最終更新:

68
Comment

【1536279】中学受験前 ますますキレル小6

投稿者: 涙母   (ID:fV6.HENYMkc) 投稿日時:2009年 12月 09日 11:36

神奈川在住小6男子(一人っ子)です。今年から主人は単身赴任中、私は、今年から無職です。
家庭環境が変化したせいか、受験の重圧からか、夏前から反抗期でドアや壁は蹴る、物は投げる、
暴言をはくを毎日繰り返しております。落ち着くとまったく別人のような昔のかわいい子に戻ります。
受験が近づくと勉強に目覚め、自然におさまるものかなと思っていましたが、ますますひどくなりそうです。
これに対処するのは、親の忍耐しかないのでしょうか。

NY偏差値は58位で60~63の学校を志望しております。
塾に行き模試も受けますが、家庭学習はほとんどなしです。
小学校の成績は悪く、提出物ださないナンバー1です。
このまま公立へすすむ勇気もなくここまできてしまいました。

反抗期や荒れた生活の中、無事、中学受験終了された方、同じような環境で戦っていらっしゃる方、
なにとぞアドバイスお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【1536643】 投稿者: うちも  (ID:hmksZv.BGkk) 投稿日時:2009年 12月 09日 16:54

    家で荒れてて手が付けられない時がありました。
    学校でも態度は悪かったようです。
    ただ、うちの場合はクラスが滅茶苦茶だったのでそのストレスがかなり大きく、
    その上受験の重圧で、自分でもどうしていいのか分からなかったようです。

    私も一過性のものとやり過ごしていいのか、とことん許さず叱った方がいいのかが分からず悩みました。

    少しでも楽にするために受験をやめようかと考えた事もありますが、
    公立中学に進んで又同じように学級崩壊したらと思うと怖くてできませんでした。

    結果 私立に進んでからは落ち着いて過ごしています。

    ただ、小学校で当然覚えるべきこと「忘れ物はしない」「宿題を出す」などなどを
    習慣化しないまま中学に入りましたので、最初はアップアップでした。
    ずっと学級崩壊していたので授業を聞き続けるのも辛く、最初はかなり注意されていました。
    何しろ勉強以外の事ができないんですから、家ではどうしようもないです。
    担任に「小学生レベルの事ができなくてすいません」と謝りまくりでした。
    でも、あまりレベルの高くない面倒見のいい中学に入った事も幸いしたのでしょう。
    少しづつできるようになって、反抗期っぽい口はききますが
    許せないような(昔のような)事は言いません。
    反抗期が終わったというより、受験期は抱えきれないほどの圧力を感じていたんだな、と思いました。

    スレ主さんは親として言うべき事は言ってらっしゃるようですし、後少しですから
    こちらから見ている以上にお子さんのプレッシャーは強いと考えて
    対応してあげていいんじゃないでしょうか。

    勿論学校で態度が悪くても仕方ない、という事じゃありません。
    小学校での態度は注意し続ける、でも今お子さんに態度を改めるだけの余裕がないかも、ということです。

    小学校が荒れてはいないとのことですし、担任とも信頼関係があるなら
    受験後お母さん協力のもとで生活を立て直すこともできるかと思います。

    うちは受験後、中学ではそんな甘えた事ではやっていけないよ、と言い聞かせながら
    あと少しだからこそと宿題などきっちりやらせましたよ。

    それから、軽く体を動かすなどストレス発散させてあげるのもいいかと思います。
    「家でも勉強すればいいのに!」と批判的に見てても、それどころじゃないんですよね?
    暴言の後は普通に戻るとのことですから、今はそれがストレス発散になってしまっているのではないですか?

  2. 【1536679】 投稿者: きょろちゃん  (ID:MRCYJr7qRGE) 投稿日時:2009年 12月 09日 17:21

    おつらいですね。
    でも家庭学習をほとんどせずに58くらいの実力がある。ある意味すごいですよね。
    今やめてしまうのは、もったいないのではないでしょうか。
    反抗期がちょっと早めにきちゃったんだとおもえばいいのではないのでしょうか。
    私には弟がいますが、中学2~3年では同じようなかんじだったような気がします。
    もちろん何年もそんな状態が続くわけではなく、今は親孝行の一児の父で子供を溺愛しているパパになってますよ。

    暴力をふるってきたら、どんなにはずかしいことなのかと懇々と話すべきだとおもいます。まだまだ小学生なのでわからないとはおもいますが、言うのといわないのとでは
    ぜんぜん違ってくるとおもいますよ。
    うちは、まんなかが男児で優しい子ではあるのですが、やる気が全くなく(受験の意味すらわかってない模様)家庭学習は1時間程度。偏差値もアラフォーで悩んでいます。

    皆それぞれに悩みがあるとおもいますよ。
    これを乗り越えてやろう!!と(私は毎日自分に言い聞かせています)楽観視することが
    最善策だとおもいます。
    きっと立派な男性になりますよ。
    お子さんもがんばっているのですから、だめなところはだめ!譲らない!という姿勢で、
    あとは褒めてあげましょう!!
    受験頑張ってください。応援しています!!

  3. 【1536689】 投稿者: ガツンと  (ID:n3lmYPKHTuE) 投稿日時:2009年 12月 09日 17:27

    スレ主様のお疲れ、お気持ちお察しいたします。

    ただ親が我慢、忍耐をしていてはいつかこの嵐が通りすぎる、と我慢を重ねるのは私はお勧めできません。

    相手はまだ子どもです。暴れたり暴言をはいても、それを止めてくれる、上から強く押さえてくれる誰かを求めている気がしてなりません。

    受験勉強はたしかにストレスですが、厳しい私立中高一貫の生活もまたお子さんにとっては、大変なストレスになると思います。ゆるい公立小学校とは違い、私立中学校は態度の悪いお子さんにはとても厳しいです。

    ある意味受験中のほうが「志望校に合格できればなにかが変わる」という希望がある分だけ楽かもしれません。

    お父様が不在な分どれだけお辛いかと思いますが、お母さんがまず毅然として叱る。もしそれができない、あるいはお子さんがそれでも言うことを聞かない場合はお父さん、あるいは塾の先生に相談して一度厳しく叱ってもらう、それが難しい場合には、大学生の家庭教師などを頼んで、その方にバッファーになってもらうといいと思います。

    案外、第三者がいる前では子どもは大人しくするものだと思います。

    受験以外で、学校でいじめられている、あるいは雰囲気が荒れている、という外部の要因もあるかもしれませんが、そこを確認されるのも大事だと思います。

    とにかく、これは受験までの一過性のこと、と思われないほうがよいです。ここで暴力を容認すると、ストレスがたまるごとに暴力に頼る生き方が身についてしまいます。どれほどお辛いかと思いますが、まずは難関校を目指して無理を強いる受験よりも、無理のない学校を目指して、お子さんの心身を立て直すことが急務かと思われます。

  4. 【1536716】 投稿者: ストレスではない  (ID:Kjx1mDP3CPY) 投稿日時:2009年 12月 09日 17:40

     ちょっと待て!スレ主さんの投稿を読む限り睡眠が足りて、塾以外の勉強をしている様子はなく、成績も悪くない。受験のストレスではないでしょう。お子さん、にきびが出たりひげが濃くなり始めたりしていますか?たんに成長過程における反抗期でしょうね。お父さんが壁にならなきゃいけない思春期の入り口お母さんだけで孤軍奮闘心細いでしょうね。

     この時期お父さんの所へ越していくことだって子供にとってはストレスです。まずは、偏差値58程度(実力相応校)の中から素敵な学校を見つけ、本人が気に入れば後はほうっておく。子供も内面との葛藤で苦しんでいるわけですから そうっと離れて見守る。励ましは続ける、よくない態度には一言「私はその態度は良くないと思う」ということを伝える。塾の先生でお兄さん、お父さんとして話を聞いてくれそうな方に面談してもらう。
     嵐はいつか去っていきますよ、つきものが取れたように、、、お母さんはおいしいごはんを用意して、淡々と同じ時間に起こし、食事を与え、新たな不安を与えずここは離れて抱き締めて、、、週に一度はお父さんとキャッチボールや釣りやそんなことができるといいですね。勉強できる子は概して早熟なんです。この時期に家庭学習なしで偏差値58と言うのは、大したものです。けれど性格曲がってしまっては宝の持ち腐れです。とりあえず、成績は中堅以上狙えるところにいるのですから受験は塾にお任せしてお母さんはお母さん業に徹するのが一番です。
     いろいろな方が学校の提出物ださないなんて、、、とコメントしておられますが、口で言って治るなら誰も苦労しませんから、何か気が散りやすいとか、忘れっぽいとか原因があるんでしょうね。フォローしてるのがばれないように本人に気付かせ自律の方向にもっていきながら口うるさく言わない。
    口で言って治るなら、とっくに治ってるはずですから。食事の時にでもさりげなく学校の話題でも出して3回に一回でも思い出すきっかけを作るところから始めたらいいのでは もちろん先生と相談し、こちらも努力しているという姿勢を伝えておくのは大事なことです。開き直っているととられないようにしましょう。子供の立場が悪くなりますから。12歳はまだまだ子供 お父さんの存在大事ですよね。家も早熟タイプで大変だったけれど12歳になったとたんつきものが取れたように反抗期が落ち着きました。出口は近いですよ。でもね、、、出口に出たと思ったら、魔の14歳がやってくるんですよね。。。お互い頑張りましょうね。

  5. 【1536721】 投稿者: ストレスではない  (ID:Kjx1mDP3CPY) 投稿日時:2009年 12月 09日 17:41

     ちょっと待て!スレ主さんの投稿を読む限り睡眠が足りて、塾以外の勉強をしている様子はなく、成績も悪くない。受験のストレスではないでしょう。お子さん、にきびが出たりひげが濃くなり始めたりしていますか?たんに成長過程における反抗期でしょうね。お父さんが壁にならなきゃいけない思春期の入り口お母さんだけで孤軍奮闘心細いでしょうね。

     この時期お父さんの所へ越していくことだって子供にとってはストレスです。まずは、偏差値58程度(実力相応校)の中から素敵な学校を見つけ、本人が気に入れば後はほうっておく。子供も内面との葛藤で苦しんでいるわけですから そうっと離れて見守る。励ましは続ける、よくない態度には一言「私はその態度は良くないと思う」ということを伝える。塾の先生でお兄さん、お父さんとして話を聞いてくれそうな方に面談してもらう。
     嵐はいつか去っていきますよ、つきものが取れたように、、、お母さんはおいしいごはんを用意して、淡々と同じ時間に起こし、食事を与え、新たな不安を与えずここは離れて抱き締めて、、、週に一度はお父さんとキャッチボールや釣りやそんなことができるといいですね。勉強できる子は概して早熟なんです。この時期に家庭学習なしで偏差値58と言うのは、大したものです。けれど性格曲がってしまっては宝の持ち腐れです。とりあえず、成績は中堅以上狙えるところにいるのですから受験は塾にお任せしてお母さんはお母さん業に徹するのが一番です。
     いろいろな方が学校の提出物ださないなんて、、、とコメントしておられますが、口で言って治るなら誰も苦労しませんから、何か気が散りやすいとか、忘れっぽいとか原因があるんでしょうね。フォローしてるのがばれないように本人に気付かせ自律の方向にもっていきながら口うるさく言わない。
    口で言って治るなら、とっくに治ってるはずですから。食事の時にでもさりげなく学校の話題でも出して3回に一回でも思い出すきっかけを作るところから始めたらいいのでは もちろん先生と相談し、こちらも努力しているという姿勢を伝えておくのは大事なことです。開き直っているととられないようにしましょう。子供の立場が悪くなりますから。12歳はまだまだ子供 お父さんの存在大事ですよね。家も早熟タイプで大変だったけれど12歳になったとたんつきものが取れたように反抗期が落ち着きました。出口は近いですよ。でもね、、、出口に出たと思ったら、魔の14歳がやってくるんですよね。。。お互い頑張りましょうね。

  6. 【1536722】 投稿者: .....  (ID:4WgfM.L8fLs) 投稿日時:2009年 12月 09日 17:41

    しめられたようですのに、書き込むことお許しください。
    一度書き込んだ者ですが、心配になってしまい覗いてみました。


    お母様に手をあげていましたか。困りましたね。
    こうなると本人の鬱憤以前の問題かと思われます。
    学校の提出物を出さないのも問題かもしれませんが
    個人的には親を叩くという方が(しかも男の子が母親を)気になります。
    そのことはお父様にピシッと言っていただくべきかと。
    勉強は大事ですが、もっと大事なことも世の中には沢山あり
    今の彼にとって一番大事なことをしっかりつかんであげて下さいね。

  7. 【1536733】 投稿者: 受験のストレスではないでしょう  (ID:Kjx1mDP3CPY) 投稿日時:2009年 12月 09日 17:46

    ちょっと待て!スレ主さんの投稿を読む限り睡眠が足りて、塾以外の勉強をしている様子はなく、成績も悪くない。受験のストレスではないでしょう。お子さん、にきびが出たりひげが濃くなり始めたりしていますか?たんに成長過程における反抗期でしょうね。お父さんが壁にならなきゃいけない思春期の入り口お母さんだけで孤軍奮闘心細いでしょうね。

     この時期お父さんの所へ越していくことだって子供にとってはストレスです。まずは、偏差値58程度(実力相応校)の中から素敵な学校を見つけ、本人が気に入れば後はほうっておく。子供も内面との葛藤で苦しんでいるわけですから そうっと離れて見守る。励ましは続ける、よくない態度には一言「私はその態度は良くないと思う」ということを伝える。塾の先生でお兄さん、お父さんとして話を聞いてくれそうな方に面談してもらう。
     嵐はいつか去っていきますよ、つきものが取れたように、、、お母さんはおいしいごはんを用意して、淡々と同じ時間に起こし、食事を与え、新たな不安を与えずここは離れて抱き締めて、、、週に一度はお父さんとキャッチボールや釣りやそんなことができるといいですね。勉強できる子は概して早熟なんです。この時期に家庭学習なしで偏差値58と言うのは、大したものです。けれど性格曲がってしまっては宝の持ち腐れです。とりあえず、成績は中堅以上狙えるところにいるのですから受験は塾にお任せしてお母さんはお母さん業に徹するのが一番です。
     いろいろな方が学校の提出物ださないなんて、、、とコメントしておられますが、口で言って治るなら誰も苦労しませんから、何か気が散りやすいとか、忘れっぽいとか原因があるんでしょうね。フォローしてるのがばれないように本人に気付かせ自律の方向にもっていきながら口うるさく言わない。
    口で言って治るなら、とっくに治ってるはずですから。食事の時にでもさりげなく学校の話題でも出して3回に一回でも思い出すきっかけを作るところから始めたらいいのでは もちろん先生と相談し、こちらも努力しているという姿勢を伝えておくのは大事なことです。開き直っているととられないようにしましょう。子供の立場が悪くなりますから。12歳はまだまだ子供 お父さんの存在大事ですよね。家も早熟タイプで大変だったけれど12歳になったとたんつきものが取れたように反抗期が落ち着きました。出口は近いですよ。でもね、、、出口に出たと思ったら、魔の14歳がやってくるんですよね。。。お互い頑張りましょうね。

  8. 【1536743】 投稿者: 子供の鬱?  (ID:6t2L9Rjk4uE) 投稿日時:2009年 12月 09日 17:54

    子供のうつ病は増えていて、しかもそれは
    暴力、キレるというかたちで現れ、わかりにくいと聞きます。
    ストレスから鬱なんて、考えにくいかもしれませんが
    あまりにもひどい場合、心療内科に相談もよいかもしれませんよ。
    本人より先に、お母様が相談してもよいかもしれません。
    ここで、素人がゴチャゴチャ言っても不毛な気もします。
    また、偏差値58なら、手が届かない志望校に、無理と感じて
    暴れているのかもしれません。信じて突き進める子ばかりじゃないですからね。
    精神的に弱い部分があるのかもしれません。不安が隠せないのですね。
    しかし、それは反面良い点でもあります。受験を意識しているからです。
    うちは娘で大過なく終了したのですが、直前でも
    まったり、のんびりしていて、それはそれで親は非常にあせりました・・・。
    偏差値58くらいの、適正校、安全校に
    息子さんのお気に入り校はあるのでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す