最終更新:

107
Comment

【1580141】国公立と早慶

投稿者: まいか   (ID:Hw8j2TYOgq2) 投稿日時:2010年 01月 21日 05:53

都内在住女子の母です。
一橋法志望でしたが、センター数学で大失敗してしまい、一次選抜が厳しくなりました。
足切りのない(あるいはゆるい)国公立を受験するとなると
京大、筑波、千葉、首都大でしょうか。
京大はセンター比重が重いので果てしなくチャレンジですが…
早慶に合格した場合、筑波、千葉、首都大に行く方というのは少ないでしょうか。
予備校の先生方に相談したところ、
上記3大学では早慶とどちらが第一志望かわからないのでは?とおっしゃる方も
勉強するなら国公立の環境は贅沢だから私立より良いとおっしゃる方も。

見栄といえばそうなのですが、本人はやはり浪人したのだから、と名前にこだわるところもあります。
できれば就職は都内でしてほしいと思っています。

アドバイスお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 14

  1. 【1580144】 投稿者: 法学部卒  (ID:et46GKVJ/ME) 投稿日時:2010年 01月 21日 06:02

    法学部志望ですよね?、であれば早慶でしょう、色々な意味で。
    法学部であれば早慶と挙げられている国公立との勉学の環境の差はないと思います。 。 

  2. 【1580177】 投稿者: まいか  (ID:Hw8j2TYOgq2) 投稿日時:2010年 01月 21日 07:42

    法学部卒さま
    ありがとうございます。
    やはりそうなりますか。
    浪人しているので、早慶他学部も受験します。
    商経に行きながら、法関係の講義をできる範囲で取る、といったことになる場合は
    法学志向(法曹限定ではありません)の者にとって、国公立法の方がよいのかとも思われますか?

  3. 【1580201】 投稿者: 法学部卒  (ID:et46GKVJ/ME) 投稿日時:2010年 01月 21日 08:07

    強い法曹志向は無い、ということであればそういうことでも良いかなと思いますし、その点での国公立との違いも同じく無いのではないかと思います。 法曹志向が強い人でも途中で方針転換される人がかなりいると思います(単にくじけたということ以外の理由でも)、法学部で普通に学ぶ法律が社会で即戦力で使えることはまずないと思いますが、Legal Mindが出来る、ということは社会人のベースとして十分役に立つものと思います、商・経で学ぶということもその意味では同じようなものと思います。 意欲があって文系を幅広く、という趣旨であれば学際系の学部でも同じしょうか。 

    30年近く前に、似たような選択(国公立と早慶、現役でしたが)で迷わず早にしたとても古臭い経験者談です、最近の方からの投稿があればいいですね。 ちなみに、法曹志向はほとんど無かったのですが、入学後折角の法学部だからと司法試験サークルに間違って入ってしまい、ここは絶対に合わないと思って2週間で辞めたくちでもあります。 がんばっておけば良かったかなと思わなくもありませんが、その程度の意欲しか無かったので単なる妄想に過ぎません。 

  4. 【1580232】 投稿者: 経験ママ  (ID:iQXyEUDX5q6) 投稿日時:2010年 01月 21日 08:31

    スレ主さんが挙げてらっしゃる大学の中で楽なところは首都大でしょうか。どれも素晴らしく難しい大学ですよ。学部を教えていただいてないので、筑波大、千葉大か等比べることも難しいですね。理工系でも研究内容によって筑波大に行ったほうがいい場合もありますし、司法試験なら早稲田の政経等。そもそも大学の名前で学校を決めていらっしゃることが問題です(お気持ちはわかりますが…)。具体的な学部、勉強したい内容を皆様にご提示されればその大学に詳しい方々が教えてくださると思いますよ。
    浪人したからいい大学に行けるかといったら否です。併願校(MARCH等)含め現実的な志望校選びをなさっていただければと思います。

  5. 【1580234】 投稿者: 経験ママ  (ID:iQXyEUDX5q6) 投稿日時:2010年 01月 21日 08:34

    すみません!法学部ご希望ですね!前のレスは無視してください!失礼しました!
    法学部系なら早慶です。早稲田は司法試験合格全国一位だったと思います。中央大学法学部も名門です。

  6. 【1580338】 投稿者: KY  (ID:sgRGoRTkMl6) 投稿日時:2010年 01月 21日 09:57

    >一橋法志望でしたが、センター数学で大失敗してしまい、一次選抜が厳しくなりました。

    絶対にOUTですか?
    可能性があるなら一橋いきませんか?
    法学部なら早慶がありますものね。
    都内在住で文系ならね。都内でよかったですね。

    頑張ってください。

  7. 【1580401】 投稿者: なぜ法学部を目指したいのかを明確にしましょう  (ID:Iae0YgtNhws) 投稿日時:2010年 01月 21日 10:34

    スレ主さんのお話から全ては読み取れませんが、法学部を目指す確固たる理由があるのかどうか、
    一橋大がだめなら、せめてブランド?で早稲田、慶応となれば別に他学部でも良いのかどうか。

    一応、それはそれとして・・・法学部中心に考えますと、

    法曹界(判事、検事、弁護士)を目指さない、就職は都内という条件であれば、おそらく民間会社の
    法務、総務、知財権、人事、財務部門等(或いは地方自治体)が配属先になるでしょうから、筑波、
    千葉、首都大よりも先輩の絶対数が多い早慶中明大辺りの法学部の方が民間就職には良さそうな
    気はします。
    ただし、法務は営業部門等と違って人脈よりは能力次第でしょうから入社後、先輩後輩の関係は
    それ程影響力は無いかもしれませんね。

    早慶中明大辺りなら規模が大きいだけに入学後の転部、ゼミの選択肢など若干有利かもしれませんが、
    これと言って国公立(東・京・一を除く)と早慶クラスの間に大きな違いがあるのかどうか・・・・
    なかなか難しい選択ですね。

    尚、法曹界を目指すかどうか決めかねている場合は在学中に考えれば良いわけですが、法科大学院は
    同じ大学の学部上がりが有利とは限らない(すなわちリセット再受験)ので在学中に早めに法科大学院の
    受験対策を始めることをお勧めします。
    ただし、何処の大学の法科大学院に進もうが、ハードな授業が待ち構えていますから生半可な気持ちは
    早々に捨てたほうが良いでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す