最終更新:

55
Comment

【1531401】授業料等良心的なのは

投稿者: ふあゆ   (ID:eCd6brknSQo) 投稿日時:2009年 12月 05日 09:08

母子家庭のため授業料等良心的な学校があれば教えて下さい。
娘は、地元の学校へいきたくないので(離婚前の親戚が一緒のため)受験しかないかと
成績もあまりよくは無いですが、すこし不登校気味で心配です

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【1532233】 投稿者: 公立は?  (ID:My/8TcSaaPY) 投稿日時:2009年 12月 05日 22:48

    今のお住まいのままで学区外の公立中学校へ通うことが出来ないかご相談されてはいかがでしょうか。
    我が子は友人関係で色々ありまして相談したところ学区外の中学校への入学が認められました。
    新しい人間関係の中で友人がたくさん出来て楽しそうに過ごしている姿を見るとやはり学区外にして良かったと感じています。
    公立私立にかかわらず娘さんが生き生きと楽しく過ごせる学校が見つかりますように。
    スレ主さんも大変だと思いますがお体気をつけてがんばってください。

  2. 【1532275】 投稿者: 赤レンガ  (ID:IY1ll9JYzKo) 投稿日時:2009年 12月 05日 23:16

    私も 公立は? 様の意見に賛成です。
    越境してでも、公立へ進まれたほうが良いのではないでしょうか。


    母子家庭でかなりの収入が長期的に見込まれていても、私立中学は経済的にかなり難しいと思います。
    公立の5~10倍はお金がかかります。
    うちは夫婦共に一部上場の(あまりつぶれそうにない)会社に正社員で勤めていますが、
    上の子を私立に入れてあまりの学費の高さに驚いています。家庭内でも、未曾有の経済危機です。
    昨今の円高で、勤め先もこれから先どうなるのか不安だらけで、、
    毎月なんだかんだで、教育費に9万はかかります。入学金や施設費は、これと別に必要です。


    というわけで、義務教育の間だけでも公立へ進まれることをおすすめします。

  3. 【1532480】 投稿者: ふあゆ  (ID:gGAwTGM9mR2) 投稿日時:2009年 12月 06日 08:45

    ありがとうございます。となりの市役所に問い合わせした所認められませんでした。が、もう少し調べて交渉してみます
    子供が楽しく学校生活が送れる事だけが夢です

  4. 【1532828】 投稿者: 不登校をまず  (ID:9kGy.8jMIIE) 投稿日時:2009年 12月 06日 16:02

    隣の市役所学区の学校で、そこにしかない部活をやりたいから
    越境通学をさせてくださいって言えば、OKの場合があるとか。。。
    ただし、本人の希望での越境なので、電車など定期代は学割はできませんので、
    大人料金となります。


    以前某女子校の説明会で、環境を変えても不登校は治らない場合が多いと・・・
    知人のお子さんが小学校の不登校で、私立中に行きましたが、結局完全な不登校に
    なってしまいました。
    まず、不登校だけは小学校のうちからなんとかしなければ、あとが大変です。
    頑張ってくださいね。

  5. 【1532878】 投稿者: 基本的な情報  (ID:Kx3P8SGxhIY) 投稿日時:2009年 12月 06日 17:12

    お子さんは何年生で偏差値がどれくらいですか?
    学費が比較的安い学校は数校知っていますが、非現実的なところを薦めても仕方ありませんので・・・。

  6. 【1532930】 投稿者: ふあゆ  (ID:gGAwTGM9mR2) 投稿日時:2009年 12月 06日 18:13

    今6年生の女の子で
    偏差値38位なんです

  7. 【1533009】 投稿者: 公立は?  (ID:My/8TcSaaPY) 投稿日時:2009年 12月 06日 19:46

    お隣の市役所にご相談されていたんですね。
    我が子の場合は市内の学区外の中学校への入学が認められました。
    同じ市町村内の方が認めてもらいやすいのではと思いますが、スレ主さんのお住まいの地域は市内には他に公立中学校はないのでしょうか?

    ご参考までにうちの市の場合ですが・・手順としてはまずは今通っている小学校の担任に学区外校への希望を話しました。次に本来の学区である中学校へ行って校長先生とお話をします。学区外へ通わせたい理由を書く用紙があって校長先生もその方が良いと判断してくれるとその書類に捺印してくれます。次に受け入れ側の校長先生のところに用紙を持ってご相談に行きます。受け入れ側の校長先生も受け入れ可と判断してくれると捺印してくれます。最後に両方の校長先生が良いと言ってくれました、とその書類を教育委員会に提出すると最終的な判断が出るという流れになっています。許可が下りるかドキドキでお役所へ行きましたがその場で許可が下りて拍子抜けするくらいでした。受け入れ側の校長先生によると最近はいじめが社会的な問題になってることもあって昔より学区外の許可が出やすいとおっしゃていました。

  8. 【1533167】 投稿者: 千葉県民  (ID:lULeP3LEw/U) 投稿日時:2009年 12月 06日 22:16

    6年生でしたか。
    いわゆる駆け込み受験なのですね。
    もちろん来月から千葉は入試が始まることはご存知ですよね?
    どちらの偏差値で38かはわかりませんが、その偏差値で学費の
    安い学校となると少なくても千葉県内で見つけることはかなり
    難しいと思います(ほぼゼロかと)。
    どうしても私立にこだわるのであれば、通学可能な距離の
    都内の学校も視野に入れられることをお勧めします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す