最終更新:

74
Comment

【1611188】男子トップ層の受験競争スタート

投稿者: さあ、私たちの番!   (ID:Ped1Uq57Ay2) 投稿日時:2010年 02月 10日 12:59

上の代の方の入試は終わりを迎えました。
さあ、今日から私たちの番です。
男子トップ層の皆さん、合格目指して頑張りましょう。


●四谷偏差値


72 筑駒(国費で育成する限定120名)
71
70
69 開成
68 聖光2
67 聖光
66 渋幕 慶応中 早稲田2 筑附
65 栄光 渋渋3

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【1612833】 投稿者: とらぬ狸  (ID:601j0LhMUdQ) 投稿日時:2010年 02月 11日 14:07

    なんだかエデュ史上最高に強気なスレですね。まだ一年あるのに筑駒だ開成だと…ついついとらぬ狸の皮算用という言葉が浮かんでしまったのは私だけ?

  2. 【1612889】 投稿者: とった狸  (ID:lgok2OX6fJY) 投稿日時:2010年 02月 11日 14:48

    もうすでに、こちらの一覧の中の男子校に息子を送り込んでいる
    鼻息荒い終了組も参加していますが何か?

  3. 【1613462】 投稿者: 貢献出来ず  (ID:KmAItSS5BJ6) 投稿日時:2010年 02月 11日 21:40

    某塾某教室に子どもが通塾中。
    新6年男子の実績が絶望的。
    わが子も当然貢献出来ず。

  4. 【1613517】 投稿者: 出口ワーストトップ校、渋谷渋谷!  (ID:852DmPSrX5I) 投稿日時:2010年 02月 11日 22:13

    以前のスレより
    2009年度渋々大学合格実績

    渋渋  一学年224名
    東大 9名
    京大 1名
    東工大 0名
    一橋大 5名
    早稲田 91名
    国公立医学部 7名
    慶應 43名


    東工大0。
    国公立医学部合格7名のうち全員浪人生だって!

    男子もいるんだよね?

  5. 【1613652】 投稿者: 強気というか  (ID:9IVFpVHaaho) 投稿日時:2010年 02月 11日 23:13

    〜ですが何か?

    なんて2chの煽り言葉を平気で使ってしまう人が12歳の開成の子を持つ親、なんでしょうか・・・

    受かって喜んでる時こそ品性を磨きましょうよ

  6. 【1613658】 投稿者: 渋渋の6年前  (ID:xmStBCDZkkw) 投稿日時:2010年 02月 11日 23:16

    この年の卒業生が6年前に中受したときは、高校卒業生の実績が出た始めたばかりで、東大は1名という実績でした。
    その実績を見ての入学者なので、NのR4偏差値も2回目も含め全ての回で56~58ぐらい。Sでは真ん中ぐらいの子が行くところというレベル。
    高校卒業生の実績が出る前に入学した数年前の方(6期など)のが渋谷幕張つながり(校長とカリキュラムが同じ)と期待で、入学者の偏差値が高く東大23名(理三現役1名)、防衛医大6名など好実績でした。
    今年の卒業生とあと数年ぐらいは東大1~2名の実績を見てからの入学者の世代なので、2009年程度の実績だと思いますが、その後はまた実績も復活すると思います。
    逆に偏差値56程度の学校の実績と考えたら成績中位者でも早稲田進学者が多い状況から同程度の偏差値の学校よりは良いところに行っていると思います。
    ちなみに2009年度の卒業生は男子は4割程度でした。

  7. 【1613694】 投稿者: 目的意識  (ID:3Fq7scp7gp6) 投稿日時:2010年 02月 11日 23:35

    難関有名大学や医学部受験を
    目指す為という目的が志望理由なら、
    筑駒、開成、麻布、栄光、聖光、巣鴨や海城などの
    男子校でしょうね。
    どうしても共学は、学校生活が楽しいせいか、
    勉学一筋というわけにはいかなくて
    出口がどうしても甘くなるのかもしれないね。
    特に渋渋は受験というより、語学や創造力、
    デスカッションなどによる
    プレゼン能力を伸ばすことに力を入れてる
    少し違った教育方針なので、
    大学受験だけの目的にはあわないかもね。


    上の方のように出口を気にして
    大学進学目的第一で中学受験をするなら、
    早稲田、慶應の附属が一番いいと思う人もいるでしょう。
    なにしろ、6年後、開成、麻布からだって
    早慶に合格できない子がいっぱいいるのだから。
    もしかして6年後東大受かるかも?と期待するより、
    確実安心の早慶附属のほうがいいのでは?


    人それぞれ目的や考え方が違うのだから、
    志望理由も志望校もひとそれぞれ分かれるのに、
    ワーストトップなどと貼り付けて貶めて楽しんでる方って
    どういう思考の持ち主なのだろう?
    渋渋となると(海城もかな)必ずこういう方、出現してきますよね。

  8. 【1613700】 投稿者: 目的意識  (ID:3Fq7scp7gp6) 投稿日時:2010年 02月 11日 23:38

    上の方=出口ワーストトップさんです。
    あっという間にレスがついてしまったので・・
    申し訳ありません。。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す