最終更新:

27
Comment

【4999033】IQ高かったけど、低学歴

投稿者: ミラクル   (ID:vtfo6yDnV56) 投稿日時:2018年 05月 19日 17:31

私はしがない短大卒です。
小、中、高と成績もパッとせず。
短大も全く勉強せずに、入れるレベルの短大に入りました。
そして、今は専業主婦。

最近実家に帰った時に母から、幼稚園の時に幼児教室みたいなもの?に通っていて、そこで知能テストを受けてIQが150近くあった事を聞きました。

そこの先生から「育て方を間違えないでください。立派な人になります。」と言われたそうですが、母に「育て方をまちがえちゃったみたい(笑)」と言われました。

知能指数が高くても勉強できなかった人っていますか?
ちなみに親から勉強しろと言われないて育ちました。
父親は旧帝大卒の理系、母親は高卒です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【4999413】 投稿者: 始まった!  (ID:xsoCkmstIo.) 投稿日時:2018年 05月 19日 23:11

    Edu恒例
    「自慢大会」
    ほんとかどうか、誰も確認できない

  2. 【4999458】 投稿者: 年齢とともに変わることも  (ID:cXwVFrQ9cvs) 投稿日時:2018年 05月 19日 23:53

    幼児教室で知能を高める(知能テストで高スコアを取る)訓練をしていたからではないでしょうか?幼児教室の先生の言葉はセールストークのようなものと思います。
    あと、知能指数は年齢とともに変わることがありますよ。

  3. 【4999487】 投稿者: IQ158  (ID:v.8PyR54tCs) 投稿日時:2018年 05月 20日 00:15

    重要なことを書き忘れていました。

    IQ高くても、本人が勉強に興味が無く親が教育熱心でなければ、低学歴は当然だと思います。

    逆に、うちの子供は二人ともIQは普通だと思いますが、私が教育熱心だったので、高学歴になったように思います。

  4. 【4999614】 投稿者: 知能高い  (ID:Cis8DcDG5WM) 投稿日時:2018年 05月 20日 06:19

    そうね、努力は嫌い。大抵の事はすぐできるようになって、すぐ飽きる。世の中をナメているところあるかもしれない。

  5. 【5000185】 投稿者: ちょっと質問  (ID:NHTqSsbVqNQ) 投稿日時:2018年 05月 20日 17:02

    ここでよく頭の回転がよいとあるけれど、どのような時にそう感じるのでしょうか。
    ただ口がたつとかは一瞬回転早いかも?と思うことはありますが実は口が上手いだけだったということ多々ありでした。

  6. 【5000738】 投稿者: それは、私  (ID:elrA.xnOwpo) 投稿日時:2018年 05月 21日 08:34

    私もしがない短大卒です。
    で、小学校時代は4月にやる知能テストで毎回高得点を出したそうで、毎回先生に「将来が楽しみ」と母は言われたそうです。
    でも、知能テストってその子の月齢に対しての値だそうなので、3月生まれで、すぐ上にコツコツな姉がいて、本が好きな私の値は良くて当然だったんです。
    親は潰すといけないと、勉強しろとは一度も言いませんでした。
    小学生時代、勉強しなくても出来たので勉強の習慣が身に付かず、成績は中学以降下がり、偏差値50台後半の高校に進学、推薦で短大に進学。
    コツコツの姉は偏差値70の大学附属高校に進学。
    そんな姉妹の姿を見て危機感を感じた両親は年の離れた弟にはコツコツやらせ、早稲田大学に進学。
    やはり、努力に勝る天才はいないと思います。

  7. 【5000922】 投稿者: 水差し  (ID:pk/VeDrP0aA) 投稿日時:2018年 05月 21日 11:25

    悦っている所に水を差して悪いですが、頭がよければ勉強して高学歴になる方が生きやすいと分かるはずなので、皆さんの言ってるIQが本当なら、高IQイコール頭がいいって訳では無いんですね。
    何のための高IQ?
    高IQの持ち腐れって矛盾してませんか?

  8. 【5000934】 投稿者: 幼稚園時代のIQ  (ID:1.t3CxNjhLI) 投稿日時:2018年 05月 21日 11:35

    幼稚園の頃のIQが、かなり高めに出ることは有名では?
    子供の場合も140は超えていましたが、普通だと思っていました。

    何もしていない子は、そもそも「問題を解く」という習慣がありません。そのために低めに出ます。
    一方、幼児教室などに通っていて、大人からの指示を聞いてその通りにすることを知っている子は、高めに出るのです。

    幼稚園の頃は、難しい問題を出しても解けないので、問題が簡単に作られているため、問題を解く習慣がある子は、それだけでかなり高くなってしまうのです。

    でも、この掲示板では、小学校高学年や高校で150台という方がいますね。
    こちらは、稀有だと思います。
    本当だとすれば、研究材料になるほどの高IQです。

    ある程度年齢が上がってくれば、140でも高すぎるほどのIQですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す