最終更新:

145
Comment

【1120280】塾って情報操作してるの?

投稿者: ミスリード   (ID:gYq9nOf53b6) 投稿日時:2008年 12月 13日 12:51

先日N研スレにて、今年の渋渋女子は2日が狙い目なので、2日に受験してください。というN研の説明会での話で盛り上がっていました。これの正当性はともかくとして、いろいろな塾の説明会で、このように情報操作(実績のある塾の説明会で力説されるので)されたこと皆さんありますか?これって宣伝誘導になりますよねぇ。学校側も塾にリードしてもらえたら、どんな協力も惜しまないような気がします。でも情報が結果的にウソだったら・・・ちょっと怖いですよね。
皆さんの経験とお考えはどうですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 19

  1. 【1124027】 投稿者: 都市伝説  (ID:OsLat7dTV66) 投稿日時:2008年 12月 17日 12:52

    >では、「塾推薦」の場合は、その証しを保存しておく必要がある
    >という仮説が真か偽か、筋道立てて考察し、結論を出してください。
     
    いやはや、だいじょうぶですか?そんなこともわからないの?
     
    「合否判定」というものは個人がするものではないですよね?組織がするものですよね?
     
    であれば、「合否判定」にかかわる「項目」については、すべて整えて、最終的に組織として組織の長(学校長?)が承認するわけです。
     
    「塾推薦」とやらが「合否判定」に使用されるならば「塾の誰が責任者として推薦しているのか?」「その推薦書とやらは本物なのか?」等の「受理するための手続き」もあるのですよ。
     
    そうするとね、多数の人間がそういう「募集要項違反」に関わりますよ。そうすると当然発覚する機会は多くなります。
     
    でも、合否判定するならそういう手続きとならざるを得ない。
     
    わかりますか?
     
    ゆえに、「塾推薦」という「組織立っての募集要項違反」は不可能ということです。

  2. 【1124032】 投稿者: ミスリード  (ID:lF/Kc0/6pJM) 投稿日時:2008年 12月 17日 12:54

    貝さんって、何か宗教の勧誘する人みたい(笑)


    わかりますか?
    わかりますか?
    わかりますか?


    はい、全然わかりませ~ん(笑)


    伝聞だから、皆さんは
    どうでしょうか?とか、
    こうだと思いますが皆さんどう思いますか?
    というような書き込みであると思いますが、
    貝さんは、([削除しました]


    わかりますか?
    わかりますか?
    わかりますか?


    洗脳教育者みたいですね(爆笑)
    お引取りを。

  3. 【1124035】 投稿者: たぬきねこ  (ID:cpF0pb1nJn.) 投稿日時:2008年 12月 17日 12:57

    相性とはなんぞやさん

    >塾の第一の目的は「塾生が志望校に合格すること」です。それにより、塾の評判もよくなり、翌年以降、さらに生徒が
    >増えるわけです。
    >
    >別に塾が子供のために親身にやっているというなんて「浪花節」を言うつもりはありません。塾にとって子供の成功は
    >「メシの種」なんですから一所懸命にやるだけです。

    これは塾によっては当てはまらないですね。
    "志望校"ではなく"難関校"に合格する事を目的とし、高めの偏差値の学校を無理して受けさせ、
    残念ながら不本意な学校に進学する事になる子供も多いという塾もありますね。

  4. 【1124042】 投稿者: ミスリード  (ID:lF/Kc0/6pJM) 投稿日時:2008年 12月 17日 13:05

    塾推薦が合否判定に使用される。
    そんなわけないでしょ。
    貝さん大丈夫?
    皆の言うことわかる?
    1を10にして拡大解釈し、
    その自分が作り出した拡大解釈に自己反論してどうしたいの?
    わけがわかりません。


    塾推薦での学校側の合否判定などはありません。
    皆もわかっているはず。
    しかし、受験学校選択の、塾による情報操作は行われているような
    気がします。
    これは塾でのお話や塾での伝聞をもとに、
    私が感覚的に感じたことです。
    その感覚を皆さんも感じておられるかなと思いスレをたてました。
    気がしますとか、感覚的にとか貝さんはお嫌いなようですねぇ。
    こんな話、1+1=2みたいに、きれいな答えが出るはずないですよ。
    論理的に話など、追い詰めるような論法を、私は望みません。

  5. 【1124056】 投稿者: 都市伝説さん = 貝さん  (ID:nHwM4WomhH.) 投稿日時:2008年 12月 17日 13:23

    お分かりだと思いますが、私は「塾推薦」があるかどうかを議論していません。


    > 「塾推薦」とやらが「合否判定」に使用されるならば「塾の誰が責任者として推薦しているのか?」「その推薦書とやらは本物なのか?」等の「受理するための手続き」もあるのですよ。


    「もあるのですよ」ですか。
    だったら、「ない場合」もあるのでよね。


    > そうするとね、多数の人間がそういう「募集要項違反」に関わりますよ。そうすると当然発覚する機会は多くなります。


    学校として、後ろめたい行為だと思っているなら、ごく限られた人間にしか関与させないはずです。
    それが、危機管理というものです。


    わかりますか?


    あなたの書き込みからは、「塾推薦」の場合は、その証しを保存しておく必要があるとはいえないでしょう。
    そんな証があるというのもあなたの思い込みだし、あるのなら、保存などせずにすぐに破棄するでしょう。

  6. 【1124083】 投稿者: 都市伝説  (ID:OsLat7dTV66) 投稿日時:2008年 12月 17日 14:02

    >塾推薦での学校側の合否判定などはありません。
    >皆もわかっているはず。
     
    いえいえ、わかってない人がいらっしゃいますよ。このトピのレスをよくお読みくださいな。塾推薦とか点数カサアゲとかほざいてらっしゃる方がいます。
     
     
    >しかし、受験学校選択の、塾による情報操作は行われているような
    >気がします。
    >これは塾でのお話や塾での伝聞をもとに、
    >私が感覚的に感じたことです。
     
     
    そもそもね、塾も人(講師)の集まりですよ。講師らも各学校に対する好みや印象があります。相談されれば、その講師のお気に入りの学校を推薦するのは不思議ではないでしょう。それは私もあると思いますよ。
     
    ただ、講師個人ではなく、塾という組織が学校推薦へ関与するとなると、「すべての塾なのか、特定の塾なのか、すべての講師なのか、特定の講師なのか」等、どうやって、それを遂行し、そしてその結果どうなったのか、ということをきちっと検証せざるを得ません。
     
    それが、組織(塾)対組織(私学)というものです。
     
    だからね、組織がやろうとすると本当にややこしいし、組織としての責任がかかってきます。
     
    ゆえに難しいのです。

  7. 【1124096】 投稿者: Q  (ID:gSfSDJd.rhg) 投稿日時:2008年 12月 17日 14:10

    また都市伝説(通称「貝」)が寝言を言っているというので、このスレにきました。
    都市伝説(通称「貝」)の目的は、人の神経を逆なでするようなレスをして、反論を釣って、
    スレを伸ばすことにより、自分の独断の意見をを披瀝することです。
    都市伝説(通称「貝」)のやり方はとても単純で、ディベートなんて高等なものではなく、
    1.人の反論には応えず、反論の言葉尻をとらえて、揚げ足をとる。
    2.そして自分の主張を繰り返す。
    まともな反論にまともに応えないので、
    ストレスがたまってまた反論したくなりますが、
    それがまさに揚げ足取りしかできない都市伝説(通称「貝」)の思う壺です。
    あなたの反論の正しいところは無視されて、
    老いの繰言のような都市伝説(通称「貝」)の妄言が繰り返されます。
    最近はフォロワーまで自作自演してるようですね。
    都市伝説(通称「貝」)には、「寝言は寝て言え」だけで対応は十分です。
    それですら都市伝説(通称「貝」)にはもったいないことです。


    貝の宣言文

    ************************************************************
    だからね、志望校の過去問から、類似問題を抜粋し、かつ、それが「本番」に出たという事例をここに書いてくださいな。
     
    では、宣言しますよ。
     
    そういう事例を書いていただければ、私は退散し一切エデュにはもはや出現いたしません。
    ************************************************************

  8. 【1124108】 投稿者: ほら貝  (ID:u7o5rqFvgks) 投稿日時:2008年 12月 17日 14:27

    スレ主さんの意図から逸脱してしまって申し訳ありません。


    ただ、「塾推薦」も「ゲタ履き」も間違いなく存在します。少なくとも私がある塾で教えていた時代は「存在しました」。
    伝統校はいざ知らず、特に新興私立が喉から手が出るほどほしいのは、生徒の頭数と広告塔になってくれるであろう優秀生です。
    それらを確保するためには、なりふり構わない私学も少なくありません。
    特に「公立王国」と呼ばれ「私立新興地域」である土地で、名前を売っていくためには、地元に根付いた塾の協力は欠かせないのです。
    塾に食い込むためには必死ですよ。合格発表の前夜には塾側に合否を知らせる学校もありますし、本来なら公にしないはずの個々の各教科の成績も、塾側の私学とのパイプ役の講師は知っています。私が家庭教師をしていた(塾のフォロー)生徒の保護者の方から「先生に見ていただいた教科のおかげで合格したそうです」と感謝の言葉をいただいたことがありますから。


    もちろん、とんでもないほど学力が低ければ問題外ですが、ボーダーもしくはそこに近い点数を取ってくれれば、という条件付で事前相談が行われるのは不思議なことではありません。
    そしてそこには「証拠となる文書」など介在しませんよ。


    わかりますか?
    私学と塾を結びつけるものはただひとつ「信頼関係」のみです。
    おそらく、他者と阿吽の呼吸の「信頼関係」を、リアル社会でも築いてこなかった方にはお分かりにならないでしょうが。


    学校との約束を覆して、「抱き合わせ」で受験させるはずの優秀生を一人も説得できず受けさせることができなかった塾とは、次年度は事前相談は行わないでしょう。
    約束に反して、「この子は頼む」と伝えておいた生徒を全員落とした私学には、塾側は次の年は受験生を送り込まないでしょう。
    ここで「一人も」「全員」とあえて断ったのは、屁理屈コネコさんに揚げ足を取られないためです。
    上にも書きましたように、学力的に大きな差がある場合は、学校側塾側ともいかんともしないことは当然ですから。
    ただ、「全員」ということになれば、約束を反故にしたと思われても仕方ないでしょう。


    また、情報操作の面ですが、手っ取り早く偏差値を上げるためには優秀な児童にたくさん受験してもらうことですね。
    そのために、上記の「抱き合わせ」戦術があるわけです。
    こちらにおいでの方で、高偏差値のお子さんを持っている保護者の方も少なくないと思います。
    「安全を期して」とか「練習のために」「どうせその日は空いているのだから」と、わが子の偏差値から考えたらありえないような学校を塾から勧められたときには、ちょっと疑ってみたほうがいいかもしれません。
    特に受験者平均や合格者平均と実際の入学者平均(そんなものを出す私学は少ないとは思いますが、出口の進路でおおよその見当はつくかもしれません)が大きく異なる学校は要注意です。


    最後に、私がある意味「関係者」でありながら、なぜこのような情報を書き込むのか。
    それは、今は「情報操作」や「私学との癒着」とは無関係の立場にあるからに他なりません。
    もちろん、退職後も守秘義務があるのは分かっています。ですから、塾の名前や私学が特定できるような形では一切書いておりません。あくまでも「一般論」です。
    ここにいらっしゃる受験生をお持ちの方々の中には、初めてのお子様などで全く情報がなく、「藁にもすがる思いで」相談なさっている方も少なくないと思います。
    そういう方々が、「未経験者の机上の空論」「単なる理想論」を言葉巧みに、また過剰にしつこく唱える方に信じ込まされ不利益を被ることがなるべくないようにと願い、敢えて内部告発にも似た書き込みをしておる次第です。


    大うそつきのコンコンチキの、公にされた情報しかソースのない、現実から乖離した中身のない書き込みに、どうぞ惑わされることがありませんよう。
    スレ主さん、スレ違いの話題、失礼いたしました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す