最終更新:

111
Comment

【1572174】任意の寄付金

投稿者: さくらんぼ   (ID:h8x9/C5ETU2) 投稿日時:2010年 01月 14日 15:00

いよいよ受験本番まで三週間をきり 今までマイペースを
貫いてきた娘もやっとやる気になって毎日勉強しています
(かなり遅いですが・・・)
私は もし娘が希望どうり合格できた時に慌てないように
お金の準備をそろそろしておこうかと思います
(勿論 落ちた時の心の準備も・・・)
娘の希望する学校には一口十万円の二口以上という任意の寄付金がありますが この任意というものに対して
皆さんはどうしますか
任意だし最低二十万ともなると私としてはやらなくても・・・と
思ってしまいますが常識的にはたとえ任意でもやるべきなの
でしょうか
ご意見宜しくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 14

  1. 【1626738】 投稿者: なるほど  (ID:wnEQOn9hO62) 投稿日時:2010年 02月 20日 10:00

    >(入学決定後に募集の開始があつたもので、新入生以外の者と同一の条件で募集される部分を除く。)
    ということは、通常全学年で募集するから入学年度内でも寄付金控除対象になるということなのかな。
    学校に聞けば教えてくれるんでしょうけど。

    であれば、余裕はありませんが、4月中に最低ラインの20万円を納めようかと思います。
    現中三の上の子のときも、同様に20万円納めました(そのときは寄付金控除のことは全く頭になか
    ったです)。

    やはり、納めた方・納めようとしてる方は任意とはいえ納めるべきといいたいし、納めなかった方・
    納めないつもりの方は、任意だから納める義務はないとなると思います。
    ただ、はじめのころのレスに「学年130人である年の寄付者が100人ちょっとなので6で割って
    20人強」と書いている方がいましたが、これは違うと思います。
    複数回寄付される方もいらっしゃると思いますが、多くは一回きりでしょうから、イメージとしては
    「130人中100人が納めている」に近いでしょう。
    上の子の学校でも同様に推計すると9割以上の方が納めていらっしゃるようです。

    6年間私立の学費が払えるのに、最初の20~30万円が払えないということはまずないでしょうから
    やはり、気持ちの問題かと。私は、これから6年間お世話になる学校ですから、最低ラインは納めたい
    と思いました。

    そういう意味で、第4志望なので今は納める気がしないという方も理解できます。

  2. 【1626819】 投稿者: 卒業時じゃだめなの  (ID:tqNBolSIawM) 投稿日時:2010年 02月 20日 11:15

    任意となっているのに、払わない人は愛校心が無いとか言って、心理的に強制するというのは頂けない気がします。
    学校がお金に困っているのであれば、入学金を一律高くすればいいわけで、そうしないということは、払えない人や、何らかの考えがあって払いたくない人の存在を認めているという事じゃないでしょうか。
    あくまでも本人の意思の問題であり、他人がとやかく言うのはどうかと思います。
    既に立派な施設等を保有する学校に寄付するより、孤児や最貧国、障害者等へ寄付したいという考えもありますし。
    私は、今のところまだ寄付はしていません。
    しかし、卒業時に、「お世話になりました」という気持ちをこめて、100万円くらいは寄付しようと思っています。
    入学時にするより、その方が感謝の心がより明確になるはずですし、むしろ自然な気がします。
    入学時にすると、なんだか、「ここでしとかないと、何らかの不利益があるんじゃないか」というちょっと純粋ではない動機が混じりそうで、私的にはちょっと・・・という感じなのです。

  3. 【1626881】 投稿者: 寄付金控除  (ID:J1ucdLpH0YE) 投稿日時:2010年 02月 20日 12:21

    年が明けてからという説明でした。
    来年1月以降の寄付が控除対象となるとのことです。

  4. 【1626944】 投稿者: どうでしょうか  (ID:kRjqOeltAN2) 投稿日時:2010年 02月 20日 13:30

    任意の寄付金を払うことをためらっている人が、孤児や最貧国、障害者等へ同等の額を寄付したという話は聞いたことがありません。 詭弁とまでは言いませんが、ちょっと寄付をしない言い訳っぽいような。
    おそらく、そういう方々は、数十万円を知らない人に寄付できるぐらいなら我が子が通う学校に寄付しようと思われるのではないかと言う気がしますけど。
    入学時でも卒業時でもいつ寄付をしても良いと思うのですが、卒業時は大学入学費用等等で物入りな時期ですから、卒業時に・・・と思っていても実際その時がきたら我が家なら寄付の話は頓挫してしまいそうです。

  5. 【1627086】 投稿者: 早起き鳥  (ID:2MO5H8p0aMM) 投稿日時:2010年 02月 20日 15:28

    ・・・いろいろな考えの人がいるのですね。参考になります。


    ある意味、昨今一部、リクルートで見かける学生の、言葉のほんの表面でしか物事を考えないひどい状況も納得できるということでしょう。「寄付などは”任意”だからしない」というのは、とても小さいことのようですが、そのような発想で自らも育ち、子供達も教育してしまうから、子の情緒教育・志の持ち方にも色濃く投影され、やがて心に決定的な差がでてくるという気がします。それが垣間見えてしまう。


    どうしてかといえば、「人が何を期待しているかを読んで、相手の期待に、ほんの少しプラスするくらいの空気感」が大事。ほんの少しの上乗せは相手側の負担にもならず丁度良いもので、親が理解しこどもには言葉そのものではなく、生活の実例から教える。(家庭教育で継続して教えることのひとつとわたしは思います。)それからすれば、学校に寄付などをするのは慣習上、当たり前で、何の問題にもならないですね。


    こういう空気感は私には当たり前と思いますが、敢えて言えばですが、なければ実害もいろいろ見えます。例えば、周りで見ている人からは、いくらその人がたまに良いことを言っても「あなたに協力しよう」「いっしょにやろう」といわないばかりか、「表からは見えない安全な状況で、あいつを適当にいじめてやれ」と思われますよ、ということ。特段の経済的な理由もなく応分の負担をしていないのは、やはり、おみそのチームです。
    (寄付しないで何が悪いのだ、と言う人に対して、実は多少、「リアルな世界であったら、軽い仲間はずれや、軽いいじめをしたくなるかも」と思う人はきっといるのでないでしょうか。それは当然の感情でしょう。)


    冠婚葬祭や寄付などにおいて、なぜ、必要かについては、人の心の”機微”に関する考え方として子供等には教えたい。国際化した社会でも同じかさらに重要です。慣習を通じた気持ちのやり取り、緩やかな縛りは昔から社会生活には必要不可欠なものだった。これは処世術というような簡単なものではなく、いろいろなことに通じる根深い流儀でありましょう。人の社会性のかなり根元に位置するもの。「寄付をしなくて何が悪い」というのは、この一言だけで大間違いだと早く気づいてほしいものです。


    どうして、「寄付しないのは何が悪いのか?」程度のやりとりから、話がそんなに大げさになる必要があるのか、と思われますかね? それとも、一事が万事にあたり、根深いものだと思われますか?

  6. 【1627099】 投稿者: ???  (ID:vZy3Eu7MK2s) 投稿日時:2010年 02月 20日 15:39

    >> どうでしょうか さん
    >>任意の寄付金を払うことをためらっている人が、孤児や最貧国、障害者等へ同等の額を寄付したという話は聞いたことがありません。

    このような根拠のない決めつけはよくないですね。
    なにか元となる資料でも持っているのですか?
    それと学校への寄付と孤児や最貧国、障害者等への寄付は意味が違いますね。

  7. 【1627115】 投稿者: 卒業時じゃだめなの  (ID:tqNBolSIawM) 投稿日時:2010年 02月 20日 15:49

    >任意の寄付金を払うことをためらっている人が、孤児や最貧国、障害者等へ同等の額を寄付したという話は聞いたことがありません。

    相手にするのもどうかと思いますが、
    そもそも私は躊躇ってなどおりません。
    自分の確固たるポリシーのもとで、卒業時に、と決めているだけです。
    理由は既に書いたとおり、寄付の動機をより純粋にするためです。寄付の恩恵を受けようなどというせせこましい考えは一切ありませんので。

    それに100万くらいなら、いつでも払えますので、ご心配なく。

  8. 【1627161】 投稿者: 卒業後でも  (ID:rO8DrbSAMj.) 投稿日時:2010年 02月 20日 16:25

    私は卒業後、母校に定期的に寄付しています。
    このスレの皆さんは、なんてちっぽけな議論をなさっているのでしょう。
    お子さんの学校どころか、ご自身の母校にも寄付などなさったことがないのでは?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す