最終更新:

51
Comment

【1548296】分不相応な中学に入って・・・

投稿者: ゆきだるま   (ID:9RHxgRck8KY) 投稿日時:2009年 12月 19日 01:19

中学3年娘の事で困っています。

娘が入学した学校は、難関国公立を目指す女子校です。
お嬢様も多く、家柄もよく両親も高学歴で裕福です。
でもウチは平凡なごく一般的な家庭です。
文化水準は低いです。

学年が上がるにつれ、ますます勉強をしなくなり、今は学年でもビリから数番です。
 
部活も楽なものに入っているので時間はタップリとあるんですが何もやろうとしません。
もちろん勉強も!!


休みの日は朝から晩までリビングでパジャマのままゴロゴロ。
1日中TV見て携帯を片時も離さずに・・・

本当にイライラします。
打ち込むものもなく1日中グータラしています。
 

この志望中学に入るまでは一生懸命勉強して頑張っていました。
でも入学してみたら周りは自分より賢く、お小遣いもたくさん持っていてご両親は立派な方ばかり。
娘は、だんだん卑屈になってきたのかもしれません。

何もかもに自信を無くし、やる気がでない娘に
どう接したらいいのか・・・
私は、ごく普通の公立学校のことしか分かりません。
 

このまま深海魚のまま高校に突入していくのかと思うと心配です。
どうしたらいいのでしょう・・・??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【1548454】 投稿者: 文化水準ねえ・・  (ID:D3fUk/1T49A) 投稿日時:2009年 12月 19日 09:55

    単なる「お小遣い」の多寡とお友達の持ち物が羨ましいだけじゃないのかな。
    そういうお嬢さんはどの学校にも必ずいますよ。
    それこそ子供には「分不相応な」金額を常に持たせている家庭。
    どのみち努力しないことの言い訳にはなりません。

  2. 【1548456】 投稿者: おしい!  (ID:P2S74aFtKeE) 投稿日時:2009年 12月 19日 09:57

    学校は社会の縮図、生活レベルの違う家庭との付き合いがあって当たり前、

    周囲がどうだから、、、なんて勉強しない理由になりえません。
    怠惰な生活の理由にもなりません。

    「自分の家庭だけ、場違いな学校に入ってしまった」なんてことはあり得ません。
    お嬢様がやるべきことをやっていない状況に、親が勘違いをして理由を与えているだけです。

    普通の公立ならわかるというのも、親の言い訳です。
    子供の環境(私立の学校)を「わからない」からと言って、親が子供への対応をさぼっているだけです。

    今は何年生なのでしょうか?
    お子さんとはどのような会話をされたのでしょうか?

    親が毅然と対応してあげてください。

  3. 【1548592】 投稿者: 深海魚の母  (ID:zrBA7Y7.koM) 投稿日時:2009年 12月 19日 13:00

     うちの子も難関校で深海魚族です。ほほほ・・それも高3です。中学の頃は高低あったのに高校からはすべて低で過ごしております。友人のお子さんもそうです。友人の家は、Fランクだけど名前だけはセレブな女子大へ進まれました。うちはおそらく浪人。ふう・・


     雪だるまさんのお子さんはまだ中学だから、可能性は残っていますね。高校へあがると皆がすごく勉強するようになると思います。それに連られてくれるといいのですけど・・


     解決方法。嫌がる子供を面倒見のいい塾に入れる、もしくは個人指導の先生の所に入れる。親の言うことは聞かないんですけど、先生の言うことくらいなら聞くんですよね。幸い、部活も暇みたいだし・・難関私立なら、代ゼミの講座もただで取れるかも・・代ゼミの先生の授業は面白いのでやる気になるかもしれませんよ。


     うちの子の例をあげると、勉強のやり方が確立できていない、のが甚だしくて・・やろうとしても、できないので、眠くなる・・寝ちゃった、できない・・の繰り返し。このレベルだと一人では中々できません。できる子なら、今の成績はないって・・・


     お友達がお金持ちばかり・・でも、普通の子もいっぱいいるはずです。難関校なら、お金持っていることを自分のステータスと勘違いしている子はほぼいないはず。親の勘ぐりです。そんなこと気にしてはいけません

  4. 【1548621】 投稿者: ゆきだるま  (ID:qpLOFqXPasI) 投稿日時:2009年 12月 19日 13:36

    皆様、貴重なご意見をありがとうございます。
    なんか私の方が疲れてきてしまって・・・
    どうすれば方向転換してくれるのか、いろいろ考えてもわからないのです。

    そのだらけた生活態度を直したくて文句も言います。
    でもブスっとして自室に行き結局ベッドにもぐって携帯をいじってます。
    他にやることがない感じです。
    宿題も家でしているところを見たこと無いです。テスト勉強もほとんどしないです。(だから成績が悪い)


    「携帯依存症」だと思います。
    制限したり禁止したりというのは無理かもしれません。
    こんな生活を続けて時間がもったいないとも思うし、
    自分の将来の目標も見つからないと思うのです。


    > ニュースを題材に社会情勢について話し合うことがありますか?
    こういう「文化水準」ならお金もかかりません。研究者のお宅などでは、
    >金銭的には質素でも、こういう所が違うんだろうな、と想像したりしています。


    私もこのようなところがない家庭なので文化水準が低いと自覚しているのです。
    政治のことも社会情勢もわかりません。
    話し合いたくても私自身が知らないのに・・・
     
    私の方がコンプレックスの塊なのです。
    娘には私のような大人になって欲しくなくて無理した結果がこれです。


    >うちの子の例をあげると、勉強のやり方が確立できていない、のが甚だしくて・・やろうとしても、できないので、眠くなる・・寝ちゃった、できない・・の繰り返し。このレベルだと一人では中々できません。できる子なら、今の成績はないって・・・



    おっしゃる通りです。
    娘もその悪循環で勉強ができないのです。

    でも私こそ勉強が苦手だったので勉強のやり方がわからないのです。アドバイスもできません。
    経済的にも塾は無理です。


    せめて生活態度を改めれば少しは改善すると思うのですが・・・(1番の問題は携帯です)

  5. 【1548661】 投稿者: 自信を持って  (ID:.L1RgWH4c5w) 投稿日時:2009年 12月 19日 14:37

    分不相応な、とか文化水準が低いとか、ご家庭のこと、ご自分のことをおっしゃっていますが、
    その自信のなさがいけないのではないですか。
    お嬢さんをここまで育て上げ、立派な学校に入学させたのですから、ご自分をそんなに卑下することはありません。
    生活態度を改めたかったら、携帯を取り上げてしまってもよいじゃありませんか。
    自信がない故に、子供にも毅然とした態度をとれないでいるのかな、と思います。

    また、政治のことも社会情勢のこともわかりません、ではなく、ニュースを見て、新聞を読み、
    気になったことを子供に問いかけるだけで良いと思うのです。
    学歴なんて関係ないです。

    スレ主さんのお話を読んでいると、コンプレックスの塊のようで、反抗期の子供だったら
    こういう親を見てイライラしてしまうのではないかな、と思いました(きつくてごめんなさい)。
    それでなくとも、反抗期の子供は、親批判的な眼で見がちですから。
    わたしの親も高学歴ではありませんでしたが、私立に入れてくれました。
    お友達の親ごさんと比べて学歴では見劣りをしても、そのことで卑屈に思ったり、自分の家庭を不満に
    感じたことはありません。
    それは親がコンプレックスを持たず、いつも毅然としていたからだと思います。

  6. 【1548696】 投稿者: 教育貧乏  (ID:G1UZkOLZlac) 投稿日時:2009年 12月 19日 15:16

    ないものを数えるより、あるものを数えたらいかがですか。
    文化水準が低い、収入も多くない家庭から、分不相応とも思える難関校に入学させた、素晴らしいじゃないですか。

    私も中学の保護者会では、バーキン、フェラガモ、ロレックスで固めたお母様たちの中、ノーブランドの服、持ち物で場違いを入学当初は感じました(笑)
    でも、よくよく見ていると、上品ぶっていても品のない方もいないわけじゃない、前に出て喋っている役員さん「あれ、有無をユウムと読んだ?麻生かよ!」賢そうに繕っていても馬脚が見え隠れな方もいる。
    なあんだ、恐るるに足らずと思いましたね。

    所得の高さ、文化水準の高さで、選抜されて入った学校じゃないでしょう?
    12歳の段階で合格点に達していただけのことです。
    子どもを磨くために通う学校で、子どもが自ら自分を磨かないなら、行く価値なし。
    私なら、「一生、○○出身だけを勲章に生きていく? みっともない、それ以上の付加価値を自分につけようと思わないの!」と一喝。
    まずは携帯を没収します。
    「うちは教育貧乏、あなたの害になっているものにお金を払う余裕はない」と言うでしょうね。

  7. 【1548943】 投稿者: 大丈夫!  (ID:BKO70Uvt7XY) 投稿日時:2009年 12月 19日 20:17

    高家柄、高学歴、高裕福は難関校ほど多いのは現実です。
    本人の能力が一番ですが、能力を高めてあげられる環境を作れるのは親であることも現実です。
    でも所詮、親の能力、資力・・・は親のもの(私個人は遺伝的要素もあると思いますが、それでも二代目・三代目でつぶれた話はいくらでもあります)。
    お嬢様は、その親という外的環境からちょっと自分の自信が保てなくなっただけ、ちょっと逃げ出しただけです。
    皆と同じペース(中学・高校)では、自分の能力に気付かないかもしれません。
    でも先はとっても長い!
    50で古典芸能を始め、70でお弟子さんいっぱいのお師匠さんもおられます。

  8. 【1548946】 投稿者: お気持ち解りますよ。  (ID:vNQ58/Y6hJs) 投稿日時:2009年 12月 19日 20:21

    お嬢様、クラスに親しいお友達はいらっしゃるのでしょうか?
    携帯に依存しているとの事ですので、仲のいいお友達と
    メール交換はしているのでしょうね。
    学校全体がお金持ちの集団というより、お嬢様の親しい
    お友達に特にお金持ちが多くて、コンプレックスを
    もたれているのかもしれませんね。
    お嬢さんの成績が少しでもあがっていけば
    金銭的なコンプレックスを
    払拭することも可能なのですが、個別塾や家庭教師に
    見てもらうだけの余裕はないとのこと・・・。
    う~ん・・・、困りましたね・・・。
    スレ主様はお仕事はなさっていますか?
    もし、なさっていなければ、少しでもお嬢さんの
    塾代を貯めるために、お仕事を始めたほうがいいと思います。
    母親が子供のために必死で働いている後ろ姿を
    見せていれば、そのうちにお嬢さんも高校生になったら
    きちんと自分の将来を見据えて、大学受験のための
    勉強を始めるのではないかと思うのですが・・・。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す