最終更新:

3
Comment

【2858222】東京外語大と国際教養大学と琉球大学

投稿者: のののー   (ID:kM54t4Ee1so) 投稿日時:2013年 02月 12日 01:03

外語大と国際教養について聞きたいのですが、将来外務省で働きたいのですがどっちがいいでしょうか?

どちらも国際的な人材を育成する大学だと言われますが、どこがどう違うのか教えてください。
あと琉球大学の特徴についても聞きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2858263】 投稿者: ちかごろは  (ID:9skLmuiTLAo) 投稿日時:2013年 02月 12日 04:22

    ちかごろは、国際教養大学の評価が高いですが、歴史の浅い大学ですので、実際のところはよくわからないというところかもしれません。大学の間に、留学をしないと卒業できない。そして、教養という名のとおり、外国語の習得が目的ではなく、教養を身につけ、大学院に進学したり、グローバル企業に就職したりするのが目的でしょう。国家公務員試験も教養がつけば受かるのではないでしょうか。

    外大は、その名のとおり、外国語の取得が目的です。でも外務省関係の実績は非常に多いのでしょうね。ただ外国語ができたところで、人間としての内容(教養)がないと、いけませんね。琉球大が上がっているのは、やはり米国が多い沖縄という土地と関係しているのだと思われます。

    俗には、国際教養大学(公立)、ICU、上智、早稲田国際教養学部、立命館アジア太平洋大学の5つくらいが、グローバル関係に強い大学であると考えられると思います。学部に留学生が多くて、そういう環境の中で学ぶというような大学(早稲田、APU)、在学中に留学するという大学(AIU)、英語力のある学生が多い(ICU、上智)というようなタイプがありますね。ちかごろは、このほかの普通の大学でも、在学中に留学するというようなコースを用意しているところもあります。

    王道は、やはり東大などの旧帝大から、国家公務員試験を受けて、外務省というのが、エリートコースだと思いますが。

  2. 【2879280】 投稿者: 中島先生、故人に  (ID:8LaNfexlXlQ) 投稿日時:2013年 02月 27日 17:28

    中島先生(元の東京外語大の学長で、現在の国際教養大の学長)が
    急に、肺炎で帰天されてしまいましたね。(ニュースで知りました)
    新天地で一から激務をこなされ、学術業績の上に たくさんの後進を育て上げられて感謝しかありません。
    どうかやすらかに。

  3. 【2881805】 投稿者: そもそも  (ID:t/yY34gn6lk) 投稿日時:2013年 03月 01日 21:07

    外語大でも国際教養大でも入れると思いますが、総合職はおそらく無理でしょう。専門職員が現実的な選択になるかと。
    総合職で入りたいのであればやはり東大。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す