最終更新:

910
Comment

【5809828】新型コロナウイルス 東京ロックダウンの可能性

投稿者: コロン   (ID:jav0ZEUZQ3U) 投稿日時:2020年 03月 26日 05:43

いよいよ現実になってきました
東京の感染症に詳しい医師のブログ
https://coronalockdown.web[削除しました].com/index.html
によると東京では死者1万人も?学校は半年もの間教員不足に陥り閉鎖
など…衝撃な内容です

もしこうなったら皆さんどうされますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 22 / 114

  1. 【5814645】 投稿者: ヤフー  (ID:h2MfWlMd6sQ) 投稿日時:2020年 03月 29日 12:28

    ヤフコメなんて安倍が―の人たちがお金貰って書いてるだけ。

  2. 【5814662】 投稿者: あーあ。  (ID:7YgFs.TuYe6) 投稿日時:2020年 03月 29日 12:40

    はい?

    まだアベガーとか言ってんの?

    あの人が現状を把握し、国民の生命財産を守る最善の策を取っているとでも?

    日本の不思議なところは、世の中が不満で溢れていても、我慢をすればソコソコ生活できる中で、格差も世界比較ではそれほど激しくないため、安倍支持をする事で、自分が政権中枢側に属する人間、安倍批判をする人間を「アベガー」と揶揄する事で、不満解消、優越感を得て、現実の不満から逃避すると言う奇妙な構造が生まれているところ。

    現実に安倍支持をしていた百田尚樹氏などのシンパすら今回のコロナの対応で安倍叩きをしている中で、それらイデオロギーや実質成果でなく安倍支持をしていた連中は相も変わらずというのが、エデュでも続けられているのだな、と。

  3. 【5814664】 投稿者: 早期発見した後は  (ID:.8OgeTpc0Y.) 投稿日時:2020年 03月 29日 12:40

    検査の精度をどう考えますか?
    陰性(実は陽性)と出て、行動が大胆になりクラスターになるのと、
    だれもが陽性になり得ると自覚し過ごすのでは、どちらが良いのでしょう?

  4. 【5814667】 投稿者: 雪やこんこ  (ID:iz8XlHBjzGE) 投稿日時:2020年 03月 29日 12:42

    >>軽症者は自宅隔離もしくは、今後隔離病棟の拡充があれば隔離。
    >>現在軽症で効果が見込まれている複数の既存薬剤を患者同意の元、投与、検証で治験を進めて、効果が実証されれば相当数の軽症、無症状のキャリア撲滅に寄与できます。

    これがドイツの対応なのですね?
    ご教示ありがとうございます。

  5. 【5814678】 投稿者: 危機感を共有  (ID:QKCb/GG2W3Q) 投稿日時:2020年 03月 29日 12:47

    みんなが自分はもしかして陽性と思って行動できるならいいですけどね。
    世間の半分くらいの人は今の日本が公開している感染者数と重症者、死亡者の数字だけを見て、まったく危機感を感じていないと思いますよ。
    実際に検査しないまでも専門家が推測する実際の感染者数を公表して、日本全体で危機感を共有しないとダメだと思います。
    何しろあそこまで悲惨な状況になっているイタリアでもいまだに外出禁止を無視して行動する人たちがいるのですから。

  6. 【5814681】 投稿者: 飛沫感染  (ID:m242AVQaxMs) 投稿日時:2020年 03月 29日 12:51

    ドイツで見かけの致死率(=死亡者/感染者)が低いのは、
    ①軽症者の把握、②医療資源の充実、があると思います。

    報道から拾うと感染者の症状の出方は概略こんなもの
    a)無症状  20%
    b)軽症   60% 風邪症状で終わり
    c)やや重症 10% 風邪症状1週間の後に肺炎
    d)重症   10% 肺炎が進行し、人工呼吸器が必要
          ⇒重症者の死亡率をPとすると、致死率=10%×P

    ①軽症者まで全て把握していれば
      感染者=b)+c)+d)、死亡者=d)×P
          ⇒見かけの致死率=P/8 
     仮に肺炎になるまで検査しなければ
      感染者=c)+d)、死亡者=d)×P
          ⇒見かけの致死率=P/2

    ②医療資源が充足していれば
      仮にP=0.1なら、P/8=1.2%、P/2=5%
        (ドイツは前者に近く、日本は中間)
     医療資源が枯渇して人工呼吸器なしで対応したら
      仮にP=1.0なら、P/8=12%、P/2=50%
        (イタリアは前者に近い)

    あと、見かけの致死率(=死亡者/感染者)には、これから重症化していくかもしれない軽症者が混ざっているから、それも低めに出る理由になりそうです。

  7. 【5814691】 投稿者: 飛沫感染  (ID:m242AVQaxMs) 投稿日時:2020年 03月 29日 12:58

    (見ていただけなかったようなので再掲)

    ★患者受け入れ態勢、検査体制を整え、
     きちんと処理フローを作って対応しないと様々な問題が漏れ出します。

    処理フローは 例えば下記のようなもの
    電話相談→病院以外でのPCR検査→陰性なら自宅療養または一般病院受診
           ↓
    陽性なら感染症指定病院受診→症状や生活状況により療養場所を選定
                    ↓
            ①自宅 ②軽症者施設 ③隔離病棟 ④ICU等

    ★準備すべきもの ※2ヶ月あったので既に相当準備しているはずですが
    ・病院以外でのPCR検査場 例えばドライブスルー検査場
    ・軽症者施設        公営宿舎、ホテル、選手村など活用
    ・隔離病棟         校舎、プレハブ、イベント会場など活用
    ・人工呼吸器

  8. 【5814701】 投稿者: 雪やこんこ  (ID:iz8XlHBjzGE) 投稿日時:2020年 03月 29日 13:05

    私宛でしたら、私が伺ったのは「当該番組で」「ドイツで検査後に何をやるか」説明があったか、なので、その他のソースに基づく情報はお気遣いなく。そういう意味で先程も「ドイツで」と確認させて頂きました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す