最終更新:

927
Comment

【3459867】結局マーチ

投稿者: 悔しくて   (ID:wc4TSw/IWmY) 投稿日時:2014年 07月 17日 21:01

中学受験時、マーチを蹴って二番手女子校に進学。
結局早慶を目指すという、入学時の意気込みはどこへやら。
結局マーチのどこかに行くのかと思ったら、
この六年間が本当に無駄のような気がして、
何をするきもおきなくて、更年期障害が悪化しています。
仕方ないとわかっていながらもどうしても気持ちに整理がつきません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 36 / 116

  1. 【3483680】 投稿者: コネって  (ID:V.diIYAqXb.) 投稿日時:2014年 08月 10日 16:20

    良く批判されるけど、別に気にするほどでもないと思うね。

    それ言ったら東大生の多くは有名進学校出身で、親はそれなりのコネ持ちだからね。

    コネ全くないというのも、意外と少ない。

  2. 【3483689】 投稿者: 例えば  (ID:V.diIYAqXb.) 投稿日時:2014年 08月 10日 16:31

    親が有名企業のお偉いさんで、息子が金融行きたいとすれば、
    その子がマーチ以上なら、会社人事も「採用しておくか」ってなる可能性が高いね。

    親が医者だったり弁護士だったり地方の名士だったりしてもそう。業種を超えてそうなる。

    そういう意味で東大も、就職ではコネが多い。

  3. 【3483699】 投稿者: 本気かね  (ID:5WMk20xOvxs) 投稿日時:2014年 08月 10日 16:40

    中小企業ならコネも有力だろうが、大企業は関係ないよ。

  4. 【3483748】 投稿者: どうも本気らしい  (ID:rX20jOcuLcM) 投稿日時:2014年 08月 10日 17:49

    希望的観測や身の回りの都合のいい事例がすべての結果となるいつものパターン。親を見て「結局マーチ」と言われる所以ですね。

  5. 【3483758】 投稿者: エデュ脳症  (ID:IqZMtfyfolQ) 投稿日時:2014年 08月 10日 17:59

    スレ趣旨は、蹴った学校に行くのはガッカリ、なんだけどね。

    「マーチ」ってキーワードが見えたとたんにステレオタイプなマーチ談義になっちゃうエデュ脳症の皆さんの餌食になっちゃったね。

  6. 【3483796】 投稿者: クスクス・・  (ID:V.diIYAqXb.) 投稿日時:2014年 08月 10日 18:40

    塾関係者www ぷっ

  7. 【3483806】 投稿者: コネなしは  (ID:ZKJQZ6F2tZg) 投稿日時:2014年 08月 10日 19:03

    大企業ほどコネと分かる採用はしない。
    本気で実力勝負と思っているのなら、それはそれでおめでたい。
    そういう世界に縁がないと、お伽話にしか思えないのだろうけれど。
    まあ、銀行ならコネなしでも入れるけれど(定年まで支店勤務)、広告代理店でも受けてみれば?
    東大でもコネなしではお祈りメールが来るだけ。
    本当に世間を知らないね。

  8. 【3483956】 投稿者: 大企業だけど  (ID:5WMk20xOvxs) 投稿日時:2014年 08月 10日 23:12

    コネ採用なんてしていないけど、、、学力のいらない職業ならコネもあるのかしらね~

    大物司会者の息子とか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す