最終更新:

8
Comment

【725147】数学できない国語は嫌いな息子は文系?理系?

投稿者: n   (ID:4TnNSGiL5ns) 投稿日時:2007年 10月 02日 12:31

「文系・理系のどちらが?」について、相談させて頂きます。
高一の息子は中学時代は数学が得意で理系志望ですが高校入学後、数学ができなく関数は全くお手上げ状態。先月の定期考査は10点で担任から「数学のできない理系は相当苦労する。文理選択を再考せよ」と。
息子の学校では高二から文理分け、10月中に文理選択を決定する必要があり、決定後のコース変更はできません。担任曰く「理系選択して高二の数学でつまづく者が毎年2割くらい発生し、彼らは2タイプに分れる。
(1)数学は高三でも出来ず志望大学のレベルを落として理系大学へ。
(2)志望変更。理系コースに所属するも内職学習で文系大学へ。
 いずれにしても苦労するので、今月中に文理選択を再考せよ」と
 
 息子の文理選択で悩ましいのは、息子は国語が嫌い(学力は平均的)なこと。私と息子の考えは「志望は理系でも、大学受験を考えると文系にすべき?」根拠は3科目私大受験を想定すると、理系で数学ができないと他二科ができても挽回できないが、文系なら嫌いな国語で平均点とって配点高い英語で点を稼ぐと受験は成功するから。そう思う反面、本人志望(人と話すのは苦手、機械をいじりが好き)を尊重したい想いが私にも息子にも根強くあります。 数学ができない理系はどうすれば良いかアドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【771078】 投稿者: 10問でなく20問  (ID:4FTUHKIiVjk) 投稿日時:2007年 11月 21日 14:32

    苦手な分野があるなら、20問30問やることです。
    苦手と言っている子は10問くらいやって理解できないと
    ダメだと思い込んでいるケースがあります。
    だまされたと思って同じ分野の似たような問題は20問から30問
    やってみてください。
    なんとなくわかってくるものです。所詮は高校課程です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す