最終更新:

89
Comment

【1619211】トップしか目がない夫

投稿者: アリア   (ID:PKV0xeTNCzI) 投稿日時:2010年 02月 15日 17:12

主人のことですが、私立で偏差値65以下(御三家レベル以下?)は受験する意味がないと言います。
筑駒や開成目指して頑張って、余裕で麻布に受かる位が良いと・・・
国立は教育レベルが高いのでとりあえず偏差値は問わず、第一希望です。

息子は先日から塾に入った新小5です。
もちろん学校や偏差値のことを子供に対して主人は何も言いませんが、まずは通ってる塾でトップになれ!と言っています。
しかし、私がプレッシャーです。
いくつかすべり止め?だって受けたいですし、子供が御三家レベルにまで達するかもわからないです。
でも、自信のなさから私が↑のようなことを漏らすと、そんなことを言ってると結局そこまで止まりなんだよ!と叱られます。

確かに自分自身、この程度で良いや~と勉強してきて、結局学歴も中途半端です。
やはりトップを目指してやっと御三家、もしくはそれに準ずる学校に入れるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【1621971】 投稿者: ・・・・  (ID:z3EdjH4x5PI) 投稿日時:2010年 02月 17日 09:03

    前述でご主人の言わんとすることもわかる、と書いたものですが・・・

    スレ主さんのところは公立には行かせたくない理由があるのですね。ではどうしても私立に入ってほしいですよね。
    だとしたら、まず公立のだめさ加減からご主人に判ってもらう必要があると思います。

    おそらく地域の中学校は定期的に学校公開をしていると思います。昔でいう授業参観です。お子さんが通っていらっしゃる小学校でもありますよね。
    それにご夫婦でお出かけになって、ご主人に現状を見てもらうといいと思いますよ。
    志を高く持ったほうがいい、と言う私の考えは変わりませしご主人もきっと変わらないとは思いますが、併願校選びの重要性はきっとよくわかるはずです。


    男性って、目ではっきり確認できたり、データでバンと示されると納得するものですよ。上手く理解してもらえるといいですね。

  2. 【1622324】 投稿者: 男という生き物3  (ID:rkL0Fp..xpA) 投稿日時:2010年 02月 17日 13:18

    >このままいくと、「夏休み中に偏差値10アップさせておけ」とか、軽く言われそう。

    軽く殺意を抱きそう(笑)

  3. 【1623017】 投稿者: 男  (ID:sRU8GfJ64iI) 投稿日時:2010年 02月 17日 21:27

    男親の立場で少し客観的に見たつもりのコメントです。
    皆さんご立派な学歴をお持ちのご主人様の言動に苦慮されているようですね。
    ここはそのプライドをさらにくすぐって、冷静な判断を引き出しましょう。
    そもそも何故、高偏差値学校でなければならないのか?
    それが社会に出てどう活かされるのか?
    自分の子供をどんな人間に育てたいのか?
    そんな基本的かつ素朴な議論をご夫婦でなさってはいかがですか?

    勉強ができる人と使える人は違うし、使える人とリーダーシップを発揮して組織を変革する人も違います。多分、ご主人達はそれを見に染みてご理解されていると思います。
    その中で自ずと各家庭ごとの中学受験のありようが見えてくるのではないですか?
    リーダーを目指すならば、多様な人格や個性を持つフォロワーを惹きつけモチベートさせる能力が必要であり、逃げの中学受験はありえません。トップを狙い、高いレベルの世界的な高等教育を施せるようなキャリアパスを考える必要がありますし、無難に人生を全うして欲しいなら、御三家である必然性はなく、そこそこの私立で破綻無き教育を提供したほうが良いでしょう。

    一家の主なのですから、そのような大局的な戦略をお持ちになって受験に向かっていく必要があることを、さりげなく理解していただけるよう仕向けて、現実とのギャップを共有してみてはいかがでしょうか?

  4. 【1626587】 投稿者: なるほど・・  (ID:k3D2tCBsDD2) 投稿日時:2010年 02月 20日 05:43

    前に「まさに自分も・・」の投稿者名で投稿しました。

    「男」さんの投稿を見て、すごい親御さんがいるなあと感心しています。
    他の皆さんも子供の学力面での教育に非常に熱心ですね。

    自分は親に「勉強しろ」といわれたことすらなかったです。
    もし自分の親が「男」さんやその他の方々のように教育熱心だったら
    自分はどんなすごい人物になっていたんだろう・・・
    たぶん今とかわらないですよね。

    でも一応それなりの仕事(好きな仕事)をして、
    自立かつ社会貢献も出来ていると思っています。

    子供が自分で、自分のなかにある「スイッチ」を見つけられるかどうか、
    その手助けをどのように・どこまで親がやっていくのか。
    難しいですね。

    ちなみに私は「偏差値が低い私立校に行く必要はない」と思います。


     

  5. 【1626623】 投稿者: 提案  (ID:42lFJS9WxFw) 投稿日時:2010年 02月 20日 07:43

    心配しなくても、誰も現実には勝てませんから大丈夫。放っておきましょう。


    心配すべきことは、そういう夢見るおっさんは、自分の思惑通り事が運ばなかったとき、
    自分が現実からかけはなれた夢を見てたのが悪いのに、その責任を認めず、人のせいにする傾向があるので、
    「私は難しいと思うんだけどな」「子供は大丈夫かな」と予防線を張っておきましょう。
    ただ相手のやることを否定してはいけません。「お前がそうだからいけないんだ」とここぞとばかり責めてきますから。


    そういう要求水準の高い、支配的な、管理的な夫とか親とか教師とか先輩とか上司とかに当たってしまったら、
    やるべきことはただ一つ、「面従腹背」です。相手を怒らせてはいけません。
    ましてや相手を改心させようなんて思ってはいけません。プライドが高い人は「死ぬまで直らない」タイプの病気(w)ですから。

  6. 【1627144】 投稿者: 提案?  (ID:dPnicC5muvk) 投稿日時:2010年 02月 20日 16:09

    >そういう要求水準の高い、支配的な、管理的な夫とか親とか教師とか先輩とか上司とかに当たってしまったら、やるべきことはただ一つ、「面従腹背」です。相手を怒らせてはいけません。
    そこまで気を使わなくてもいいでしょ。
    我が家だったら、一言「お前がやれ!」と言って終わりです。


    いろんな家庭があるんだね。
    ちなみに私は「私立校に行く必要はない」と思います。

  7. 【1627804】 投稿者: ケータイ  (ID:f581AXcZUps) 投稿日時:2010年 02月 21日 02:43

    うちでは、やっぱり理数系の旦那が、たいそう立派な幻想を抱き、なんでもかんでも大手なら大丈夫とか、言っていました。
    どちらかというと、のほほ~んとした、私似の子供に、自分を重ねるのは無理があるでしょう~?と思いましたが、聞く耳持たず。
    で、通った大手塾では、成績は下がる一方。
    我が子は飲み込みが早くないので、大手は不向きでした。
    そんなことも、気が付かず、なんでだ??のオンパレード。頭悪いのは、旦那ですよ。
    あまりにも自分で気付けないし、現実を受け入れられない様子で、怒鳴り散らす始末だったので、持ち上げつつ、難問は全部、主人に解いてもらうことにしました。携帯電話にメールして、帰るまでに解いてね、教えてあげてね、とまあ、毎回毎回。
    そのうちに、公立育ちの夫は、やはり現在の私立の難問ですからね、時間がかかったり、間違って解く問題も多くなり、結構大変だな~、と言うようになって、私や子供をむやみに罵倒することもなくなってきましたよ。
    夫は、おだてあげて、教える側に回して、現実を知ってもらうのが一番。
    公立育ちの夫というのは、私立受験の実態を知らずに、偉そうにほざくから、教えてあげたほうがいいですよ。

  8. 【1628569】 投稿者: 公立出身ですが  (ID:yCGtHmNuXaw) 投稿日時:2010年 02月 21日 20:23

    公立出身で昔の中学受験も今の中学受験もあまりよく知らないものです。
    そもそも、昔と今の中学受験の違いをあげて、対策のポイントを説明できる人なんていないと思いますが。いつの時代も、選抜試験は試験で点数がいい者が合格するということに変わりはありません。

    ちなみに、公立出身ですが、難関中の算数の問題は7~8割方解けますよ。
    あんなもん、問題を整理していく能力があれば、一生懸命に過去問対策なんてしなくてもできますよ。逆に問題を整理していく根本的な能力が重要だと気がつかずに類題たくさん解いているような子は絶対にできるようになりませんね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す