最終更新:

66
Comment

【6343243】ワクチン打ち手に薬剤師

投稿者: 薬剤師   (ID:bhLlgjBC4kA) 投稿日時:2021年 05月 19日 08:17

可能性があると河野大臣が言っていました。
確かに全国の調剤薬局で接種できたら、あっという間に終わりそうな気もしますが、やはり場所やワクチンの保管など色々大変そうです。しかも薬剤師は、普段注射器触りませんからねぇ。早く集団免疫がつきますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【6352119】 投稿者: 嘘はやめて  (ID:ZPITEBHubKw) 投稿日時:2021年 05月 26日 09:03

    名古屋で「にゃ」なんて言わないわ。

    「ミャ〜」の間違いとしても、80歳以上のコアな老人以外は、河村さんの様に「わざと」以外では使わない。

  2. 【6352135】 投稿者: それは  (ID:Y5qsEPoDTtw) 投稿日時:2021年 05月 26日 09:25

    あなたの書き方はやめたら?という提案ではなく
    やめなさいという命令のように受け取れますが。
    あなたはあなたの見解を書いた。
    私は私の見解を書いた。
    あなたは他人の見解を否定してばかりしますが
    私は一意見として受け止めています。

    あなたは相手が自分の言うとおりにするまで書き込みを続けるタイプの方ですか?

  3. 【6352155】 投稿者: あら  (ID:p9TOegGYNUI) 投稿日時:2021年 05月 26日 09:41

    >単なるアイコンって話ではないですよ。

    貴方も人の意見を否定されていますが?

  4. 【6352699】 投稿者: 聞いたことある  (ID:ouvFj3CP90s) 投稿日時:2021年 05月 26日 16:59

    そう、そう、「みゃ〜」です。
    わざとだったのですかね…?
    方言、話して〜と頼んでないけれど、同じ地域出身者同士の会話では出ていました。

  5. 【6352707】 投稿者: 薬剤師はない  (ID:qx6nJC05jf2) 投稿日時:2021年 05月 26日 17:07

    結局、可能性と言っただけ。注射した経験もない人には無理。歯科医は麻酔注射するからね。

  6. 【6352840】 投稿者: 最初から無い  (ID:D4z09eodOcg) 投稿日時:2021年 05月 26日 18:57

    余りに政治家の発言が軽い。
    薬剤師がワクチンなど、事情が全く異なるアメリカの話を何の調べも、日本の事情も聞かずにスライドさせただけ。

    想像力が欠如しているとしか思えない。

    希釈、分注で十分現場で別の仕事もあるのだから、浅はか過ぎる。

    同様に、救命士はそもそも空いていないだろう。臨床検査技師も、血は抜くが、注射の経験は無い。出来るか否かで言えば間違いなくできるだろうが、本当に現場の技師さんにヒアリングしているのか?

    有事、緊急とは言え、こんな事は1年前から想定できていた事。

    政治家の日和見、行き当たりばったりはなんとかして欲しい。政治家にもっと現場の声を聴く耳があればそれだけでうまくいく事ばかりだ。

  7. 【6353441】 投稿者: ふ~ん、そうなんだぁ  (ID:JpwSEFhGvvI) 投稿日時:2021年 05月 27日 11:06

    1日100万件をぶち上げた菅総理、達成している英国を見てみよう。こんな感じらしいです。

    国民保険番号で全国民が管理されており、そこの情報から透明化された接種優先順位を機械的に決め、通知されてくる。薬局から競馬場まで様々な場所で名前と生年月日を言うだけ。問診もなく、ボランティアが消毒もせず即注射、調子悪くないならすぐ帰れです。

    緊急事態条項もなく、石橋を叩いて渡る日本では1日100万件など到底無理でしょう。

  8. 【6353494】 投稿者: 骨抜き  (ID:OSdd4OZn6rY) 投稿日時:2021年 05月 27日 11:57

    日本はマイナンバーを今回のコロナ禍に活かせなくて残念でしたね。
    国民総番号制だと批判する人もいて難しかったのかな…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す