最終更新:

74
Comment

【1611188】男子トップ層の受験競争スタート

投稿者: さあ、私たちの番!   (ID:Ped1Uq57Ay2) 投稿日時:2010年 02月 10日 12:59

上の代の方の入試は終わりを迎えました。
さあ、今日から私たちの番です。
男子トップ層の皆さん、合格目指して頑張りましょう。


●四谷偏差値


72 筑駒(国費で育成する限定120名)
71
70
69 開成
68 聖光2
67 聖光
66 渋幕 慶応中 早稲田2 筑附
65 栄光 渋渋3

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【1611444】 投稿者: 純粋に  (ID:O9mVjpbyfiA) 投稿日時:2010年 02月 10日 16:12

    男子トップ層を目指して頑張っている新6年生のご家庭や、
    実際にトップ層の学校に入れた親御さんの話(学校別ではなく)を聞きたいと思うのですが、
    きっと↑のような茶化したレスが後を絶たないんでしょうね・・・。
    麻布は64 さまのお話などはたいへん興味深いです。

  2. 【1611487】 投稿者: 茶化すつもりはありませんが。  (ID:ztOjGqXQSbw) 投稿日時:2010年 02月 10日 16:38

    知り合いの例です。
    開成、筑駒合格。
    筑駒進学。
    塾ではもちろんトップ層でした。
    ところが6年後私立大学進学。
    中学受験時トップ層でも必ずしも6年間続くかどうかは
    分からないって事ですね。

  3. 【1611613】 投稿者: 茶化すつもりはありませんが2  (ID:C59ZwJwRmhU) 投稿日時:2010年 02月 10日 17:56

    知り合いの例です。
    開成、筑駒合格。
    筑駒進学。
    塾ではもちろんトップ層でした。
    ところが*年後ひきこもり、登校拒否中。
    中学受験時トップ層でも必ずしもその後まともに学校へ通うかどうかは 分からないって事ですね。

  4. 【1611864】 投稿者: 魑魅魍魎  (ID:CxlT5qiHmYM) 投稿日時:2010年 02月 10日 20:50

    あれ?駒東と海城2は?

    愚息は駒東×で早稲田2○友達は開成○で早稲田2×
    〜教訓〜
    試験は水もの。
    常に80%ラインを越えていても、実際の合否は五分五分と思え

    〜アドバイス〜
    過去問&傾向対策は大切よ

  5. 【1611890】 投稿者: 魑魅魍魎2  (ID:C59ZwJwRmhU) 投稿日時:2010年 02月 10日 21:03

    あれ?海城2は?

    友達は開成○で海城×
    〜教訓〜
    試験は水もの。
    たまに80%ラインを越えていても、実際の合否は博打と思え
    開成の結果が気になって海城2のテストに身が入らなかったそうです
    入学後後開成のクラスで35番以内に入ったことがありません

    〜アドバイス〜
    ぎりぎりで入っても深海魚ではねえ

  6. 【1611973】 投稿者: 64  (ID:SWMebTC2Hh.) 投稿日時:2010年 02月 10日 21:53

    >あれ?駒東と海城2は?

    駒東と海城2は64です。
    65以上ではありません。

  7. 【1612003】 投稿者: 魑魅魍魎  (ID:CxlT5qiHmYM) 投稿日時:2010年 02月 10日 22:08

    >魑魅魍魎2 さま

    パクらないでよ〜、笑えるけど。


    >64 さま

    多謝。

  8. 【1612087】 投稿者: 横浜在住  (ID:vMYWoy5MrRc) 投稿日時:2010年 02月 10日 23:02

    2日栄光、4日聖光合格しました。
    塾からは再三「開成か麻布を受けましょう」と言われましたが、最後まで固辞。この2校、神奈川県民にとって、「御三家合格」という勲章以外に栄光や聖光に勝る価値(敢えて行く意味)はあるのでしょうか?
    特に開成は、わざわざ中学から行く魅力をどうしても感じませんでした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す