最終更新:

55
Comment

【1556789】この時期に 中学受験を断念しました。

投稿者: 残念な母。   (ID:s/qY6GLzeRg) 投稿日時:2009年 12月 27日 10:54

5年生からですが、個人塾で 頑張って勉強してきましたが
6年生の12月になって 「友達と同じ公立中学に行く!受験はしない!」と。。。
どうやら、仲の良い友達から
「中学になったら 同じ部活に入ろう!」
「中学に行く時、一緒に学校へ行こうね~!」など
いろいろ誘われて、同じ中学へ行きたくなったみたいです。

今は、反抗期も重なり、親や 塾の先生が何を言っても 聞く耳を持ちません。
塾の先生いわく「最近 宿題をやってこなくなりました。問題も解っていても 
わざと間違えてる気がするのですが・・・???」と言われ 事情を お話ししましたが 
「本人の気持ち次第なので 本当に行きたくないと思えば 入試の時、わざと間違えたり
白紙で出すかもしれません。」と言われ 主人と相談し 本人の遣りたいようにさせよう!
と言う事になりました。

娘に「どうしたい?」
「塾も辞めたければ 辞めてもいいし、自分の遣りたい事を見つけたら いいよ!」と言っても
泣くばかりで 返事もしないし。。。
最初は本人が「受験したい!」と言って 始まった塾通いですが
成績も伸びず 本人なりに苦しんでいたと思います。

ここまで遣ってきたのだから・・・と言う気持ちもありますが
中学受験は断念した方が 良いと感じています。 残念ですが・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【1557237】 投稿者: うちは男の子  (ID:dvgg5xUjpk2) 投稿日時:2009年 12月 27日 21:56

    二人終わりましたが
    女の子も大変ですね。
    男の子もこの頃、反抗期に入り毎日が喧嘩でした。
    きっと娘さんは他の方が書かれていると通り、受験直前になって不安なのでしょうね。
    うちの場合は、上の子は受けた学校全部合格いたしましたが
    下の子は、抑えの学校一校しか受かりませんでした。
    あまり勉強が好きでないのなら、無理はさせないようにしようと思ったのですが
    その学校があっていたらしく、良いお友達とも出会い、受験時よりもがんばって勉強しています。
    学年10位以内をキープしています。
    まさに 鶏頭となるも牛後となるなかれ  で、勉強する気満々
    娘さんには、あまり不安をあおるようなことは言わず
    せっかくここまで来たのだから、中学受験は人生で一回きりだと言って
    合否にかかわらず、楽しんで受験しましょう。と言ってみたらいかがでしょうか。

  2. 【1557302】 投稿者: 春は来る  (ID:6t2L9Rjk4uE) 投稿日時:2009年 12月 27日 23:25

    もう少しで、春は来ますよ。
    1月は、学校をほとんど休む状態でもいいと思います。

  3. 【1557340】 投稿者: ぱぱA  (ID:E.ELUFw2YVk) 投稿日時:2009年 12月 27日 23:58

     うちの娘は一月に超簡単なところ受けといた。本命は面接もなく保護者も関係ないところだった。偏差値で20以上違うところだった。超簡単なところは面接もあり、親も待機させられる。たぶん、何でこんな娘(よすぎて)がうちに来たのか(受けたのか)面接官は思ったと思う。でもちがう。娘は初めての受験で、超緊張。親は全く緊張していない。(当然受かると思うから、落ちても関係ないら。)すべての緊張が娘1人に集中した。(後から思う)合格通知が来た時、飛び上がって喜んでいた。そして、都内本番、無理かと思っていた。娘にも言っておいた。
     本命は、親(特に母親)が緊張した。結果は即合格。早々、受験終了。そのときの娘:ほっとした。でおわり。飛び上がらない。明日、「試験に行かなくてすむ。」とか言って、たぶん全力を出せたのだろう。
     偏差値の違いは分かっていても、実際の受験そのものが子供には恐怖です。すべて体験です。
     やめることはない。必ず受かるであろう学校を受けさせて併願作戦。無理なく受験させてあげて欲しい。合格してもう一度話すといいです。仮に公立行ってもその経験が公立でも生きます。絶対、合格体験できるところを一つ受けさせておいてください。偏差値を無視してね。偏差値は所詮 業者が作ったものです。それぞれの学校はそれぞれの教育をしています。どんな私立学校も今や、公立のオール3レベルかそれに近い人が主流だと思います。オール①でも入っている人はいるけどね。

  4. 【1557388】 投稿者: どうぞ公立校へ  (ID:y57aR3UOPTY) 投稿日時:2009年 12月 28日 01:01

    もともと中学受験を突破する器ではなかったのですよ。ただ公立校に行ってもくだらない仲間とつるんでつまらない生活をしそうなタイプですね。ここで甘い肯定をしてもらってご自分を納得させたいという考えがみえみえです。親が親だから子供も子供。

  5. 【1557421】 投稿者: 諦めないで!!  (ID:PVSP.asDyGc) 投稿日時:2009年 12月 28日 03:20

    スレ主さんの文章の様子だと、お嬢様はまだ迷っているし、何より試験を間近に控えて、不安なのだと思います。
    お嬢様が「受験をしたい…」とのことで、塾通いを始めたようですし、私立へ行くか公立へ行くかは、合格されてから落ち着いてご家族でもう一度相談されても遅くはないと思います。
    合格・不合格だけでなく、初めに受験をしたいと言ったのはお嬢様ですし、この時期にお友達と公立へ行きたい…というのをただ認めるのでは、お嬢様に嫌になったら諦めればいいという気持ちをうえつけませんか?
    この先もそんな人生を選びませんか?
    また、受験をせずに公立へ行っても、そこで思った通りにいかないと後悔しませんか?
    私立へ通う通わないは別として、今まで頑張って来たのだから、受験をして結果がでてから決めましょう!とするのは、いかがでしょうか…。
    但し…1つだけ約束して下さい。受験をすることになったら、絶対に手を抜かず精一杯の力をだしきること…。簡単に諦めること(この場合は少し我儘かな)を教えないで下さい。頑張って!!

  6. 【1557461】 投稿者: とにかく  (ID:X/fdZIp9u6w) 投稿日時:2009年 12月 28日 08:28

    娘さん、つらいですね。受験は保留にしておいて、とにかく静かに娘さんに寄り添って差し上げてください。

    いろいろな話をしてください。娘さんにたくさんしゃべらせてみてください。

    最初は全然関係ないことからでも…
    話していることで、自分の中で整理できてくるかもしれません。

    お母様は意見を挟まず、寄り添って話を聞いて差し上げてみてください。
    心が見えるかもしれません

  7. 【1557509】 投稿者: 選択は自由  (ID:4WgfM.L8fLs) 投稿日時:2009年 12月 28日 09:51

    受けたらいいと思います。
    もし受かっても公立に進む!と言えばその意思は本物。
    本番でわざと白紙で出したりするかしら?
    そんなこと出来ない空気じゃないですか。

    今のお嬢様がどんな状態でも、あと3年したら間違いなく高校受験。
    その時は自分自身、仕方がないとあきらめて取り組めるのなら
    それもお嬢様の人生では。

  8. 【1557528】 投稿者: 受験はしたほうがいいと思う  (ID:gvBrV36TY7E) 投稿日時:2009年 12月 28日 10:23

    1月校受験まであとわずかですよね。
    ここまで来たのですから、決めたことはきちんと最後までやるという意味も込めて、受験だけはさせて、それから考えればいいと思います。


    うちは、5年秋に病気になり、本人の意思で始めた中学受験を断念しました。
    6年春には体調が戻ったので、もう一度受験勉強をしたいというので再開。
    でも、やはり夏前からまた体調がすぐれなくなり、そこで本人と充分話をして受験を断念させました。
    でも、この入試直前の今、親子共に複雑な気持ちでいっぱいです。
    娘は、公立中での部活も友人と決め、入学を楽しみにしているようですし、先日採寸もしましたが、やはり2月1日のことを考えると憂鬱でその日が来るのが嫌だと言っています。
    私も、このまま公立中への道でよかったのかどうか毎日自問自答の日々です。
    (でも、受験勉強できるだけの体力が、今でもないのは明白なのですが。)

    今は、中学の先取り勉強も始め、高校受験へ向かって動き出してますが。
    (でも、中学受験の勉強に比べたら遥かに楽で、楽しくやっています。)


    後悔のないよう、今できることはやっておいたほうがよいと思います。
    ご両親が、私立中へのこだわりがなく、ご本人の意思を尊重しようとされていらっしゃるので、尚更そのほうがよいと思いました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す