最終更新:

428
Comment

【2423866】兵庫県立大か関西学院大か?神戸高校進路情報にみる大学選択状況

投稿者: ウオッチャー   (ID:FiL02ejMM2o) 投稿日時:2012年 02月 11日 22:06

2010年度の神戸高校の進路指導資料がホームページにアップされているが非常に興味深い。

http://www.kobe-hs.org/dn/media/1/h23pass. pdf
http://www.hyogo-c.ed.jp/~kobe-hs/sinrosiryousitu/HP2010/jikojitugen/jikojitugen_2011/No_3. pdf
http://www.hyogo-c.ed.jp/~kobe-hs/sinrosiryousitu/HP2010/jikojitugen/jikojitugen_2011/No_4. pdf
http://www.hyogo-c.ed.jp/~kobe-hs/sinrosiryousitu/HP2010/jikojitugen/jikojitugen_2011/No_5. pdf
http://www.hyogo-c.ed.jp/~kobe-hs/sinrosiryousitu/HP2010/jikojitugen/jikojitugen_2011/No_7. pdf
http://www.hyogo-c.ed.jp/~kobe-hs/sinrosiryousitu/HP2010/jikojitugen/jikojitugen_2011/No_9. pdf
http://www.hyogo-c.ed.jp/~kobe-hs/sinrosiryousitu/HP2010/jikojitugen/jikojitugen_2011/No_10. pdf
http://www.hyogo-c.ed.jp/~kobe-hs/sinrosiryousitu/HP2010/jikojitugen/jikojitugen_2011/No_12. pdf
http://www.hyogo-c.ed.jp/~kobe-hs/sinrosiryousitu/HP2010/jikojitugen/jikojitugen_2011/No_13. pdf

上記のpdfの前のスペースを取るとアドレスになる。

神戸高校で現役進学者が二桁であった大学は京大・阪大・神戸大・兵庫県立大・関学大の5大学である。
神戸高校ではほぼ全員が高校三年初めの時点では国公立大を志願しており、全ての生徒に対して英数国+理社3科目の国公立大型の校内学力テストが行われている。この学力テストの席次と現役での合格状況を見ると、入学者平均席次は京大>阪大>神戸大>兵庫県立大≧関学大の順になっている。国立型の勉強をした受験生では私大は不利なのだが、それでも兵庫県立大と関学の難易度はほぼ同レベルになっていることがわかる。

また、国公立大志願者、特に京大阪大神戸大の難関三大学合格者(現役・浪人とも)は現役時の私大併願率が低いことがわかる。


私大現役進学率の変動も興味深い。
2007年から2010年までの私大現役進学率は、女子が24→21→15→25%と変動しており、リーマンショック直後の2009年春の入試で私大進学を回避した女子が多いことがわかる。この学年は現役での国公立大合格者数が突出しており、経済的問題から私大を回避したのだと思われる。更に興味深いのは男子で、16→13→7→5%とリーマンショック後に現役私大進学者が激減し、翌年は更に減少している。女子の私大現役進学率が2010年に回復したのとは対照的な動きである。リーマンショックによって男子総合職の就職状況が悪化し、文系事務職の人数調節弁であるマンモス私大文系の就職が悪化したとの認識が背景に存在するものと思われる。

神戸高校では文系の生徒も全員が数学や理科を学習しているが、もっとレベルの低い高校では国公立進学を諦めて高校3年の時点で私大文系専願コースを作るところがある。その様なコースでは基本的に数学や理科は勉強しないことになる。従って私大文系入試には非常に有利であり、私大文系の入学者の多くはこのような低学力の専願者であると思われる。そのように考えるならば、私大専願を含めた関学の入学者の平均的な学力水準は兵庫県立大に大きく劣ることになると思われる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 54

  1. 【2443480】 投稿者: 救いようが無い  (ID:C.a/10Jq8Jw) 投稿日時:2012年 02月 24日 21:50

    >「駅弁」とは、早慶派が勝ってに自分より下だろうと思われる地方国立を蔑視している呼称のようですな。

     これまでの「駅弁」の書き込みでそんな風に取れるものは無い。僻み、妬み、思い込み・・・・それに尽きるな。完全に病気だろう。可哀想に。

  2. 【2443497】 投稿者: 理系でも?  (ID:C.a/10Jq8Jw) 投稿日時:2012年 02月 24日 21:59

     大学生の24%が「平均」の意味を正しく理解していないなど、基礎的な数学力、論理力に大きな課題があることが、日本数学会が実施した初の「大学生数学基本調査」で明らかになった。
     理系学生やセンター入試で数学を受験した大学生も多数含まれており、入試のあり方も問われそうだ。
     調査は昨年4月から7月にかけ、国公立大から私立大まで48大学で実施。主に入学直後の学生5934人が協力した。調査では小中学校で学ぶ内容を中心に、論理的な文章の読解や記述力、基本的な作図力を問う5問が出題された。
     その結果、全問正答した学生は、わずか1・2%だった。「偶数と奇数を足すとなぜ奇数になるか」を論理的に説明させる中3レベルの問題の正答率は19・1%。小6で学ぶ「平均」についても、求め方は分かるが、「平均より身長が高い生徒と低い生徒は同じ数いる」などの正誤については誤答が目立ち、中堅私大では半数が誤答だった。
    (2012年2月24日20時19分 読売新聞)

  3. 【2443517】 投稿者: つまり  (ID:C.a/10Jq8Jw) 投稿日時:2012年 02月 24日 22:10

    >私大文系出身者は、理数系の学問がいかに大変か、わかっていない。
    小生、法科出身で、刑法や民事訴訟法など、それなりにむずかしいと思っていた。
    ところが最近、一念発起して線形代数の勉強など始めたところ、これが異次元の難しさ。
    軽く読み飛ばせるページなど、ただの1ページもありません。
    線形代数だけでなく、微積分、電磁気学、解析力学等々・・・。
    理系の学生には頭が下がります。

     線形代数、微積分・・・「勉強すれども理解出来ず」の理系学生も多いのではないかな。上の新聞記事でそう思った。
     理系全員ではないだろうが、そんなに文系を卑下することもないと言うことが正解だよ。

  4. 【2443521】 投稿者: 気付かない差別  (ID:0mkX8LomveY) 投稿日時:2012年 02月 24日 22:14

    >>「駅弁」とは、早慶派が勝ってに自分より下だろうと思われる地方国立を蔑視している呼称のようですな。
    >
    > これまでの「駅弁」の書き込みでそんな風に取れるものは無い。
    >僻み、妬み、思い込み・・・・それに尽きるな。
    >完全に病気だろう。可哀想に。

    駅弁の呼称を浴びせる側に「蔑視ととれるものは無い」という資格はないよ。
    浴びせられる側が判断するもの。
    だから、地方国立側から蔑視と言われれば、それは断じて蔑視である。
    人権教育でそのように学んだはず。


    それよりも、本日の午後7時のNHKニュースを視て驚いた。
    分数計算ができない大学生が問題と思っていたが、
    足し算引き算すらできない大学生がいる。
    インタビューを受けた学生曰く「入試に数学がないので勉強したことない」と。

    技術立国でしか生き残れない日本の将来が危ぶまれるとのこと。
    全く同意。
    数学入試を課さない軽量入試が亡国につながりかねない弊害といえる。

  5. 【2443561】 投稿者: なるほど  (ID:C.a/10Jq8Jw) 投稿日時:2012年 02月 24日 22:39

    >駅弁の呼称を浴びせる側に「蔑視ととれるものは無い」という資格はないよ。
    >浴びせられる側が判断するもの。
    >だから、地方国立側から蔑視と言われれば、それは断じて蔑視である。
    >人権教育でそのように学んだはず。

     「足を踏まれた痛みは踏まれた者しか分からない」との、かの団体の理論ですな。その理論を持ち出すならこれ以上は不毛です。ここでの議論はつまらん政治論争に発展しかねませんからな。そういう団体の関係者とも知らず失礼しました。数々の失礼御容赦下さい。

     今後の書き込みはぜひともHNかIDは固定でお願いいたします。失礼があってはいけませんから。

  6. 【2443567】 投稿者: 当たり前の話  (ID:EZxgqU.J6BU) 投稿日時:2012年 02月 24日 22:45

    >大学生の24%が「平均」の意味を正しく理解していないなど、基礎的な数学力、論理力に大きな課題があることが、日本数学会が実施した初の「大学生数学基本調査」で明らかになった。


    だって、高校生の2人に1人が大学に行く時代だよ。
    その下位4分の1なんて○鹿に決まっているじゃない。
    偏差値で言えば30~40台前半の連中。
    驚くことなど何もない。

  7. 【2443597】 投稿者: それと  (ID:C.a/10Jq8Jw) 投稿日時:2012年 02月 24日 23:06

    “軽量入試”も十分「蔑視」ととれるな。

    私大派から蔑視と言われれば、それは断じて蔑視である。

    人権教育でそのように学んだはず。



    >数学入試を課さない軽量入試が亡国につながりかねない弊害といえる。

    >>理系学生やセンター入試で数学を受験した大学生も多数含まれており、入試のあり方も問われそうだ。

    記事のこの部分に知らん顔をしてはいけない。

  8. 【2443624】 投稿者: 回答  (ID:0mkX8LomveY) 投稿日時:2012年 02月 24日 23:23

    >“軽量入試”も十分「蔑視」ととれるな。
    >私大派から蔑視と言われれば、それは断じて蔑視である。
    >人権教育でそのように学んだはず。


    個人、あるいは組織そのものの存在に対する呼称かどうかが、蔑視の有無の分かれ目。
    地方国立は大学設置のいきさつを今更、後からではどうにも変更できない。
    人に例えれば出生地のこと。
    だから駅弁と言うと差別的呼称となりうる。

    一方、軽量入試は組織が変更是正すれば、解決できる問題。
    人に例えると思想、行動にあたる。今後も是正可能な事柄。
    だから差別とは異なる。

    解りますか。

    投稿名を固定化については、ネームを思案中です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す