最終更新:

14
Comment

【5632781】why?

投稿者: 丸玉   (ID:JwntSjPuf3A) 投稿日時:2019年 11月 08日 21:48

ずっと不思議に思っていたのですが、何故、日本の教育では英語を話せるようにならないのでしょうか。
長い人では、10年以上は学校で勉強していますよね?
家族が入所している施設で働いていらっしゃる東南アジア諸国の方、みなさん英語を話されます。
韓国や中国の方でも、結構普通に話されますよね。
みなさん、おそらく学校で学ばれたと思うのですが…

どういった教育方法で勉強されているのか?
日本の教育では、何故無理なのか?
違いは何なのか?

知っていらっしゃる方がいらっしゃったら、是非教えていただきたいです。
家で真似が出来ることなら、実践したいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5632837】 投稿者: 学び方  (ID:OXwhGVgnoec) 投稿日時:2019年 11月 08日 22:39

    日本の学校教育の基本は、学んだ事を試験で書くことで高得点を取れたら習得したとする教育ですよね。

    海外でももちろん試験はありますが、それ以外にレポートやプレゼン形式が多いからでらないでしょうか。
    語学は特に書面で正しく伝えることと、話せることが重要ですが、話せる教師も少なく、話すためのトレーニング方法も確立されていない。
    授業内で行われないのでそこだけ置いてきぼりになってしまうのは当然ですよね。

    文法はどこの国より日本人は正確だそうですよ。

    ラジオ講座を取り入れるだけでぐっと話せるようになると思います。

  2. 【5632853】 投稿者: 公用語  (ID:I7ZeAbx5cZg) 投稿日時:2019年 11月 08日 22:52

    そもそも、学校できちんと英語勉強してるんですか?みんな。
    10年以上って言いますけど、その間何時間英語に触れてます?
    日本にいたら、日本語ほど使わないでしょう、英語を。
    学校だけでなく、家で予習復習、発音練習とかしたり、
    英語を使いこなせるようになりたいと思う人は、自ら学習してこそ
    身に付くというものです。
    だいたい、語学に限らず、算数(数学)だって歴史だって、小学校のときから
    学校で長いこと勉強するはずですけど、身に付かない人もいますよね?
    なぜ「英語だけ」学校で長いこと勉強しても身に付かないと不思議に思うのか
    それこそ不思議です。

    >入所している施設で働いていらっしゃる東南アジア諸国の方、
    >韓国や中国の方でも、結構普通に話されますよね
    とおっしゃいますが、外国に来て働こうというひとたちだからこそ、
    外国語が身に付いているのです。
    東南アジア、韓国中国の人すべてが英語を話せるわけじゃないでしょう。

    本気で英語を国民みんなに使わせようと思ったら、公用語にするしかないです。
    漢字や古文など日本語の勉強はある程度削って、英語を勉強させるしかない。
    全員に身に付けさせるなら、日本語を禁止するくらいの勢いじゃないと。
    そんな社会をお望みですか?

  3. 【5632921】 投稿者: 授業中  (ID:gzgyOUZJBv.) 投稿日時:2019年 11月 09日 00:13

    授業中くらいは、日本語禁止にしてもいいですよね?
    日本人より英会話はできるが、文法は苦手という韓国人もいるみたいですね。その他アジア圏の人達も、どんどん喋るが文法の細かなことは気にしていない様子。だから、アジア圏にある欧米大学の分校に行き、ネイティブと話せる機会が少ないと英語圏の大学に留学した時に英語をやり直しになると。

  4. 【5632949】 投稿者: 授業中  (ID:xSdS97urC3w) 投稿日時:2019年 11月 09日 01:09

    だから、アジア圏にある欧米大学の分校に行き、ネイティブと話せる機会が少ないと英語圏の大学に留学した時に英語をやり直しになると。

    言葉足らずで誤解されるので補足。

    だから、日本人がアジア圏にある欧米大学の分校に行き、ネイティブと話せる機会が少ないと英語圏の大学に留学した時に英語をやり直しになると。
    アジア圏の学生さん達は、普段の会話はシングリッシュという造語もあるくらい癖はあっても、場面で自分の意見を言えるし、きちんと書けるから問題ないんだろうけど。

  5. 【5632950】 投稿者: 必要性  (ID:C0sEkkUV4KY) 投稿日時:2019年 11月 09日 01:16

    日本に住んでいると、英語の必要性を感じることは少ないでしょう。
    話せなくても暮らせますから。

    >東南アジア諸国の方、みなさん英語を話されます。

    これは歴史的に見る必要があります。
    大航海時代以降、西洋列強が世界に植民地を求めて広がり、未開の地を征服していきました。
    その時、世界最先端の文化・技術が未開の地にもたらされました。
    しかし、ほとんどの地域では、最先端の言葉に対応する現地語がなかったのです。
    そのため、新しい言葉はそのまま受け入れるしかありませんでした。

    単語がどんどん欧米の言葉で埋め尽くされて行くうちに、その他の言葉も置き換わったいったため、アフリカ、南アジア、東南アジア等では、西洋語がそのまま通用するようになっていったのです。

    しかし、日本では状況が違いました。
    開国して、海外の文化・技術が急激に流れ込んで来た時に、日本では東大の学生を中心に、それらの言葉をすべて日本語に置き換えていったのです。
    これは、仕事ではなく、完全なボランティアでした。
    昼に自分が学ぶ学問に没頭し、それが終わってから夜に翻訳の仕事にとりかかったのです。

    ベースボール→野球、のようなものです。
    東南アジアであれば、ベースボールはベースボールのまま受け入れたでしょう。
    しかし日本では、野球という言葉に置き換えられていったのです。
    多くの海外の新しい言葉は、日本語に置き換えられて広まりました。
    日本の特異性がここにあったと思います。

    明治の学生たちの頑張りには、本当に頭が下がります。
    彼らの勤勉さが、日本では英語は必要ない、という文化を作り上げたのですから。

    そして、それは、もしかすると将来的にも正しい考え方になっていくのかもしれません。
    スレ主さんのように、日本人が英語を出来ないことを憂える発言をする方は、昔から非常に多くいましたが、結局日本では英語は浸透していません。
    いつになったら英語が出来る国民になるのだろうと思い続けて100年以上の年月が経っているのです。

    もはや、日本人がほとんど英語が出来るようになることはあり得ない、と考えたほうがいいのかもしれません。

    そして、それでもいいような状況も生まれてきています。
    AI翻訳によって、言語の壁は取り払われる可能性が出てきました。
    翻訳機の精度も、かなり上がってきています。

    さらに、量子コンピュータの出現とシンギュラリティによって、コミュニケーションは言語を介することなく、頭で思ったことをその概念のまま直接相手に伝える技術も可能かもしれない状況になってきています。

    私も昔はどうして日本人は英語ができないのかと、真剣に憂えていたのですが、最近は考え方が変わりました。
    日本人は、世界の最先端なのかもしれません。英語を知らずに、しゃべれずに、生きていけるという意味で。

    今後も、日本人の9割は、英語を知らなくても生きていけるでしょう。
    それでいいのかもしれない、というのが、AI時代になってからの私の考えです。

  6. 【5632984】 投稿者: 言語  (ID:AqXOtIK7Z4w) 投稿日時:2019年 11月 09日 04:40

    語学を専門にしていますが、思いつくことを。

    まず、英語と日本語では習得の仕方が違います。
    ヨーロッパ言語は聞く言語で、日本語は読む言語です。
    聞く言語が母語の人は会話の習得は早いのですが、読み書きや文法は苦手です。日本人は読む言語が母語なので、音の違いを聞き取ることが苦手で、文字からの情報を得ることが得意ですから、どうしても読み書き優位になり会話の習得に苦労します。

    他には日本は世界でも珍しい単一言語の国であること。自国で生きて行くのに日本語さえできれば暮らしていけるので、他言語の習得する必要がないのです。他にイギリスも英語さえできれば自国で暮らすのに支障はありません。それどころか、世界中で母語が共通語となっているので、他言語を習得する必要性がありません。マイナー言語が母語の国の人はマルチリンガルが多いです。あと貧しい国の人は外国に出稼ぎに行ったり、自国で働いていても外国語が話せると給料が高かったりするので、会話能力は高いです。

    語学の能力として、会話する能力よりも読み書きの能力の方が習得するのに知性が必要です。会話は慣れですが、文章力というのは知能だからです。そして語学というのは他者に情報を伝えるものであり、他者から情報を得るためのツールなので、外国人と関わらないのであれば必要性のないものです。

    最近では日本語を習得する外国人が増えています。少し前は日本の技術が優れていたので、日本製の最新機器を使うのにマニュアルの翻訳を待つ時間が惜しいと日本語を学ぶ技術者が結構いました。その後、ジャニーズファンの外国人女子がカラオケで歌うために日本語を学ぶという現象も起きました。その後、ジブリなどのアニメファンや、可愛い文化の広がりからファッションに敏感な女子なども日本語を勉強したりしています。

    高校までの学校教育で英語は話せるようになりますが、習得する学生のほうの意欲が低いのです。現に高校までの学校教育で英語が出来る人はたくさんいます。会話は慣れなので、どれだけ話せる環境にいるかで変わります。

  7. 【5633120】 投稿者: 受験英語  (ID:/WnLNaYUOWY) 投稿日時:2019年 11月 09日 09:20

    リーディング、ライティング、得意です。東京一工現役突破しましたが、話せません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す