最終更新:

95
Comment

【159954】躾の厳しい男子校

投稿者: あゆみ   (ID:tVoLu9oShkU) 投稿日時:2005年 08月 31日 00:07

漠然と、中学受験に向けてのお勉強、を始めている、4年生の男の子を持つ母親です。

いままで、かわいい、かわいい、で育ててきたのですが、だんだんと、男の子、らしくなってきちゃいました。
もちろん、いいことですし、当たり前だ、とも思うんですが。
でも、だんだんと、力とかの面で、わたしではかなわなくなってきちゃうのかな?と心配です。

うちは、母子家庭なので、あそこんちは片親だから、なんて言われたくなくて、きっちり躾てきました。
というか、そのつもり、です。
でも、だんだんと、反発とかされちゃうのかな?と、不安になってきました。
ご近所には、反抗期に入った息子さんに、ぼこぼこにされちゃったお母さん、とかもいたりして、まさかうちの子に限って、でも、万が一、と、思ってしまいます。

そこで、できれば、学校にも、躾を手伝ってほしい!と思います。
勉強はもちろんですが、躾にも厳しい学校、特に、男子校ってないものでしょうか。
できることならば、23区内がベストですが、埼玉、神奈川、千葉、でも、東京から近ければ、通わせます。

最低でも、制服をきちんと着ている学校じゃないと、受けさせたくありません。
間違っても、ズボンをヅリ下げて、下着が見えているような、そんな学校には、文化祭などにも、行かせたくありません。

どこか、お勧めの学校があったら、ご紹介ください。
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【160212】 投稿者: 父親代わり  (ID:ePFBHIaO45o) 投稿日時:2005年 08月 31日 12:26

    首都圏では さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >>
    > そのほか、カトリック系男子校(聖光、暁星、サレジオなど)も躾、制服の着方などには細かい指導をしていると思います。
    >
    >
    > 一方、厳しい学校だと、思春期の子供は逆に反発する(巣鴨、栄光学園は憧れの学校でありながら、意外に退学者も多い)という意見ももっともだと思います。
    > やはりお子さんの性格を見ながらの学校選びが大事だと思います。
    >

    すみません。私の書き方が拙くてよく伝わっていないようですので、付け加えさせてください。感じ方には個人差があると思いますが、栄光学園について私は、思春期の子供が反発するタイプの、「厳しい学校」であると思っておりません。
    細かい指導の行われるとされる他のカトリック系男子校(聖光、暁星、サレジオなど)と、
    ある意味で対極にあると思っております。
    あゆみさまのご希望は、もしかしたら、上記3校のような、手取り足取りのご指導のある学校かもしれないのですが、(それももちろん意味のあることだと思いますが)同じ母子家庭の母として、あえて母親的躾でなく、父親的おおらかさを感じさせるこちらの学校を(あくまでも私の主観的な見方ですが)お勧めしたつもりでした。


  2. 【160610】 投稿者: イエズス会  (ID:rAkMIugYm0g) 投稿日時:2005年 08月 31日 22:01

    忘れてはいけないのは栄光はカトリック系で最も戒律が厳しいイエズス会の
    学校ということです。
    真冬でも上半身裸の中間体操、授業開始前の瞑目、遅刻で便所掃除の罰則、
    成績不振で留年・・・
    栄光は非常に厳しい学校であり、もともと厳しさがウリの学校なのです。
    この点はキッチリと認識しておくべきと思います。
    栄光は色んな面で巣鴨と酷似していると思います。
    栄光関係者はまた必死に否定するでしょうけど、事実は隠せません。

  3. 【160698】 投稿者: 部外者  (ID:8CkixNG8HT.) 投稿日時:2005年 08月 31日 23:09

    イエズス会 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 忘れてはいけないのは栄光はカトリック系で最も戒律が厳しいイエズス会の
    > 学校ということです。
    > 真冬でも上半身裸の中間体操、授業開始前の瞑目、遅刻で便所掃除の罰則、
    > 成績不振で留年・・・
    > 栄光は非常に厳しい学校であり、もともと厳しさがウリの学校なのです。
    > この点はキッチリと認識しておくべきと思います。
    > 栄光は色んな面で巣鴨と酷似していると思います。
    > 栄光関係者はまた必死に否定するでしょうけど、事実は隠せません。


    私はとても素晴らしいと思うのですが…
    栄光関係者は否定なさるのですか?
    厳しさがウリ!
    いまの時代、大いに結構じゃないですか!

  4. 【160714】 投稿者: 他にも  (ID:s0MFvCE2Jk6) 投稿日時:2005年 08月 31日 23:37

    宗教教育のある学校は道徳教育もしっかりしていると思います。

    またもともと海軍や陸軍の学校だったような所もきちんとした印象があります。
    明中、海城、攻玉社とか。

  5. 【160735】 投稿者: スレ主さんの希望  (ID:NilGEoXP8A6) 投稿日時:2005年 08月 31日 23:45

    イエズス会 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 忘れてはいけないのは栄光はカトリック系で最も戒律が厳しいイエズス会の
    > 学校ということです。
    > 真冬でも上半身裸の中間体操、授業開始前の瞑目、遅刻で便所掃除の罰則、
    > 成績不振で留年・・・
    > 栄光は非常に厳しい学校であり、もともと厳しさがウリの学校なのです。
    > この点はキッチリと認識しておくべきと思います。
    > 栄光は色んな面で巣鴨と酷似していると思います。
    > 栄光関係者はまた必死に否定するでしょうけど、事実は隠せません。

    ただ、躾の厳しい学校だけ並べたら良いのではないでしょうか。
    その学校の良し悪しはスレ主さんが実際に見て判断すれば良いのではないでしょうか。

  6. 【160740】 投稿者: ちょっと部内者  (ID:wI591quV4Yk) 投稿日時:2005年 08月 31日 23:48

    誤解があるといけないので書いておきますが、栄光はゆる〜い学校です。
    中間体操も瞑目も先生も一緒にやる便所掃除もありますが、高圧的な雰囲気は
    まったく感じられません。
    で、「やる」と決めてあること意外は、ほとんど自由です。
    40年以上前は厳しい規律の学校だったようなので、「厳しい厳しい」と書いている人は
    60歳前後のオジさんではないかと想像しています。

  7. 【160752】 投稿者: 嘘はもういい  (ID:6y0svmcne9Q) 投稿日時:2005年 09月 01日 00:14

    栄光内部者の大嘘は聞き飽きた
    栄光はめちゃくちゃ厳しい
    そんなことくらい誰でも知っている
    嘘をついてもごまかせないよ

  8. 【160759】 投稿者: 管理者さんへ  (ID:wI591quV4Yk) 投稿日時:2005年 09月 01日 00:39

    管理者さん
    【160752】を放置されますか。
    削除されない場合は管理者の明確な判断があった上での
    放置であると認識します。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す