最終更新:

48
Comment

【1645262】R4偏差値表示について

投稿者: 五年後受験父   (ID:yi4.5cHq226) 投稿日時:2010年 03月 04日 16:41

基本的な質問で申し訳ありません。皆さんが学校の難易度を表すさいに、日能研や四谷のR4偏差値で表してらっしゃるのをよく見ます。
その場合複数回受験できる学校はどのように表してらっしゃるのでしょうか?
もっとも難しい回の偏差値ですか、それとももっとも易しい回ですか、全回の平均でしょうか?
学校名が想像できると皆さんの文面の理解が深まりとても助かりますので。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【1649333】 投稿者: まとめ  (ID:tx91tqAobMk) 投稿日時:2010年 03月 07日 13:17

     日能研のR4は、RANGEという考えが、ポイントですね。
     例えば、たまたま偏差値60の合格率が70%でも、偏差値59の合格率が85%、偏差値58の合格率が80%ということもあるわけですから。

  2. 【1649336】 投稿者: 教えて  (ID:lb7IlI2ZB8s) 投稿日時:2010年 03月 07日 13:22

    結局、四谷の80%偏差値は、日能研のR4偏差値とは違うということなんですか?

  3. 【1649347】 投稿者: 提案  (ID:n1Pm6HVbr2M) 投稿日時:2010年 03月 07日 13:32

    まとめさんは、何が言いたいの?何か人を煙に巻こうとしてない?


    問題は、R4の合格確率の「分母」がどの範囲の偏差値の子供を含んでいるか、ってこと。
    それがR4=60とすると、60の子供だけか、60以上65未満の子供か、60以上すべての偏差値の子供かってこと。
    知りたいのはその「分母」だけ。


    ついでに知りたいのは、R4の中をさらに偏差値ごとに細分化した集団の合格確率。

  4. 【1649349】 投稿者: 提案  (ID:n1Pm6HVbr2M) 投稿日時:2010年 03月 07日 13:33

    四谷の偏差値もわからん。「その偏差値」の範囲はどこまでなんだろうか。

  5. 【1649358】 投稿者: 提案  (ID:n1Pm6HVbr2M) 投稿日時:2010年 03月 07日 13:43

    本来は、「不合格率」を示すべきなんだろうね。


    塾の偏差値が高いほど、入試に合格しやすいという仮定を置くと、本来なら偏差値が高い人から合格していくはずで、
    偏差値60が入試のボーダーなら、偏差値60以上は全員合格して、偏差値59以下は全員不合格のはずだけど、
    現実は、偏差値70以上あっても落ちる子供もいるし、偏差値55でも合格する子がいる。


    その番狂わせ度合いがどれだけあるか、が問題なんだな。
    偏差値70の子供の不合格率は低く、偏差値60の子供の不合格率は高く、偏差値55の子供の不合格率はさらに高いはず。
    それを偏差値ごとに示してあげれば、入試不合格の危険性がわかる。それをもとに受験指導すべきなんだろう。


    R4=60として、偏差値60だから合格可能性80%というのは間違いで、
    偏差値60の不合格率を教えて上げないといけないね。

  6. 【1649402】 投稿者: まとめ  (ID:tx91tqAobMk) 投稿日時:2010年 03月 07日 14:36

    提案様

     言いたいのは、提案さんと同じことですよ。
     日能研の偏差値1刻みの合格率の詳細が判らないので、推測しているだけです。
     R4が偏差値58と表示されているとして、偏差値58の合格率が80%、偏差値59の合格率が85%、偏差値60の合格率が70%ということもあるんじゃないかって、推定です。
     すると、偏差値60の人が感じている合格率80%のラインより、R4は、少し甘く表示されることになるのでは・・・ていうくらいの意味合いです。

     一番良いのは、四谷大塚みたいに、全員の結果を表示してくれることなんですけど。

  7. 【1649409】 投稿者: まとめ  (ID:tx91tqAobMk) 投稿日時:2010年 03月 07日 14:48

    提案様

     四谷大塚は、全員の偏差値を公表しているので、自分で考えることができます。
     ウェブサイトには、主要校のデータしか出ていませんが、YTnetの塾には、ほとんどの学校のデータが入った冊子が配布(高入?)されているので、それを見せていただくことは可能です。

     全データを見て、意外なというか、まさかの不合格も結構出ているし、まさかの合格も結構出ていて、模試の偏差値だけでは一括りに語れないなぁと感じます。

  8. 【1649523】 投稿者: 提案  (ID:fi6eFFSEHlo) 投稿日時:2010年 03月 07日 16:19

    偏差値と合否のずれは、その塾の偏差値が、どれだけその学校の入試の参考になるか、という信頼度合いになるわけです。
    A校を受ける子供が、60の子が40%、55の子が20%の不合格率であったとすると、
    その塾の偏差値は、少なくとも、A校を受験する子供にとっては、
    60と55の偏差値5の差はあまり意味がない、ということになります。


    どんな塾でも、合否結果と偏差値とをプロットしたグラフぐらい作成してるはずですが、それをくれたら一目瞭然ですね。
    R4とか80%偏差値とかを考える必要もない。塾の先生に要求してみてはいかがでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す