最終更新:

85
Comment

【7439379】50代から犬を飼うこと

投稿者: 今日のわんこ   (ID:5BmIaxVecFQ) 投稿日時:2024年 03月 30日 22:18

私52歳専業主婦、主人62歳仕事現役、下の子が春から大学進学の為家を出ました。長女は自宅通学です。家が随分と広く感じられ、ずっと飼いたかった犬を飼いたいと思うようになりました。ただ年齢が年齢ですので子犬ではなく少し成長した犬を飼おうかと思っています。そうすると保護犬しか思いつきません。
ペットショップではまだ小さな子供さんがいらっしゃる若いご家族の方の購入が目立ちますが、ある程度の年齢の方は保護犬でも嫌がられるでしょうか。実際飼ったことのある方やなんでもいいのでアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 6 / 11

  1. 【7441787】 投稿者: ヨコですが  (ID:E9Zul/QI9Rk) 投稿日時:2024年 04月 03日 11:58

    現実に盲導犬は過酷です。

    現役引退は10才前後が一般的で、引退後は引き取り先のボランティア家庭で余生を送ります。その際、PWが希望すれば犬をPWに戻す団体もあれば、逆にPWや使用者に引退後の行く先すら教えない団体もあります。なお大手の団体は、「老犬ホーム」のような施設を有し、一般家庭に譲渡できない引退犬を飼育しているようです。

     昔から「盲導犬はストレスが多いので、同種の家庭犬より短命」と言われてきました。盲導犬業界はこれに反論していますが、容易に算出できるはずの盲導犬の具体的な寿命データすら公表していません。

     それに問題は寿命の長短以上に生活の質なのです。「現役中でもハーネスを外せば家庭犬と同じ扱いをする」と主張していますが、実際は、室内でも短いリードで繋がれ、散歩も一切させない。「走らせる必要はない、食事は1日1回」と公言する団体もあり、とても家庭犬と同様の生活とは言えません。重く固いハーネスを背負っての仕事中は、排泄を我慢させるために飲み水も制限され、夏の日中に熱中症で倒れた例もあります。ラブラドールは特に暑さに弱いのに、夏でも毛が飛ばないよう全身を被う服や雨具を着せられています。肉球が焼けるほど熱い、真夏のアスファルト道路も歩けるように「犬に履かせる靴を作った」とホームページに載せた団体もあります。靴は脱げたり擦れたりで、盲導犬には不向きだし、犬にとって足の裏は大切な情報収集のセンサーです。そんな道を歩かせないですむよう人間側が配慮するのが先決のはずです。

     一日の「労働時間」や使用形態も使用者任せでストレスは計り知れません。盲導犬の尻尾は殆ど下がったままです。犬は飼い主とのアイ・コンタクトが最重要と言われますが、使用者の目が見えない状況で、晴眼者でも苦労が多い大型犬のケアが十分にできるのでしょうか。使用者に家族がいても、盲導犬の世話は使用者自身が行うのが原則なのです。

     2014年の夏に世間を騒がせた埼玉の盲導犬オスカー刺傷事件も、実は刺し傷ではなく皮膚病の一種で、使用者や周囲が気づかなかったのが原因でした。

     盲導犬の引退を10才頃と規定する団体が多く、10才は人間の60才相当だから十分早いと主張していますが、ラブラドールのような大型犬にとって「10才はもっと高齢に当たる」が大方の一般の飼い主や関係者の実感だと思います。おまけに引退年齢の規定すらない団体では、13~14才まで現役を強いることもあります。引退後も、現役中のストレスやケアの怠慢によって、例えば長年狭いケージに入れられていたための大きな座りダコ、痩せすぎ、重病発覚、犬種本来の特性の欠如・回復不能等々、痛ましいケースが後を絶ちません。

    通報しろとワザと仰っておられるのでしょうが、貴方自身hがもっと現実を直視すべきでは?

  2. 【7441790】 投稿者: 直ちに通報  (ID:.ESMaRie2Hs) 投稿日時:2024年 04月 03日 12:00

    >通報しろとワザと仰っておられるのでしょうが、

    では放置しろとおっしゃるのですか?
    十分に虐待事案ですが。

  3. 【7441795】 投稿者: でしたら  (ID:l11Qi2C.irw) 投稿日時:2024年 04月 03日 12:07

    では貴方が即現状を認識して通報して下さい。

  4. 【7441800】 投稿者: 直ちに通報  (ID:.ESMaRie2Hs) 投稿日時:2024年 04月 03日 12:15

    残念ですが私は「引退犬はおすすめしません」様の書かれた状況を直接見てはおりませんので通報できません。

    また、私がボランティアしている盲導犬協会の状態は全く違います。
    保健所、自治体の管理のもとで運営されていますし、獣医がいつもいますので虐待はありません。

  5. 【7441804】 投稿者: え  (ID:QhhlVirrGDA) 投稿日時:2024年 04月 03日 12:20

    え?
    それだけ通報をというのに、現状の危惧を明示されて確認もしないのですか?

  6. 【7441809】 投稿者: 通報という割に  (ID:QhhlVirrGDA) 投稿日時:2024年 04月 03日 12:25

    獣医がいるイコール虐待がないと言う因果には全く繋がりません。

    では寿命のデータをご提示ください。それが提示できないのなら、普通の飼い犬と比較して、ストレスや過酷さが無いと言う証明はできないと思いますが?

    しかも、ご自身の関わられている盲導犬協会以外は感知しないとも取れます。貴方の知らないところで過酷に働く盲導犬がいようとも知った事ではない、そう言う認識で間違い無いですか?

  7. 【7441812】 投稿者: 直ちに通報  (ID:.ESMaRie2Hs) 投稿日時:2024年 04月 03日 12:26

    繰り返します。
    私が知っている盲導犬協会は保健所などの管理のもとで運営されており、獣医がいつもいるので虐待はありません。その点確認済みです。

    「引退犬はおすすめしません」様がご覧になった様子を私が確認するためには、そうした虐待の行われている盲導犬協会の名前、所在地をお知らせください。

  8. 【7441817】 投稿者: 直ちに通報  (ID:cMHSTfE/re6) 投稿日時:2024年 04月 03日 12:34

    >獣医がいるイコール虐待がないと言う因果には全く繋がりません。

    言葉が足りず申し訳ありません。保健所などが立ち入り検査しています。劣悪な環境であれば改善命令が出ると思われます。まだそうした例はありません。「指導点無し」です。

    寿命のデータは少々時間がかかります。お待ちを。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す