも、一度も就職をしなかった人は稀でしょう。
    今の子も中高生位になると、就職を考えて進路を決めることと思います。
    そしていずれ この時代は安易に仕事を辞めない方がいいこと、
    男性の意識も自分のパパのようではないことに気が付くと思います。





    >今時そしてこれからの時代に専業主婦だと世間一般には言葉は悪いですが、能無しと見なされます。



    仕事と家庭を両立すれば経済的なリスクは減らすことは出来ますが、精神的に余裕が無くなる人も出てくるでしょう。
    近年、女性同士蔑みあう人や、自分とは違う相手の生き方、事情を認めることができない人が増えているのはたしかです。

    報酬を得ることは大変なことですが、その苦労は家計を潤すこと、自分の生きがいにも繋がることで報われているはすです。
    それなのになぜ、他人を蔑むのか? 本来働くことで出る不満の矛先は、自分の家族や職場に向けるべきでしょう。

    「働く女性の心の闇」

  3. 【3237018】 投稿者: 男も同じ  (ID:OYz3aJRb7eA) 投稿日時:2014年 01月 12日 08:05

    そもそも男だって自分一人じゃ妻子を養えないって言いますが、
    自分一人働くのは辛いから、奥さんにも助けてほしいし、
    奥さんが経済的に助けてくれたら自分も楽できる、という部分が大きいです。

    会社がそんなにお給料出してくれないから共働きが当たり前といいますが、
    妻子は充分に食わせてやる、オレに付いて来い、というたくましい男は周りにはいません。
    会社に飼われたままで良しとする、気概のない小者ばかり。

    男女共相手に期待する小者ばかりで、この国はこれからどうなるのでしょうね。

  4. 【3237060】 投稿者: 失敗  (ID:rPU2G1KCyeA) 投稿日時:2014年 01月 12日 09:02

    うちは夫より私が稼いでいる。
    だが男の子全開で育てられた夫はYシャツは完全に裏返して洗濯にだし、台所には一切立たない。
    妻にも働けというのなら、女に対する教育意識が変わったのと同等に男の育て方も変えて欲しい。

  5. 【3237078】 投稿者: 赤い彗星  (ID:aGdEzDuLIQI) 投稿日時:2014年 01月 12日 09:21

    小者→独身。

    世の中独身だらけで、夫婦であっても独身のあり合わせ。

    経済状況次第であるからどうにもならんよ。


    w

  6. 【3237080】 投稿者: 激しく同意  (ID:3TFZeSXXSig) 投稿日時:2014年 01月 12日 09:23

    共働きは当たり前になりつつあるのに、家事育児の負担は女性にばかりかかるというのでは、女性は結婚しなくなります。

    長女には働く母の背中を見せつつ「働くのが当たり前」という感覚を身につけさせているつもり。
    長男には「これからは家事の出来ない男は結婚できないよ」と教えています。

    男の子のお母様、孫の顔を見たければ家事のできる男性を育てて下さい。

  7. 【3237084】 投稿者: 激しく同意  (ID:3TFZeSXXSig) 投稿日時:2014年 01月 12日 09:24

    上のレスは失敗様のレスに対しての同意です。

  8. 【3237096】 投稿者: ワーキングマザー  (ID:8CcebMdSdoU) 投稿日時:2014年 01月 12日 09:32

    東大や国医などのママ友達には専業主婦の方々が多いですが皆さん素敵な方で能無しなんかではありません。むしろかなり有能な方です。しかし子供たちが生きるこれから先の日本を考えたら自立する資格などを身につけ、親亡き後にも生きる生活力を持たせる方が賢明ですね。まだ小学生ならこれから進学する中高でお友達から影響を受けて自分の将来について考えるようになると思います。理系が多いとか、集まるお友達のカラーを選ぶつもりで受験校を決めても良いでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す