最終更新:

77
Comment

【2103320】ベネッセ 学力推移調査、学力テスト

投稿者: 中1 どんぐり   (ID:ofK.ydzKPt2) 投稿日時:2011年 04月 21日 17:16

ベネッセ 学力推移調査を行い○つけをしたら。。

国数合わせて159点でした。

この点数ってどう思いますか?


クラスは大体40人くらいです。何位ぐらいになりますかね~~?

まだ返却されてないんですよ・・・・

後、平均点は何点ぐらいだと思いますか?

受けた人はできたら、点数も教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2105859】 投稿者: かよ  (ID:CRBGdtsYZrw) 投稿日時:2011年 04月 23日 18:04

    今日受けたベネッセの全国推移調査ってどのぐらい後に結果が来るのですか?
    大体でいいので教えてください!!

    ちなみに3教科受けました(マークシートのテスト)

  2. 【2106227】 投稿者: 同じく  (ID:MpRvwMFoMZI) 投稿日時:2011年 04月 24日 00:04

    国数英受験で、今まで受けていらっしゃらないなら、
    かよさんは、中高一貫の高入組さんですか?
    高校の結果はわかりませんが、中学だと3ヶ月くらいはゆうに待たされました。
    4月受けて、7月の期末結果とともに返されるというイメージです(笑)

  3. 【2106595】 投稿者: ちょっと前になりますが  (ID:2Fzh1MZ8vPg) 投稿日時:2011年 04月 24日 11:07

    うちの高校生も高入組ありの中堅中高一貫校に在学中ですが、
    高校生になってからは、ベネッセの学力推移調査は受けていません。
    高校でもあるんですね。知りませんでした。
    英語のGTEC for students は受けていますが。

    学力推移調査が、大学入試の目安になるとはあんまり思えません。
    受けていない難関校が多すぎます。
    うちの学校のように、高校からは受けないところもありますし。
    ただ校内での位置は分かるので、確かに学校推薦狙いの目安には、少しはなるかなと思います。

  4. 【2106935】 投稿者: 通りすがり  (ID:0z61/auxWBw) 投稿日時:2011年 04月 24日 16:52

    初めの方で書かせて頂きました。

    高校はベネッセ駿台テスト?だと思います。(マークシート)

    ここで聞かれているのは中学生が受けるテストでしょうね。

  5. 【2110236】 投稿者: テスト色々  (ID:DfdGWNIaY/I) 投稿日時:2011年 04月 27日 17:32

    こんにちわ。

    もし、高校生でしたら。
    ベネッセで今月(4月・9月)あたりに受けるのは、
    「スタディサポート」でしょう。
    模試の類とは違い、現在の学力の状況を踏まえ、学習習慣等をチェックし、
    学校側も結果を生徒の進路指導や学習への取組方などの指導に活用するのでしょう。

  6. 【2132758】 投稿者: 上げ  (ID:0Ny96Y15uiU) 投稿日時:2011年 05月 18日 21:59

    ベネッセ「学力推移調査」スレが
    複数立ってきたので、参考までに上げます。

  7. 【2803985】 投稿者: いちごみるく  (ID:.V2KHJy/fiM) 投稿日時:2012年 12月 29日 09:08

    ベネッセ学力推移の結果は、受けてから約1ヶ月で結果が返ってきます。

    すべての順位がでるので・・・
     (クラス、校内、全国、、)

    いい刺激になります!!

  8. 【2804904】 投稿者: 学校によっては  (ID:fUP243FcwHo) 投稿日時:2012年 12月 30日 10:53

    知り合いのお子さんの学校(Y40)では、過去問が学校で配られたそうです。

    学校単位での点数を上げたいからでしょうか?

    そんな学校もあるんだと思いました

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す