最終更新:

178
Comment

【6856398】結納も廃れた今、夫婦別姓でいいよね。

投稿者: そうだったのか   (ID:cVl9eDqe3oA) 投稿日時:2022年 07月 17日 14:04

自民党の重鎮たちが断固貫いているのが選択的夫婦別姓の却下。それが統一教会の教義と密接なつながりがあるとか。一個人の犯罪でパンドラの箱が開けられた感あります。

別姓が認められないから結婚を諦めたり事実婚を選んだり苦悩している人が多い。さっさと別姓も選べる世の中になってほしい。世界から取り残されてます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 20 / 23

  1. 【6867105】 投稿者: うーん  (ID:SJrx5ZC5goA) 投稿日時:2022年 07月 27日 00:26

    だから選択的夫婦別姓でいいのではと言ってるでしょ。
    別に歴史の話してるわけじゃないんだからいつまでもタラタラ何度も何度も男尊女卑だの、家父長制度の話をする必要もないのでは?
     だって私たち親世代がすでにそんな気持ちがない人が多いのだから
    でも例えその名残りだとしてもみんながみんな別姓になりたいわけでもないだろうから、選択できればいいですねと言ってるのですが…

  2. 【6867305】 投稿者: 永田町  (ID:bOJHc5ujY66) 投稿日時:2022年 07月 27日 09:49

    今時点で与野党それぞれ見込み無いでしょう。

  3. 【6867729】 投稿者: 共感力  (ID:hgYKi1.hRw6) 投稿日時:2022年 07月 27日 15:53

    シルバー民主主義で、票田の高齢者の家父長制度意識が変わらないと、難しいですよね。
    雇用機会均等法大卒開始期が55歳くらいですので、自身が男尊女卑を排除しようとする社会を生きた世代が票田となるには、まだまだ難しそうに私も思います。

    永田町さんのおっしゃることがあるので、「いつまでもタラタラ何度も」(私には無い語彙です)日本人の意識改革が進むことが書き込まれているわけですよね。

  4. 【6867983】 投稿者: 別に  (ID:G/ck7jRZ3No) 投稿日時:2022年 07月 27日 19:57

    これを争点に選挙をするわけではないので、国会で決めてしまえば良いことです。

    アンケートでも同姓でなければいけないという考えの人が過半数というわけでもなく、理解は進んでいます。

  5. 【6868176】 投稿者: うーん  (ID:zjZH0pvyOG.) 投稿日時:2022年 07月 27日 23:05

    おっしゃる通りです。
    それを「いつまでもタラタラ何度も」ね。
    時は流れてるのに…

  6. 【6868512】 投稿者: ご指摘まで  (ID:SxOl6gurdr2) 投稿日時:2022年 07月 28日 09:21

    ご発言を拝見する限り、戸籍の筆頭者と住民基本台帳の通称名の理解をもう少し深めて頂けると良いかと思います。
     
    ご説明は吝かではありませんが、ひとまずご指摘まで。

  7. 【6869652】 投稿者: 案  (ID:8hy/biXxobg) 投稿日時:2022年 07月 29日 08:17

    結局、子供の姓はあらかじめ一方の親の姓で固定で、後々選択の余地は無いのですよね?

  8. 【6869695】 投稿者: オハナ  (ID:tJYqHVW3tnA) 投稿日時:2022年 07月 29日 08:58

    どんな制度でもそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す