最終更新:

1644
Comment

【1785749】叫ばせて!!その4

投稿者: 叫びまくり   (ID:0OisPl1JH1g) 投稿日時:2010年 07月 01日 09:31

「叫ばせて!!その3」の175頁と176頁は、アドレスバーに
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?17,1130302,page=175
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?17,1130302,page=176
を入力すれば読めますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2212232】 投稿者: 夏休み  (ID:qw3WeSacDGY) 投稿日時:2011年 07月 22日 14:33

    息子よ、三人前食べた後

    「ごちそうさま〜、腹減った何かない?」

    と言うのはやめて欲しい。

  2. 【2212380】 投稿者: 嗚呼・・・様  (ID:u2FI.Zs5d6Q) 投稿日時:2011年 07月 22日 17:07

    パンイチって、パンツ一枚ってことですか?
    うちは、それをやってるのは夫です。
    ポテチは食べませんが。
    ついでに、パンツじゃなくて柄物のステテコです。
    天才バカボンみたい。
    ほっぺたに渦巻き書いてやりたい心境ですわ。

  3. 【2213306】 投稿者: 飼育係  (ID:coEtZsI.7d6) 投稿日時:2011年 07月 23日 15:32

    夏休み 様


    うちの息子も、部屋から出てくるたびに

    「何かない?」

    とうるさくて仕方ありません。いちいち対応するのも面倒なので、最近は

    「自ら探せ! 自ら勝ち取れ!」

    と言って放置しております。


    どうやら自分で用意するのは面倒らしく、

    たいてい食べるのをあきらめて、氷を口に放り込んですごすごと巣に帰っていきます。


    が、あるとき「これ食べていいよ」とたまたま余っていたパンを出したら

    「う~ん、あんまりお腹すいてないんだよね…」

    「??? 

     今、何かないって言ってたよね?」

    「ああ、なんか母さんの顔見ると、腹減ってなくてもなんか条件反射で言っちゃうんだよね~(笑)」


    十数年の間に、奴はすっかり餌付けされていたようです。

    もう十二分に食べつくしたでしょう、

    あとは早くどこかへ巣立ってくれることを祈るのみ。

  4. 【2214928】 投稿者: 妹の爪の垢  (ID:1PG30nM0BJ6) 投稿日時:2011年 07月 25日 10:01

    随分前ですが、ある親用の冊子の中で有名な栄養士?さんが、
    ご自分の息子さんのために常に家に食べるものを用意していたと仰っていました。
    家に食べるものがあれば、コンビニやファミレスでたむろすることなく、
    真っ直ぐ帰宅するので是非そうしてほしいと。

    それを聞いて、我が家もスナック菓子、菓子パン、ヨーグルト、プリン、アイス…
    身体に悪そうな甘いものを常備するようになりました。
    外でもっと悪いもの?を食べるより、せめて母が選んだ焼きポテチや低カロリーものを
    食べさせようと思いまして。

    で、学校からの帰りが少し早くなりました。
    今はピノのミルク味を妹に食べ尽くされる前に食べようと、部活からもうダッシュで帰ってきます。
    男なんて、そんなものです。
    298円の箱ピノで簡単に釣れるのですから。

    みなさまにもエサの備蓄をお勧めします。

  5. 【2215082】 投稿者: 常連  (ID:0z61/auxWBw) 投稿日時:2011年 07月 25日 12:30

    妹の爪の垢様・・ピノで帰宅が速くなるなんて、なんて真面目で善いお子さんでしょう。

    ドラは、家に餌箱絶えず用意しておりますが、外でしっかり腹に入れ尚且つ帰宅後に餌箱を物色し食べて飲んで、最後の仕上げに夕飯を綺麗に平らげ・・幽霊のように音もなく巣に戻るのでした。

    ハイ・・我がドラ息子には家の餌箱は既にあって当たり前、なんの威力も無くなりましたわ! 有ったのは、中1~中2夏休み前まででした。

  6. 【2215161】 投稿者: 妹の爪の垢  (ID:1PG30nM0BJ6) 投稿日時:2011年 07月 25日 13:31

    常連 さま

    実はエサの備蓄を始めたのは、最近で…
    お菓子を買い置くとすぐに食べてしまい、身体に悪いと思いまして。

    ですから、家にそれアイスだ!チョコパンだ!となると目を輝かせて帰ってくるのです。
    常連さまのご子息の様子から推察するに、息子が家のエサに飽きるのも時間の問題の様な気が…
    また、新たな手を編み出さなくては。

  7. 【2227051】 投稿者: 自転車操業  (ID:vHiu9.1H6e2) 投稿日時:2011年 08月 05日 10:16

    私「最近、基礎英語聞いてなくない?」
    子「金曜日にまとめやるってことは、金曜日だけ聞けばよくね?」
    …よくないです。

  8. 【2227288】 投稿者: 妹の爪の垢  (ID:1PG30nM0BJ6) 投稿日時:2011年 08月 05日 13:56

    私「基礎英語、どうしたの!」
    娘「復習シリーズだから、夏休みは聞かないでいいの」
    …金曜に聞くだけ、マシですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す