最終更新:

165
Comment

【1170493】全落ちで塾に行ったらテンションを下げられました。

投稿者: きぼう   (ID:OoG/9oozURY) 投稿日時:2009年 02月 03日 16:33

今の所全滅です。
第一志望は大好きなチャレンジ校ですが、他は、持ち偏差より数ポイント
下の学校で、過去問も合格者最低点を下回ったことがありません。
でも、初日で、あがってしまい大失敗。
そんな事よくあるし~、とテンションを保ち、その後のテストで今の所
3敗です。 でも、「やっといい感じになってきたよ!」と帰りがけでも
大笑いでハイテンションを保っていました。
「気晴らしになるから」塾に来るように言われて、さきほど行って来まし
た。
帰ってきたら・・・子供のテンションが下がりまくりでした。
これまで親が頑張っていたのは何のため?
もう・・・私にはあげられそうもありません。
プツッと糸が切れた様で・・・。
さっきまで今日のテストはよく出来た、と喜んでいたのに、採点して
もらったら今ひとつ。(現実ですけどね・・)
他の子と「気晴らしに」と話しをするように言われたら、「みんな全落ち
じゃなかったよ。」・・・・。(ちっとも気晴らしじゃないし!)
呆然としました。
今日の発表を見ずして明日テストなのに・・・。
あまりの怒りにクレームをつけようと思いましたが、今更遅いんです
よね。
せめて、今日の学校に合格していますようにと祈ることしか出来ません。

すみません、読みにくい文章で。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 21

  1. 【1183153】 投稿者: 傍観者  (ID:7muTk7aMRP6) 投稿日時:2009年 02月 11日 19:10

    「まともな親」さんって、本当に社会人なのでしょうか?
    もし会社勤めなら、会社のほうも大変ですね、こんな人が会社の一員なんて。
    ご自分で実生活でもほぼ同じだとお書きですから。


    >おそらく国語の文章の読解系では決着が付いているのは明らかなような気がしている。


    はい、「まともな親」さんに国語力がないのは明らかです。
    わざわざ自ら宣言されなくてもと思いますが。
    「矜持なき者」さんのほうが、より論理的で、より知的です。
    でも、なんだか「矜持なき者」さんは意地悪です。
    こんなことを書いても「まともな親」さんは理解できないでしょうけど。

  2. 【1183212】 投稿者: 傍観者  (ID:7muTk7aMRP6) 投稿日時:2009年 02月 11日 19:50

    私も暇ですので、書き込みを連投します。


    >はい、「まともな親」さんに国語力がないのは明らかです。



    どうしてそう感じたかその1例を書いておきます。
    「まともな親」さんはこう書かれています。


    >あなたは
    >目的(対象)語を省略して
    >文章語尾だけで「何が違うのか?」といわれても
    >いけません。
    >指示語や目的語を探す問題に弱かったですか?
    >文章読解の基礎力が欠落していませんか?


    これは「矜持なき者」さんの


    >【質問3】「望むのはおかしいですか?」「そうした方がよいと思います。」がモンスターなら、これとの違いは何

    ですか?


    について書かれていますよね。
    「矜持なき者」さんがこう書かれたのは、あなたの書かれた


    >望むのはおかしいですか?
    >そうした方がよいと思います。
    >というのは
    >紛れもなく自己意志の主張ですよ。


    を前提に書かれています。
    つまり、「望むのはおかしいですか?」「そうした方がよいと思います。」は「まともな人」さんのレスの内容につい

    て論じているのは暗黙の了解だったのではありませんか。
    だから、あなたも私が引用したようなレスを書かれたのでしょ。
    なのに、「矜持なき者」さんの書き込みに


    >あなたは
    >目的(対象)語を省略して
    >文章語尾だけで「何が違うのか?」といわれても
    >いけません。
    >指示語や目的語を探す問題に弱かったですか?
    >文章読解の基礎力が欠落していませんか?


    と書かれるのはあなたに国語力がないのです。

  3. 【1183235】 投稿者: 言語学者  (ID:./KvOJFyzh6) 投稿日時:2009年 02月 11日 20:13

    くっだらねー(´ー`)┌
    皆さんもっと有効な時間の使い方しなさいよ。
    こんなとこで細っかいことぶちぶち揚げ足取り合って何が楽しいの?
    親心が理解できる本当にまともな親、社会人なら、ただ慰めてあげれば
    良いんじゃないの?ばっかみたい。

  4. 【1183254】 投稿者: まともな親  (ID:TpBAkf6f512) 投稿日時:2009年 02月 11日 20:25

    暇つぶし終わり

    サッカーを見ます。
    みなさんお付き合いありがと

    釣られてくれて   楽しかったよ

    大漁でした 言語学者までつれた。


    もう見ないよ。

  5. 【1183257】 投稿者: 遠くから見て  (ID:yW2//QNVceQ) 投稿日時:2009年 02月 11日 20:28

    まともな親さま
    どうしてあなたが他人事にそんなにイライラなさっているんですか?
    スレ主様は不安なんです。もう、全ての結果は出ているのかもしれませんが、このスレを立ち上げられた時点では、不安で、きっと心の余裕もなかったのでしょう。

     私が先週までそうでした。
    自分の大切に育てた子供が不合格通知をもらったというのはもしかしたら「我が子を否定された」「我が子の努力を否定された」「自分の子育てはまちがっていたのか」そこまで自信喪失してしまうほどの一大事かもしれません。
     実際そんなことはなく、長い人生の通過点に過ぎないことは後になればよくわかることですが、非常事態なのです。
     もしかしたらスレ主様の塾の先生も最大限フォローされたのかもしれません。そして親も子も逆恨みだったかもしれません(そうでなかったら本当に申し訳ありません)。でも多くの子供が生まれて初めて自分の頑張りを判定されるのがこの中学受験だとしたら、追いつめられた精神状態の存在も知ってください。
     げんに、スレ主さまは塾にクレームを直接されたのではなく、こちらに吐露して下さっただけなのですから。

     もしこの非常事態の追いつめられた精神状態を理解する気のない方なら、もう非難めいた書き込みはなさらないでください。
    後になって理不尽だったと反省するかも知れませんが、心の傷をいやす場所だって必要なんですよ。傷をなめ合うことだって必要なんです。

  6. 【1183362】 投稿者: 矜持なき者  (ID:DJ5ifeGDxkM) 投稿日時:2009年 02月 11日 21:28

    サッカーが終わって、こちらをのぞいてみたら、まともな親さんはつりだったのですね。
    堪能できましたか?
    私の書き込みも役立ったでしょ。
    でも、釣師としてのスキルアップにもっともっと励んでくださいね。
    お望みなら、お手伝いしますよ。


    サッカーも終わったので、「お子ちゃま」はねんねのお時間ですよ。

  7. 【1183400】 投稿者: みじんこ  (ID:3yJleMcFieU) 投稿日時:2009年 02月 11日 21:48

    サッカーつまらなかったね。
    予選なんて2位で通過すりゃイイんだから、引き分けで全然問題ないんだけどね。


    たま~に見てたけど、まともな親さんの方が、軸はブレてないね。
    言っていることが「不合格時のフォローまで塾の責任ではない(授業料に範囲外)」って、ごく当たり前のことを言ってるだけだけどね。
    そんなことに、カチンてきて時間つぶしている人達ってどうよ?って思うね。

  8. 【1183444】 投稿者: 矜持なき者  (ID:DJ5ifeGDxkM) 投稿日時:2009年 02月 11日 22:07

    みじんこさん、あなたも国語のお勉強をされたほうがいいですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す