最終更新:

23
Comment

【629899】嘘をつく娘

投稿者: どうして?   (ID:CcjeyYBRgKY) 投稿日時:2007年 05月 07日 00:07

今年中高一貫校に入学した娘のことで相談があります。
クラスでも部活でもお友達がたくさん出来、楽しく学校に
通っているのですが、たまに娘の携帯をチェックすると
『えっ!?』と思うような嘘が書かれていてびっくりします。
例えば元気でピンピンしているのに具合悪くて・・・とか
夕食のメニューを捏造していたり、
親にこう言われたとか禁止されたとか・・・
(私も主人も全く心当たりない内容です)
少しオーバーに話すクセがあるのは前から気付いて
いたのですが、うーんここまで嘘を書くのはどうして
なのでしょう。理解に苦しみます。
私や主人にも嘘をつくこともあります。
つじつまが合わないので追及すると黙っています。
反抗期の一環なのでしょうか?
私や主人が話しかけても『あーめんどくさい』と口に出して
言うことが多くなってきました。
受験期にはかなり厳しくしていましたので、その反動なのかも
しれません。
今のところは他愛のない嘘ですが、こう平然と嘘をつくと
いうことはこれからが心配です。
一つ一つ追及しようと思えば問い詰めることも出来ます。
でも果たしてそうすることがいいのかどうか・・・
非常に悩んでいます。

携帯チェックは以前チェーンメールが送られてきて、とても
悩んでいたので、その時からたまに見るようになりました。
チェックしていることも今のところは言ってませんが
これも言ったほうがいいのかどうか・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【630079】 投稿者: やってみてね  (ID:r8rDYTbOe.w) 投稿日時:2007年 05月 07日 10:06

    以前、同じようなことで悩んでいたときに聞いた方法です。


    ウソはいけないことだけれど、今ウソをついたからって将来とんでもない大人になることはない。
    だから、子どもにも「ウソは泥棒の始まり」みたいな徹底的な叱りは不要。
    必要以上に過敏に反応せず、ウソを見つけたときにだけ、きっぱりさらっと「いけない」と伝える。
    叱るときはその時見つけたウソのことだけを言う。決してしつこく追求したり、他のことまで叱らない。
    子どもがウソについての返答に困ったらそれ以上は責めない。ウソをついたわけを問いつめない。


    ポイントは、ウソはいけないということだけを短くさらっと、でもきっぱり伝えることです。何度か繰り返すかもしれませんが、そのたびにこのやり方で対応します。


    それから、メールを見たことは決してお子さんに言ってはいけません。それよりもやめたほうがいいです。お母さんの心の平安のためにも・・・。
    メールを見るとまた見たくなります。見ると必ず心配になって落ち込みます。子どもに対して疑心暗鬼になります。


    私も苦しみました。でも絶対大丈夫です!
    子どもはいつか必ずウソから卒業します!

  2. 【630189】 投稿者: ピピ  (ID:JiNdBJ0jV.2) 投稿日時:2007年 05月 07日 12:47

    携帯持たせるからジャン!
    携帯は虚偽空想の世界です。 そんな世界に大人が入ってきて現実の事話しても所詮世界が違う話。 
    それに携帯ばっかりやって〜!と大人は怒るけど、メール着たら必ず返さなくっちゃ「あいつシカトしている」になっちゃうんです。ですからいつまでたっても終らない・止められない!
    携帯の世界とはそんな所〜〜!

  3. 【630433】 投稿者: どうして?  (ID:3ryxWPAAjnY) 投稿日時:2007年 05月 07日 18:21

    スレ主です。
    たくさんのレスありがとうございました。

    やはり私が厳しくしすぎたのでしょうね。
    こうしてほしい、こういう娘に育って欲しいという思いは
    もしかすると他のお母様方より強いかもしれません。
    知らず知らずのうちに締め付けすぎていたのでしょう。

    皆さんがおっしゃるようにメールチェックしていたことは
    内緒にしておきます。そしてこれからはメールも見ないように
    するつもりです。
    (携帯を持たせないのが理想的ですが、私が仕事をしているため
    迎えの時間等連絡をとるのに便利なためつい持たせてしまっています。)

    お話を聞いてうちの子だけじゃないことがわかっただけでも、とても
    気が楽になりました。
    おおらかにどっしり構えて、娘の話を笑って聞ける母に
    なりたいと思います。
    みなさん、どうもありがとうございました。

  4. 【631311】 投稿者: チェーンメール  (ID:YYnDITrFqmo) 投稿日時:2007年 05月 09日 00:40

    今年私立中に入学した娘がおります。先日の保護者会で
    先生からかなりの時間をさいて携帯の事についてお話しが
    ありました。最近は携帯を介してのトラブルが非常に多いそうです。
    いじめ、うわさ、自宅勉強中のメールによる中断など。
    学校からは子供とよく話しあってしっかり使い方を決めてほしい
    と言われました。あくまでも携帯は子供のおもちゃではない。
    1文字1文字にお金がかかる事。払っているのは親。そしてたまには
    内容を親が見ることがあるという事を子供に話してから使わせる。
    納得しないのであれば解約もあり。
    最終的には各家庭の判断に任せられていますが、個人的には
    この意見に賛成です。もっと頑固な親になりましょう。
    結果的には子供にとってもプラスになると思います。

  5. 【632554】 投稿者: どうして?  (ID:OKCAWnejWfM) 投稿日時:2007年 05月 10日 18:40

    チェーンメールさま

    うちの学校でもチェーンメールが問題になっております。
    お手紙が配られ、子供たちにも話があったようです。
    携帯に関しては少し厳しくしなくてはいけませんね。
    他のお子さんにも迷惑をかけることになりますから。
    今回、周りの方にもお話を聞いてみたところ、
    子供のほうが上手で親に読まれちゃまずいメールに関しては
    すぐ削除したりしているそうです。
    この機会に子供とも少し話し合おうと思っています。
    レスどうもありがとうございました。

  6. 【632727】 投稿者: 姉妹の母  (ID:CNmpqARQQeM) 投稿日時:2007年 05月 10日 23:10

    私立中1年の娘がおります。。
    小学校4年生で塾へ通うようになり携帯を持たせました。
    持ち始めた時からメールなどは親の横でチェックするので
    一緒に見たりします、男女問わずお友達から届きます。
    娘は親が見ても平気なのですが・・・
    最近お友達からは変だと言われるようです。
    一緒に見ているとチェーンメールなどもチェックでき、その度
    話し合いができていいですよ。
    しかし、そろそろ嫌がる年齢になるのかな〜と思うとさみしいような気も
    しますが子供の成長ですよね。
    娘が嫌がるまではオープンにしていきたいと思います。




  7. 【636647】 投稿者: 全く同じ  (ID:pR3gbiVBsm.) 投稿日時:2007年 05月 16日 09:38

    子の携帯をチェックすることについて賛否両論のようですが、私は敢えてチェックしています。

    前に学校で犯罪まがいのチェーンメイルが流行り、問題になったことがありました。

    保護者会で、いかにご自分が子どもを信頼し、節度をもった携帯の使い方をさせているかを高らかに(?)発言なさったお母様がいらっしゃいました。
    でも、そのお子さんはチェーンメイルをしょっちゅうまわしていらっしゃることを知っている携帯チェック組は苦笑してしまいました。

    最近は「本当に大好きなお友達5人いまわして・・」というような、ある意味まわしやすいようくふうされた(?)ものも増えているようです。

    中学生くらいまでは時々子どもの携帯をチェックして、親の責任でマナーや使い方を指導してゆくべきだと思うのですがいかがでしょうか。

  8. 【636692】 投稿者: え〜と  (ID:Qo4SHbj9sO2) 投稿日時:2007年 05月 16日 10:10

    すいません!横ですが。
    携帯って、大人も子供もロックかけないですか?
    うちは、チェック派で、暗唱番号解読しました。

    中3男子で、おっぱいの画像等、友達とやりとりしてました。
    だからといって、何もいいませんが、しばらくしておっぱいくらい
    かーさんが見せてやるのに。といったらびっくりしてました。

    クラブの連絡網等メールで入るので、必需品です。だらしのない子
    なので、そのへんに、ほったらかしてある時多いです。返信等マメ
    じゃないです。

    でも、男子もトイレまで持ち込み、隠れてお話は彼女できたサイン
    らしい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す