最終更新:

615
Comment

【2402784】首都圏でも公立高校上位校→中堅国立大学

投稿者: 国公立志向   (ID:YbgeuDqECDQ) 投稿日時:2012年 01月 28日 21:44

東大・東工大・一橋大などの難関国立大学を除くと、首都圏でも進学志望先に、
私立高校→私立大学、公立高校上位校→中堅国立大学
という流れが感じられます。
千葉に住んでいる関係上、以下は千葉大のだけの情報ですが、筑波大、埼玉大もほぼ同じだと思います。
千葉大学生は医学部・薬学部を除くと、首都圏の私立の中高一貫校卒業生割合が非常に少ないというデータがります。また、小・中・高で塾に通ったことのある学生の割合も3割を超えないようです。
特に、四谷・日能研・SAPIX等で勉強していた学生は、雀の涙ほどです。
東京都内の中学受験率が約20%であることを考えると、異常に低いと思います。
実際、渋幕・市川・東邦からの千葉大進学者数は、船橋・千葉東・東葛などの県立高校からの進学者数と大差ありません。
他方、都内の私立高校からの進学者は、開成などを除くと、どの高校からもほぼ1桁の人数です。
都内の私立中堅校の生徒は、中堅国立大学よりも私立大学を志望する傾向があるように思われます。
ひとつの理由として、中堅国立大学の入試には、私立上位大学と比べて塾での勉強の効果が少ないことがあるかもしれません。
中堅国立大学の入試は科目数は多いが試験の内容自体は公立高校で勉強するレベルなのに対し、私立大学の場合は科目数は少ないが高校では教えてくれない内容も多くて塾の効果が高いように感じます。
また、国立を目指して塾で5教科全部を勉強しようとすると時間が足りないので、何科目かは学校だけの勉強でセンターまでこなさないといけないのですが、塾依存癖が強いとそれができなくて、国立大学受験を断念するのかもしれません。
それとも、千葉大より明治・立教などのほうが魅力があるのでしょうか。
慶応・早稲田を選択するのは理解できますが、それは上位層の話なので除外して下さい。
公立高校、私立高校両方の方からの意見や感想をお待ちしています。
ただし、大学のレベル比較は本スレの趣旨ではありませんので、堅くお断り致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 77

  1. 【2406332】 投稿者: ウソはイカン。  (ID:r2ilSlUlSTw) 投稿日時:2012年 01月 31日 12:44

    >①難関理系グループ:東大、東工大、早稲田、慶應を目指す
    >②準難関理系グループ:・・・・・

    大ウソを放置してはいかんな。
    こんなこと書いたら、ワセダ関係者以外みんな怒るよ。
    ケイオー関係者でも怒るんじゃないかな。

  2. 【2406355】 投稿者: 通りすがり  (ID:nK5hLamimlY) 投稿日時:2012年 01月 31日 13:07

    ちばっちさん、

    誰もあなたの話を聞いてくれませんね。

    なぜでしょうね。

    もう出て来ないほうがよいのでは。

    スレからも、はずれていますし。

  3. 【2406374】 投稿者: 通りすがり  (ID:nd9/180ud6w) 投稿日時:2012年 01月 31日 13:24

    >マークの¼の確率に任せたっていいぐらいの重みだよ

    無知さらけ出して恥ずかしくないんですかね。センター試験の全受験者を冒涜してますね。

    このスレッド、勉強になります。東大と早稲田が同じ難易度という評価なんですね。知らなかったw

  4. 【2406415】 投稿者: 二層構造  (ID:pASDFIB/ukE) 投稿日時:2012年 01月 31日 13:43

    ちばっちさんの中受の件の話も、読んでますよ。お試し組が抜けきってしまうと、千葉では渋幕ぐらいが東京の難関私立と並ぶぐらいじゃないですか、きっと。



    通りすがりさん、
    あなた、部分的な表現だけを抜き取って、いろいろかみついてくるところをみると、マスゴミのような人ですね。茶化しにくるなら、さっさと通り過ぎてくださいね。

    正確には、少々暴論だけどと前置きしてからの話ですよ。
    >>乱暴な言い方をすれば、圧縮のされ方が大きい国立の場合、センター社会はそこそこ半分勉強し、あとはマークの¼の確率に任せたっていいぐらいの重みだよ。



    >センター試験の全受験者を冒涜してますね。
    そんなつもりは、全くありませんから。


    >このスレッド、勉強になります。東大と早稲田が同じ難易度という評価なんですね。知らなかったw



    ず~と以前からの流れを読んでのこの理解だとすると・・・・・笑っちゃいますね。だれが、東大と早稲田が同じ難易度で同じ評価って言っているのでしょうか??
    まあ、都合の良い部分だけの抜き出しで、マスゴミのような突っ込みしか出来ないあなたですから、この理解力でも仕方がないか。

  5. 【2406433】 投稿者: 覗き見  (ID:flgzLee/fGo) 投稿日時:2012年 01月 31日 13:54

    >このスレッド、勉強になります。東大と早稲田が同じ難易度という評価なんですね。知らなかったw

    知らなかったのは恥ずかしいことです。わざわざ自分の無知を書くことはありません。東進予備校の難易度でも

    73 東大文一
    71 東大文二 一橋法(後) 早稲田政治・国際経済 慶應法
    70 一橋経済(後) 早稲田経済 慶應経済・SFC
    69 一橋社(後) 九大経・営(後) 早稲田法・商・社学 慶應経済 

  6. 【2406447】 投稿者: 通りすがりの京都出身者  (ID:t3OIU3ni/Nc) 投稿日時:2012年 01月 31日 14:03

    偏差値の見方を一応説明します。

    国立・私立と分けるのはもとより、
    学部系統別に、
    それぞれを比較するものですよ。

    同列比較に、意味はありません。
    中学受験の偏差値と高校受験の偏差値を同列に比較するようなものです。

  7. 【2406462】 投稿者: いつもの人たち  (ID:AvSZ0xhz0aQ) 投稿日時:2012年 01月 31日 14:15

    二重構造さん

    あなたの書き込みは、的を射ている部分が多く読み応えがありますが、一つアドバイスを。

    大学受験のカテゴリーでは、ずっと似非国立派VS似非私立派の抗争が続いています。
    多分にイメージだけで議論(ただの口げんかですが)しており、どちらも自分に都合のいいデータだけを引っ張ってきては貼り付けるぐらいの能しかない方々です。
    深い分析などがなされるためしもありません。
    さらに、国立派のふりをしながら国立をけなしてみたり、意味不明の私立派がいたりと、魑魅魍魎の世界です。
    要するに、このカテゴリーに巣食っていて、遊んでいるだけです。

    ですから、あなたがそうした人々の挑発に乗って書き込みをすると、飛んで火に居る夏の虫状態ですよ。
    ミイラ取りがミイラになる可能性もあります。

    くだらない挑発の書き込みは、完全にスルーすることをお勧めします。
    特に、引用して何かを書くと、魚が釣り針に引っかかったとばかりに、大喜びする輩がたくさんいます。
    ですから、まともな書き込み以外の引用はしない方がいいですよ。

  8. 【2406480】 投稿者: 二層構造  (ID:pASDFIB/ukE) 投稿日時:2012年 01月 31日 14:28

    いつもの人たち様、
    そうだったのですか。ご忠告、有り難うございます。スルーするように努めます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す