最終更新:

58
Comment

【6760278】大金が突然振り込まれたら・・・

投稿者: 貴方ならどうする?♪   (ID:Dxpgr4AVCek) 投稿日時:2022年 04月 29日 12:09

誤ってコロナ給付金4630万円振り込まれ…「返還できない」事件。

こんな事ってあるんですねー。

そう言えば、知り合いの上場企業の役員の方、こんな事件があったと。20数年前の話、経理の社員が全社員のボーナスを着服、運用していた事が発覚(数十〜100億単位?)、ところが、運用の結果、元金を40%増やしており、全額回収できた。その当時、会社は通期でマイナスの売り上げになっていて、ボーナスは減額だったのだが、原資が増えたお陰で全社員ボーナス増額、その着服社員も厳重注意のみで、事件にもニュースにもならなかったと。一部、会社業績に反してボーナスが上がった事がニュースにはなったそうですが。

犯罪もみ消し?

そういえばSONYでもそう言う事件ありましたよね。
「ソニー生命170億円着服事件 容疑者が増やした額、30億円以上」

今回はただのミスですが、大金が一人のミスや悪意で動く事件って案外珍しくないのかも。

ひょっとして今回の件もミスした人っていうのは故意で、相手もグルかもしれない。
だって、そんなオンタイムで入金に気付きます?給付金をもらうような経済状態の家庭が、入金にすぐ気づくっておかしいですよね?

皆さん、突然口座に大金が入ったら・・・どうします?

対外向けの良い子ちゃんな意見は求めていませんよー
本音でね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【6763514】 投稿者: 無理じゃ?  (ID:byz9yaKs9JA) 投稿日時:2022年 05月 02日 15:46

    普段の出入金と桁違い(4000万と仮定)の入金があったら、どこかでバレて、翌年、課税されるのでは?

    子に渡すにしても、手続き次第で課税される恐れが。(非課税の110万の暦年贈与でも、子が複数いたら10余年分にしかならない)

    他に財産が無ければ相続税は逃れられるかもだけど、23区内一戸建てだったら相続税課税評価額が高いだろうし、あぶく銭の現金が加わったせいで、本来なら逃れられる相続税がかかってきてしまうかもよ~。(相続人の人数次第だけど、複数いると揉める恐れも)

    宝くじが当たっても、非課税の申告をしないとならない現状の中、庶民が不正な大金を得て黙っていられる可能性は薄いかと。

  2. 【6763585】 投稿者: いえ  (ID:e9ej1grjVH.) 投稿日時:2022年 05月 02日 17:04

    >普段の出入金と桁違い(4000万と仮定)の入金があったら、どこかでバレて、翌年、課税されるのでは?

    いえいえ。
    入金だけでは調査されません。個人情報ですから銀行も一切調査機関に漏らしません。

    ただ、金遣いから疑われたりすれば税務署が金融機関に調査協力をお願いして調べますが、全銀行調べられません。
    せいぜい大手3行、プラス地元地銀です。

    縁もゆかりもない地銀に作っておけばまず疑われても大丈夫ですよ。

    え?私はしていませんよ。

  3. 【6763723】 投稿者: それがムズそう  (ID:0yjY6Y3iN8.) 投稿日時:2022年 05月 02日 19:31

    >縁もゆかりもない地銀に作っておけば

    地銀でも、今は、縁もゆかりもない銀行で、なかなか新たな口座は開けないかと。

    メガも、勤務先近くよりも、自宅の最寄り支店限定だったり。(理由つけて両支店で作らせて貰ったけれど)

  4. 【6764766】 投稿者: どうでしょう  (ID:f4OLAUKL6xY) 投稿日時:2022年 05月 03日 17:14

    誤振り込みで本来送金されるはずだったところへは送金のやり直しが行われるはずです。それは当然税金か何か所謂公金です。
    でもそれは誤振り込みの分を補填するというわけではありません。間違いを訂正するとでも言いましょうか。お金は同じものではないのです。
    このことに公金が使われるのが納得できないと言うなら納税者等利害関係者が個人若しくは集団で公に対して返還訴訟をするという方法はあります。でも今回は故意ではありませんから訴えが通ることは無いでしょう。
    誤送金先を民事で訴えて債権を確定し、一部でも返してもらえることに一縷の望みを託すしかありません。訴訟費用も被告の負担ということで乗せはしてもこんな人から貰うのは無理でしょうね。
    送金を誤った担当者は飯がのどを通らないとか。当然でしょうね。お気の毒とは思いますが仕方ありません。

  5. 【6771769】 投稿者: 銀行から確認?  (ID:pN98jVl7wtY) 投稿日時:2022年 05月 09日 21:11

    私が聞いたのは海外へ・海外からの送金の場合だから、話は違うかもしれませんが、額が大きいと(といっても100万くらい、4000万などではありません)受け取る側にも振込前に地銀から電話連絡があり、身分証明書を持って銀行に行かないといけなかった(ロンダリング?などを防ぐためと説明があった)とか。
    国内でも振り込んだり振り込まれたりする額が多い場合って、銀行から確認の電話があったりしませんか。
    今回、銀行は不思議に思わなかったのかな…

  6. 【6774895】 投稿者: 連絡つかず  (ID:kyYU.mOKjHM) 投稿日時:2022年 05月 12日 19:49

    4630万振り込まれた男性は24才で、空き家バンク利用で、この村に移住してきた人のようです。
    入金後会社も辞め、今は家を出て連絡つかないようです。
    返金拒否しているそうです。
    裁判になっても執行猶予がつくくらいらしく、返金拒否を選択したのでは?と
    情報番組で放送していました。

  7. 【6774899】 投稿者: 横領くらいか  (ID:LqSRfOW5u3A) 投稿日時:2022年 05月 12日 19:53

    執行猶予付でも有罪にはなる。実刑にはならないということ。
    逃げおおせるものかね。

  8. 【6775178】 投稿者: ビンゴゲーム  (ID:YN0NMQPATvQ) 投稿日時:2022年 05月 13日 00:49

    よりよってこんな人に振り込んでしまって市長も不運だったと諦めて自腹で弁償したらどうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す