最終更新:

23
Comment

【1968931】数学がつらい

投稿者: 冬休み中   (ID:IgBOy2x2q5M) 投稿日時:2011年 01月 04日 03:20

以前、ここに国立5教科か私立3教科にするか悩んで投稿した地方女子高生です。

皆様に沢山の情報を頂いて、とても励みになりました。有難う御座いました。しかし、まだ自分の中で判断出来ずに悩んでいます。アドバイスを頂けると有難いです。宜しくお願いします。
私は将来、何の仕事に就きたいかは具体的に決まってませんが、文学と芸術が好きなので大学で深く学んでみたいのです。両親は就職に直結しない学問でもいいと言ってくれてます。また、文系なら東京の大学に出すくらいの余裕はある(ギリギリですが)と言ってくれます。
以前、皆様のコメントに早稲田大学が多く出てきまして、私も早稲田でなら自分のやりたい事が出来ると思いました。それで英語を頑張って河合塾で偏差値60以上、進研では70近くまで上げました。(国語は河合65、進研74です)

私としては、このまま英語を伸ばして社会の日本史を少し早めに勉強したいのですが、学校の方針が国立重視の上、数学に容赦ない課題を毎日出され、数学が苦手な私は課題をこなすのにやっとで他の勉強にまわりません。
数学はいつも赤点寸前です。毎日の課題を提出してるから1にならないだけです。

母や担任は「どうせ2年でも数学地獄だし、模試では偏差値55前後採れるのだから国立にした方がいい」と言います。友達も学校の影響でか国立しか考えてない人が多く、私立3教科に今からシフトしている私を「逃げてる」と言います。確かにその通りなのですが。


でも自分の行きたい大学が文芸なので国立に余りなく東京の私立には結構あるので、3教科を重視したいのです。

私の考えは間違っているでしょうか?苦手な数学を克服して国立の文学部を受けた方が良いのでしょうか?(数学の出来ない大学生と言われないために)自分でもよくわからなくなっちゃってます。良いアドバイスをお願いします。


追伸
早稲田は難しそうなので、明治立教成城の文芸、青山の文政も考えてます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1969901】 投稿者: 旧制二中  (ID:PUTZzWJSNZw) 投稿日時:2011年 01月 05日 12:56

    >いつか必要な学問であろうとも、できない、や嫌いは避けた方法です。
    >なんだかよくわからんね。普通はよい悪いは別にして、早めに国立か私立を絞る方が合格しやすいと思うけど。

    いろいろな考えがあって然るべきですが、早いウチから効率ばかり考えた選択してると所詮「コモノ」にしかならないんじゃないかな? と言いたかったのです。国立>早稲田という意味ではありません。
    苦手な科目も今は苦しんで取り組んでみることが、後の勉強にも活きてくるんじゃないですかね?
    それにしてもどこの模試かは知りませんが「模試では偏差値55前後」なのに赤点スレスレとは数学がつらい さんの学校の数学のレベルは相当なものがありますね!!
    それとも他教科と総合して55前後という意味ですか?

  2. 【1969919】 投稿者: 文学部  (ID:JoNQhpNnF5k) 投稿日時:2011年 01月 05日 13:18

    首都圏なのですね。
    となると、国立で東大以外の文学部となると千葉大ぐらいになるかと思います。
    悪いことは何もありませんが、文学部を早稲田と比べると、少し落ちるでしょう。

    経済志望などだと、文系でも数学はやっておいた方がいいですし、数学でも受けられるところはありますが、文学部ということなので、絞り込んでもいいでしょう。
    もう少し文学部の選択肢が広ければいいのですけど、文学部は圧倒的に私立が多いですから、併願パターンを考えても、国立がなければかなりシンプルになるのは当然です。

    結局のところ、どこを第一志望にするかです。
    早稲田ならば、センター利用は可能でも、やはり3科に絞った方が楽にはなります。
    国立にも色気があるなら、5科で、早稲田もセンター利用を考えるのがよいでしょう。

    国立受験は、第一志望にしない限り大変ですよ。
    早稲田が第一志望なら、国立を受けるチョイスはないと思うのですが。

  3. 【1969962】 投稿者: 理科もある  (ID:iulzENTn6js) 投稿日時:2011年 01月 05日 14:16

    早慶が第一志望ならば、早々に試験準備は科目を絞り込んでしまうのが 昨今の定石になっています。

    東京の中堅女子校がわかりやすい例でしょうが、部活や友達付き合いをエンジョイしつつも真面目にやって私大文系に進学というパターンは受験一色の高校生活を嫌う場合には良い選択みたいです。

    逆に言うとスレ主さんの言うように、東大入るような子でも ディープな社会や古文ができないだの、苦手な英語を他の科目でカバーしきれないだので 早慶にポコポコ落っこちてますよね。


    スレ主さんは数学の負担をおっしゃっていますが、実際に国立と併願するとなると理科もあり社会も2科目という大学が多いのでは?  科目数が多いと各科目バランスを考えて受験準備を進めるのが本当に大変なんですよね。
    文系でも数学も理科もやっておいたほうがいいのは当然のことですが、授業で学ぶことと、受験科目に加えるかどうかとは別に考えた方がいいです。

    今の段階では、国立受験を考える場合には、どこを受けるのか、その場合の必要科目は何かということも調べてみてはいかがでしょうか。

    ただ私立専願にするか国立をメインにするのか、その決定はどんなに早くても3年生に上がる頃でいいと思います。
    それまでは確実に学校で習うことは消化し、余力があるならば英語や古典をやっておくことでしょう。
    社会の積み上げは3年生になってからでよいのでは?

    そして、もし、私立専願にするならば ターゲットを早稲田より下げてはいけません。
    3科目しかないのだから絶対に合格するつもりでやらないと、科目数は少ないわ消化量は小さいわではつまらないです。

  4. 【1970088】 投稿者: 強みで戦う  (ID:mDLk6rpJwzg) 投稿日時:2011年 01月 05日 17:38

    2年でも数学地獄という言葉から、高1では?と思います。
    我が家にも高1の子供がいますので、私であればどういうかと言いますと、

    「そこまで決めているなら、早稲田目指して、がんばれ!その下は基本的に考えるな!」と言います。
    つまり、さっさと3教科に絞れということです。

    嫌いな教科なんて、いつまでも勉強がんばれないでしょ?ということです。
    日本人は、弱みを克服することが美学のように言う部分もありますが、私はその考え方には賛同していません。強みで勝負がベストだと思ってます。

    ただし、高校で赤点はあまり良くないと思いますので、できるだけ平常点で稼ぐ方法(今と同じ)で、がんばるしかないでしょう。

    河合塾の模試の偏差値は、かなり高めに出ているように思いますから、3教科ももっとがんばらないと実際には早稲田は厳しいでしょうね。

  5. 【1970275】 投稿者: 今は…  (ID:ZSlz9Sj1hPk) 投稿日時:2011年 01月 05日 21:36

    3教科入試なら、今は英単語や熟語などの基礎固め、日本史か世界史の教科書の流れなどを掴んでおくといいかもしれませんね。
    そんなに嫌なら、無理して、数学を取ることもないと思います。
    早稲田の学部も、入り易い学部から難しい学部までピンキリですから…。
    学習院に落ちて、早稲田のスポ科に行った方もいます。

    自由なマンモス大学なので、選択科目も幅広いです。

  6. 【1970278】 投稿者: 数学  (ID:85tgsUGqBCU) 投稿日時:2011年 01月 05日 21:37

    前スレでもレスしましたが、公立高の数学は大変です
    私立一貫校は中3から数Iを始めますから公立に比べると進度は案外ゆっくりです
    スレ主さんは公立だから学校の数学の授業の進度が早く、そのため数学が大変だと感じているのではないか思います
    でも、学校の授業は多少落ちこぼれ気味でもセンター対策は十分できるはずです
    センターの数学は学校の授業と比べると楽勝ですよ
    人文系なら2次に数学もないと思います
    東大の次のレベルの国立(筑波 千葉 横国)は狙えます

    ですが、文学部志望で東京の私立に通える状況なら、私立の方がいいでしょうね
    早稲田も明治も文学部は伝統がありますし、図書館の蔵書は半端ではないし、教授陣も講座も魅力的です
    早稲田明治以外にも伝統ある文学部を持つ私立は多いですね 学習院 國學院
    国立の人文系は私立に比べると魅力に欠けますね 
    筑波は結構良いですが明治の方が面白い教授が多いのです
    国立の人文系の教授は・・・あくまでも私個人の感想ですが・・・
    また、教育学部の国語系は教員志望が強いのでなければオススメしません

    どちらにせよ国立か私立か、早く決断したほうがいいですね
    今なら国立を狙うか早稲田チャレンジか選べます。
    ですが、スレ主さんが現状の成績でいくなら、3年に上がった段階で国立狙いか早稲田狙いか選択する余地はなくなると思います
    1,2年で国立を狙っていたのなら3年で早稲田に狙いを変えても手遅れ
    それどころか明治も厳しい

    ここのスレではみなさん早稲田チャレンジを進めておられますが私も同感です
    早稲田がダメでも明治はいけると思います
    国立狙いだと国立を滑った時、明治も滑る恐れが多分にあります

  7. 【1970297】 投稿者: 私大中堅組?  (ID:ZSlz9Sj1hPk) 投稿日時:2011年 01月 05日 21:59

    うちの子も、早稲田は、模試などではずっとE判定だったけど合格しちゃいましたから…。
    週末はパソコンやって、夏休み直前までは遊んでいても、受かったから…試験ってわからないものですね。
    (まさに、前の方の言う通り、部活も友達付き合いも、適当にやって息抜きしてました。)

  8. 【1970354】 投稿者: なるほどなるほど  (ID:oC62YtIndas) 投稿日時:2011年 01月 05日 22:53

     中堅女子校でずっとE判定で早稲田に合格する子もいるんですな。参った参った(苦笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す