最終更新:

17
Comment

【10】芸大に強い学校

投稿者: 便乗させてください   (ID:pA2IcgAXbSc) 投稿日時:2004年 11月 24日 17:38

のレスを描いた者です。
そうですか、B型が多いのですね。
我が家は代々主人以外AB型が多く、子供も二人ともAB型です。
私の親のしんぞくもABがたが多い。
マイペースですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【500】 投稿者: 昔の美大生  (ID:9vNXLDE4CIc) 投稿日時:2004年 11月 26日 07:13

    お話が気楽な方向に向かっているようなのでネタに…
    予備校の同級生の血液型インタビューをしたら約30人中A型、O型は一人二人、あとは女性は全員B型、男性はAB型が次に多かった…。美大でも全く同じでした。圧倒的にB、次にABでA,Oはごくわずか…。
    日本人の血液型統計に照らし合わせると全く逆で恐ろしかったです。
    もともと占いだの血液型性格判定だの信じない方でしたが…。
    お受験板でやるとあまりお気楽な話題じゃない!?
    でも受かる人は受かりますから心配しないでね!
    学校じゃない、個人(または研究所)だ、という意見に賛成です。(意見というより事実ですが)。

  2. 【508】 投稿者: そうか  (ID:X5yYA/w71S6) 投稿日時:2004年 11月 26日 07:56

    血液型的にはいけたんだ。
    美大、いってみたかったな・・・

  3. 【517】 投稿者: そうだったのか  (ID:DtSwWGxeAeE) 投稿日時:2004年 11月 26日 08:09

    おば2人、おじ1人芸大でしたが皆B型!
    5年生のときに芸大受けるかと言われて
    今から1日8時間も練習するのはイヤと思いました。
    B型じゃないのでやめておいてよかったのかも・・・。

  4. 【541】 投稿者: 便乗させてください  (ID:pA2IcgAXbSc) 投稿日時:2004年 11月 26日 09:13

    血液型と進路は芸術系には少しだけ?関係あるようですね。
    子供はあまり勉強はしないし、本は一切読まない。
    得意科目は体育と図工だけ。
    絵や作品はよく学年代表の入選になったりしますが、大喜びをするタイプではなく「アッソ」とまるで人ごと。
    血液型はAB型。一貫校で中学まではかろうじて上がれる学校ですが、高校は公立を希望。
    話がそれて申し訳ありませんでした・・・・。

  5. 【576】 投稿者: 美大卒  (ID:x/5afSOBrzg) 投稿日時:2004年 11月 26日 10:00

    昔の美大生さんのお話とても参考になると思います。
    私も学校より研究所、美術の塾によると思います。

    友達で純粋絵画の道に進み成功している人がいますが
    親戚に芸術家の多い家庭で、子供のときから、一流の絵を見たり
    親のサポートがしっかりしていたのだなと後になって気付きました。
    よい本、良い絵画、etc・・・を見て、美しいものに対する感受性を養っておくこと。
    一流の作家の仕事をたくさん見ておくこと・・・

    私も彼女も高2から美術の塾(美術学院)に週1回通いました。
    彼女は現役で市立芸大にうかり、わたしは一浪して研究所に通い
    私立の美大にはいりその後雑誌でイラストを描くなどしています。
    正直、国公立の芸大と、私立とではかなりのレベルの差があります・・・(関西ですが)
    レベルが下がると単なるお遊びで通ってるみたいになってしまう。
    いい学校に行くとまわりの学生のレベルも高いですから
    切磋琢磨される。それが大きいです。

    しかし、芸大、美大というとかっこよく聞こえるかもしれませんけど
    絵の方面で食べていける人は少ないです。
    つぶしがきかないし、あまりレベルの高くない学校になると
    絵の仕事をあきらめた子から就職できるけど学生のほとんどは卒業後就職がない・・・
    などと言う話も・・・

    もろ、才能、実力の世界ですから
    どこの学校でたから、どういうところに就職できる、ってもんではないし
    必ず画家やイラストレーターになれるってことはない!!
    本人の才能、努力しだいなのです。

    絵の仕事についても、非常に生き残りの厳しい世界です。
    生半可な気持ちではやっていけません。

    私も時々「うちの子は絵が好きで美術系の高校を受けたいとかいってるんだけど・・・」
    と相談されることがありますが、
    もしできるのであれば、普通の高校に行ったほうがいいと思っています。

    「漫画家になりたいんだけど、美術の学校に行ったほうがいい?」
    と聞かれることもありますが、友人に漫画家がたくさんいますが
    これも普通の高校に行ったほうがいい。

    血液型のことは興味なかったので、あまり気付きませんでした。
    わたしは0型ですが。(笑)

  6. 【596】 投稿者: デザイン職  (ID:M867brlptUk) 投稿日時:2004年 11月 26日 10:50

    中学受験版としてはズレているので申し訳ない、と思いつつ。
    血液型はともかく、精神的にずぶといタイプだけが入試を突破して勝ち残っていく世界だと思いますね。感性は繊細であるのはもちろんなのですが、性格的には相当あつかましくないと、キツイです。周囲もそういう人ばっかり(自分も含めて)、、だから自然とB型が多いのか?はともかく。
    絵や芸術を愛するのはともかく、傷つき易い繊細なタイプの方は専門的にやるのはムリかと思います。訓練の段階でも、大学に入っても、仕事にしても、精神的に攻撃?されるようなことが多々ありますから。

    今思うと、研究所には女の子は不思議と私立の子(それも中学からとか、もっと下からとか)の子が多かったです。(これも自分も含めて)
    女子学院、聖心、立教、成城学園、川村、学習院、、などなど。
    芸術を志す環境にあるということなのか、経済的に余裕があるということなのかはわかりませんが。(男子は難関進学校は殆どいませんでしたねー、やはり)
    ですが、殆どの子は現役で合格できないと家に浪人を許してもらえず、普通の短大とか専門学校に進んでいきました。(そして多くのそうしたお嬢さんたちは、現役合格はできませんでした)
    楽しいですが、厳しい世界です。
    親がどうこうするというよりは、本人の固い意志が何よりで大事で、ご本人から言い出して目指したならば周囲は長い目で見守ってあげて欲しいですね。

    >お茶美OGさま
    狭い世界ですね。私も鑓水です(まあ、鑓水か高尾か小平か上野しかないわけですが)
    研究所は目白でした。
    ちょっと学生時代が懐かしくなりました、、、

  7. 【849】 投稿者: デザイン職  (ID:SI2W0zPw4p6) 投稿日時:2004年 11月 26日 20:44

    御免なさい。ちょっと異議があります。
    残念ながら美術(ファインアートではなく商業美術)の世界は、学歴社会だと思います。
    全国的に見て、美大と名乗れるのは、
    東京芸大>多摩美=武蔵美>東京造形=愛知県立芸大=京都市立芸大=金沢美術工芸>>>>>女子美
    ここまでです。(日大芸術は舞台美術、写真は別として、デザインでは圏外)
    美術の才能の評価が一般の企業にできる訳もなく、まず大学名がモノを言う場合が多いです。
    金沢以上でないと、見てももらえない場合も。
    よく、こちらで早慶でも上位学部でないと就職が、、、というのと同じです。社内学閥もあります。
    学歴がない場合は、実力を見い出されること自体が、大変なラッキーと言えます。
    逆に、上位の大学の場合は、売り手市場です(デザインの専攻にもよりますが)
    大手企業はみな社内にデザイン部を持ち、供給源は本当に少なく、工業等とは比べ物になりません。
    企業内デザイン室勤務を望まない人も多いこともありますね。
    社会に出てからは、当然実力次第なわけですが、その入り口の問題として軽視できません。
    同級生とのネットワークも、実力のうちですし。
    もちろん、大手企業への就職がすべてなわけではありませんが。
    中学受験で女子美を考える人は、女子美の美大としての評価の低さが問題になるかと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す