最終更新:

27
Comment

【6527253】赤点だらけの高校1年生。ピアノはやめさせた方がいい?

投稿者: みえこ   (ID:8Kvf606IWqs) 投稿日時:2021年 10月 23日 16:00

中学生の頃は、成績もそれなりでした。
ピアノは地区大会で賞を取るくらいの腕前で、中学校では毎年合唱コンクールのピアノ伴奏をしていました。
しかし、中堅の普通科高校に入学してから半年、赤点が増えてきています。
ピアノの練習は自分からしても、学校の勉強はしないからだと思います。
得意なピアノを奪って勉強をさせた方がいいのか、勉強は捨ててピアノを続けさせた方がよいのか、悩んでいます。(本人の性格からして、両立は無理です)
将来は、ピアノ系の就職を考えてはいません(本人談)
あくまでも、本人が好きでやっている趣味です。
高校では、ピアノで活躍する機会は皆無です。
皆様だったら、どうしますか?
よかったら、ご意見をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【6527793】 投稿者: 親の真剣な姿を見せる  (ID:4aJJDPWBMPA) 投稿日時:2021年 10月 24日 07:34

    高校だけは、ギリギリでも卒業してもらいましょう。
    興味がない科目の勉強はしたくないというのと、頭に入らないのでしょうね。

    親子で学校の先生に相談して、なんとか留年しないようにお願いに行くことです。ちゃんとした学校なら、赤点を取らない対策を考えてくれると思います。とにかく次回のテストで最低何点を取れば良いか。
    そして最低限理解しておくことは何か。
    そんなアドバイスをもらうことです。
    学校も一生懸命ピアノをやっていて、授業に出席している生徒に意地悪で留年などさせないでしょうから、親子が真剣なら応えてくれると思います。
    そして、親が先生に真剣に相談する姿や、心底子どもの将来を考えているという姿を子どもが感じることは、大事なことです。
    音大に進学した後は、一般企業の就職も普通にありますよ。
    国立大学は無理でも、私学なら合格できるのではないでしょうか。

    就職は、大学進学後に考えれば良いと思います。
    また、考えも変わりますから。

  2. 【6527838】 投稿者: ああ  (ID:rFzRp.0V7h2) 投稿日時:2021年 10月 24日 08:49

    地方国立の教育学部の音楽科なんて偏差値35とかの子どもも特攻受験してるので、女の子なら目指せばいいと思う。
    AOでピアノの実技試験で点を稼げば学科はそこそこでもいけるかも。
    結婚にも就職にも音楽科卒はお嬢様だと思われて有利らしいですよ。
    (むしろ音楽の先生の募集は少ないので教師になるやつはほとんどいない。)
    音大よりも教育学部の音楽科の方がレベルが低いのでおすすめなのです。
    ただ、教育学と教育実習をこなさないといけません。
    今から学科試験がどれくらいのレベル必要なのか調べてそこを目指せばいいと思う。
    ピアノが弾ける=頭の回転は悪くないと思うのであとは塾にでもつっこんで勉強時間確保すればみるみるあがると思われる。
    今は勉強やってないだけなんでしょ?
    大学に行くという明確な目標があればそこめがけて頑張れるんでは?

  3. 【6528210】 投稿者: みえこ  (ID:IWkcQU5DXG6) 投稿日時:2021年 10月 24日 15:39

    スレ主です。
    皆様、本当にありがとうございます。
    いろいろなご意見、たいへん参考になります。
    補足で、我が家の状況をお知らせしますので、引き続きのアドバイスをお願いします。
    〇高校には、1ヶ月7万円の授業料その他を支払っています。ピアノの月謝は2万円。兄は4月から一人暮らしをしながら大学に通っています。うちは標準家庭なので、これ以上の出費(家庭教師、塾)は難しいです。
    〇順位を見る限り、赤点の我が子よりも順位が低いお子さんがクラスに5,6人はいるようです。それでも、留年というのは聞いたことがありませんので、まじめに通っていれば、そういうことはしない学校だと思います。我が子は遅刻・欠席がそれぞれ1回のみで、授業態度についての学校からの指摘は今のところありません。それでも、数日後の懇談で留年について聞いてみないといけませんね。

  4. 【6528228】 投稿者: え?  (ID:gjN2.lPLAQ.) 投稿日時:2021年 10月 24日 15:57

    「普通科」高校とあるのでてっきり公立高校だと思ってました。

    塾代なし前提で私立高校通わせているのですか?私立は経済的余裕のある家庭も多いし、授業料無償化のおかげで浮いた分を塾代に回せるし、塾に行かせてもらえる子が多い中で塾なしは厳しいような気がします。

    学校で赤点の補習や補講はないのですか?

  5. 【6528247】 投稿者: まあたん  (ID:H5ralqVQAOY) 投稿日時:2021年 10月 24日 16:19

    では、何の予告もなく単位を落として即留年、という学校ではないのでしょうね。
    普通、このままだと単位危ないよ、という本人への警告、次にご両親を呼び出しての警告、そして単位を与えるための追試(合格までやる)や、補習、追加の課題提出など様々な手を打って単位をとれるよう学校も頑張ってくれるところが多いと思います。私立は。
    保護者会などで担任の先生に伺ってみれば良いのではないですか?
    救済しようとしてくれているのに本人が切り替えられなかれば仕方ありませんね。

  6. 【6528253】 投稿者: みえこ  (ID:IWkcQU5DXG6) 投稿日時:2021年 10月 24日 16:28

    スレ主です。
    「普通科」と書いたのは、工業・商業などではなく、進学するためのコースという意味です。分かりにくくてすみません。
    うちは、夫と私の財布が完全に別なので、夫の収入はよく分かりませんが、授業料無償化の恩恵は受けられませんでした。
    高校からは、説明会で「塾に行く必要はありません」と何度も言われていました。それだけ、面倒見がよいのかと思いきや…
    赤点をいくら取っても放置。親への連絡も個別懇談のみの高校でした(苦笑)

  7. 【6528262】 投稿者: ああ  (ID:rFzRp.0V7h2) 投稿日時:2021年 10月 24日 16:33

    つまりピアノをやめさせてその2万で塾にいれるというお話だったのでしょうか?
    大学にやるつもりもないならそのままピアノを続けてもいいように思います。
    全ての情報を開示して娘さんにどうしたいのかを決めてもらうといいでしょう。
    私立高校7万は高額ですね?
    地方自治体や国からの補助で半額になってそれ?
    娘さんに『学校で先生にすがりついてでも今勉強しないと後がない』と早めに言った方がよかったですね。
    うちは幼少期からうちには余裕がないから大学行きたいなら国立にしろって言い続けてました。
    普通に近所の国立大学に進学しましたよ。
    お金の余裕がないのに兄はひとり暮らしで大学進学なのですね。
    親の経済観念のなさが不憫ですね。
    これが流行りの『親ガチャ失敗』なのか。

  8. 【6528294】 投稿者: レベルによる  (ID:zNWjPuXaNOs) 投稿日時:2021年 10月 24日 16:58

    ピアノがどれくらいできているのかがよくわかりません。
    家に置いてあるピアノのグレードはどれくらいですか?
    もっとあからさまに言うと何万円くらいの楽器なのでしょうか?
    月2万円のレッスンというのはまさに趣味の水準で人生を左右するほどのものとは思えないのですが。
    ちなみに楽器の購入費用と防音設備はお母様持ちですか?
    結論から言うと、普通に勉強して赤点を回避した上で好きなだけピアノを弾けばすむことだと思うのですが何が問題なのでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す