最終更新:

10
Comment

【1225788】開成、筑波大附属、浦和 国立大医学部に進学するのに有利な優先順位は?

投稿者: 迷い人   (ID:kxXkSB4FDxY) 投稿日時:2009年 03月 14日 21:44

埼玉線県北部(群馬県寄り)に住んでいます。国立大医学部を目指しています。
開成、筑波大附属、浦和を受験する予定ですが、国立大の医学部に進学するのに有利な優先順位をアドバイスお願いします。ちなみに都内まで通学時間が1時間30分ぐらいかかります。浦和までは1時間ぐらいです。また私立(開成)に入学した場合は経済的に塾に行かせてもらうことは不可能であると思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1225871】 投稿者: まさかとは思いますが  (ID:jcEDtU3B8Ec) 投稿日時:2009年 03月 14日 22:54

    開成に1時間半以上かけて通学するのですか?得策ではありませんね。往復で3時間。三年間でどのくらいになるのかを計算するべきかと思います。それならば、せめて浦和にして、WEB教材を必要に応じて併用していくのが現実的かと思います。やはり、通学で体力と時間を使ってはもったいないですね。

  2. 【1225874】 投稿者: 別スレに  (ID:uqY6oshFYEQ) 投稿日時:2009年 03月 14日 22:57

    なぜ桜蔭スレに立てられたのでしょう???

  3. 【1225885】 投稿者: 浦高OB医師(神戸医)  (ID:JyuMu2rEvck) 投稿日時:2009年 03月 14日 23:03

    偏差値的には開成>筑波大附属>浦高です。

    国立大医学部進学はダントツで開成、筑波大附属と浦高は年によって国立大医学部の数は違います。
    国立大医学部と言っても偏差値的には差がありますが、大都市部の国立医はどこも難関です。地方の国立医も偏差値的には東大の理科1類またはⅡ類よりは上になっています。

    いけるのなら、なにがなんでも開成です。偏差値の高い上位国立医への合格者が多いのです。
    都内の進学校では国立大医学部に進むためには授業以外に都内の塾や予備校で頑張っている現役も多いです。
    放課後に塾に通うとしたら開成か筑波大附属が良いでしょう。
    ただし、独学での受験勉強もやって出来ないこともないので、塾の費用捻出が難しいなら通信添削や夏期・冬季などの予備校の講習を利用されては如何でしょうか。

    浦高は昔は偏差値の高い上位国立医学部への合格者が多かったですが、中学受験での東京流出もあって、上位国立医への合格者は減っています。
    まったく駄目ということはありませんが、東京の進学校に較べれば劣ります。
    埼玉県立は2004年から学区廃止なので、県北から浦高を受けてみる価値はあります。

    医学部のことをお聞きになりたかったら、また質問してください。

    ちなみに参考資料です。
    駿台全国模試2008 国立大前期偏差値(★私立)
    https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
    77東大 理3
    76京大医
    75
    74阪大医
    73
    72★慶大 医 東北大 医 東京医科歯科大 医  
    71千葉大 医   
    70★東京慈恵会医科大 名古屋大医 神戸大医 京都府立医科大   
    69 北海道大 医
    68岡山大 医 広島大 医 大阪市立大 医    
    67金沢大医 熊本大医 横浜市立大医     
    66筑波大医 名古屋市立大医         
    65★防衛医科大 新潟大医 徳島大医 長崎大医 札幌医科大 奈良県立医科大 
    ーーーーーーーーーー東大理1(偏差値65)ーーーーーーーーーーーーーー
    64★自治医科大★順天堂大医★日本医科大★大阪医科大 旭川医科大 
       群馬大医 岐阜大医 三重大医 滋賀医大 和歌山県医大    
    ーーーーーーーーーー東京大学理2(偏差値64)ーーーーーーーーーーーー 
    63京都大薬 北海道大獣医★昭和大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医   
    62★東京医大 弘前大医 秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 
      鳥取大医 愛媛大医 佐賀大医       
    61京都大工 大阪大薬★関西医大★近畿大医 山梨大医 信州大医 香川大医  大分大医 福島県立医科大
    60京都大農 東京農工大獣医 島根大医 高知大医 宮崎大医 琉球大医
    59東京工業大第2、5,6,7類★杏林大医★東海大医★東邦大医
      ★日本大医
    58岐阜大獣医 帯広畜産大獣医 ★帝京大医 宮崎大獣医 大阪府立大獣医   岩手大獣医      
    57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医科★愛知医科大
      ★藤田保健衛生大医★兵庫医科大★久留米大医
    56大阪大工★岩手医科大★聖マリアンナ医科大★金沢医科大★福岡大医 
      鹿児島大獣医 鳥取大獣医 
    54東北大工 名古屋大工 九州大工  53名古屋大理

  4. 【1225953】 投稿者: 残念ですが  (ID:AvPcI4l7iCI) 投稿日時:2009年 03月 14日 23:54

    スレ主様、スレを立てる場所を間違えるとは・・・
    解答欄を間違えるようなもので、医学部どころではないかと。
    まだ先は長いです、どこに行かれようとも頑張ってください。

  5. 【1252586】 投稿者: 素直に  (ID:garCKhSUFMc) 投稿日時:2009年 04月 09日 07:29

    素直に熊谷じゃダメなの。
    学校の差異も大事だが、通学時間の差異の重要性も認識すべき。

  6. 【1253096】 投稿者: みかん  (ID:JjNYPGFZIOs) 投稿日時:2009年 04月 09日 17:03

    その辺が実家です。
    埼玉では浦校がダントツ有利でしょうが、熊校で内申を良くし
    推薦と言う手も考えられます。
    開成や筑波はダブルスクールを覚悟しなければなりませんし、
    無理かもしれません。
    群馬・新潟などの地方国立を狙うのなら浦校・熊谷で自分自身で
    先取り学習(Z会などの通信・参考書)を勧めても受かると思います。

  7. 【1270040】 投稿者: l  (ID:0Gi33JtzowY) 投稿日時:2009年 04月 25日 14:28

    結局のところ、受験なんてほとんどが本人の頑張り次第。
    もちろん、優秀な学校に入ったほうが、周囲からの知的刺激も
    大きく、情報も得やすいというメリットがあるが、
    学力を最も伸ばす要因となる塾に通えないとなると、
    そのデメリットのほうが大きい。よって、塾NGなら
    開成は却下したほうが良いでしょう。通学時間で
    1時間半も取られるなら、なおさらアウトです。

    筑波大附属と、浦和だったら学生の質もそれほど変わらないと
    思いますが、若干筑波が上でしょうかね。ただし、
    通学時間を考えると、浦和に軍配が上がりますね。
    後は共学か、男子校かという違いもありますね。
     
    自分だったら、通学時間を重視して、
    浦和ですかね。自分も往復3時間ぐらいの学校に通ってて
    通学時間の長さにうんざりした経験がありますので。。
    。。共学は魅力的ですが。。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す