最終更新:

51
Comment

【439909】通塾率の低い学校

投稿者: スペースマウンテン   (ID:zozWBW8lmJg) 投稿日時:2006年 09月 12日 09:06

文化祭・説明会のシーズンとなりました。
通塾率の低い学校を中心に見学したいと思っています。
   
愚息(5年)の受験動機は恵まれた環境で部活(野球)を思い切りやりたい、
との希望から始まりました。
そのことを考えますと、塾に通う時間がとれないため授業内のカリキュラムが
しっかりしている、面倒見のよい学校をと思っています。
 
現時点、Sで42から59までとまるで安定しないジェットコースターのような偏差値です。
そのため押さえを考えできるだけたくさんの学校を見てまわりたいのですが、
なかなか通塾率までの情報がありません。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【440542】 投稿者: 誤解では?  (ID:2UrFv0sEGzc) 投稿日時:2006年 09月 12日 22:06

    矛盾 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私の誤解? さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > >
    > どの上位校もそう語っているわけではありません。
    > >
    > 男女御三家や難関国立ではその反対のことを説明されてると思います。
    > > 「本校は受験校ではありません。」
    > >
    > 「東大など難関大学突破に向けた特別なことはやってません。」
    > >
    > 「大学受験が目的の方は本校はおすすめしません。」
    > > などなど。
    >  
    >  
    > 御三家は大学進学実績に関して無頓着を「装い」ます。そういうスタンスを取って「受験より大事なことを教えます」と標榜します。
    >  
    > しかしながら、本当のところは、進学実績にはたいへん敏感です。だって、私学にとって、大学進学実績は「飯のタネ」ですからね。
    >  
    > 御三家のカリキュラムを見るとわかりますが、芸術系の授業が極端に少ないです。文科省の通達ギリギリに抑えているのです。また、開成は、ホームルームもありません。その分を主要科目の授業につぎ込んでいるのです。
    >  
    > 結局のところ、すべての私学は進学実績がのどから手が出るほど欲しいのです。その手法が違うだけなんですよ。
    >  
    > 中堅校は、あれやれこれやれでお尻を叩き、御三家は、放任主義を装い、自覚を促す。どちらも求めるものは同じなのですよ。
    >
    >


    開成だけでなく、麻布・武蔵もホームルームはなかったと思います。
    ホームルームのない学校は決して珍しくないと思います。
    芸術系の授業が極端に少ないということも??です。実際にデータをお持ちですか?

    やはり、大学受験に向けてビシバシやるというのは中堅〜上位校だと思います。
    ただ、御三家の中でも開成と桜蔭は若干厳しくやるタイプでしょう。

    麻布・武蔵などは本当に無頓着だと思いますよ。
    大学受験に向けた補講すらないですし。

  2. 【440546】 投稿者: これは変な論理  (ID:GJJG/ADrohs) 投稿日時:2006年 09月 12日 22:05

    桜 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >やはり、多くの東大合格者を輩出している学校では東大向けの塾などに通わせているようですね。

    通わせているわけではないのです。自発的に行っているのです。必要に応じて。
    もう子どもではないので



    >
    > ところで、そんなに東大って価値があるのかな?
    >

    ないと思えば、目指さなければいいのです。ただ、日本では相変わらず
    トップであり続けるのでは。学生の質、教育内容、予算等。
    >
    > 私の周りにも東大卒の人間が何人もいますが、世の中の常識に敏感でなかったり、変なプライドがあったりして、出世が遅れた人が多いです。

    これは関係ない議論です。そういう人は東大に限った話ではありません。

    >
    > 私は、息子に東大合格を期待せず、何か専門的な分野に進んでもらえればと思っています。

    はじめから白旗を上げるのはどうかと・・・・・


  3. 【440549】 投稿者: 私の誤解?  (ID:4oTMLSYEZho) 投稿日時:2006年 09月 12日 22:12

    桜 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私は息子の通う学校に不満を抱いているわけではありません。何か、進学校の評価が
    > 東大合格者数だけで語られていることに納得できない気持ちを持っているいるということです。


    わかります。特に男子校・共学校の場合はその傾向が強いと思います。
    女子校につきましてもその傾向が年々強まってきていると思います。


    たしかに東大合格者をコンスタントに輩出している学校には、
    それぞれその学校独自の校風や教育理念などの特色があります。
    それらの特色が似ている学校もあれば、全然違う学校もあります。


    けれど中学入試偏差値や大学進学実績の高い学校という共通点だけが、
    各校固有の特色より一歩抜きん出て評価されているように思います。


    このことを如実に示す好例が、サンデーショック年のハイレベル女子受験生の
    典型的な併願パターン(下記)に現れていると思います。


    【女子最上位受験者の併願パターン(入試日程順。2月3日以降は重複あり)】
    ・浦和明の星:カトリック・女子校
    ・渋谷幕張 :無宗教・共学
    ・桜蔭学園 :無宗教・女子校・目指せ東大・面倒見良くない
    ・女子学院 :プロテスタント・女子校・自由・面倒見良くない
    ・豊島岡女子:無宗教・女子校・面倒見に定評
    ・筑波大附属:国立・共学
    ・慶応中等部:共学・大学附属(そのまま進学)


    以上、共通点は大学進学実績と偏差値だけです。


  4. 【440571】 投稿者: 私の誤解?  (ID:iTumYqhcRUo) 投稿日時:2006年 09月 12日 22:43

    矛盾 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 極端なことを言えば、御三家等の難関中学高校へ合格する連中は、「よく勉強している」のです。
    > それ以上、「あれやれこれやれ」は逆効果です。


    確かに御三家や筑駒などに入学する生徒は地頭が良く、そして「よく勉強した」からこそ
    そういう学校に入学できたケースが多いと思います。
    (中にはスポーツ三昧でチョロチョロっと勉強して合格した天才もいるかも知れませんが)
    彼ら彼女らは、「やれば“相当”できる」タイプの人間だと思います。
    そして「才能」+「努力」で、東大その他の難関大学へも進学できる資質のある人間だと思います。


    けれどそこには「やれば」という条件が付く訳で、やらないことには才能も発現が困難と思います。


    ところが人間、締めつけも競争もなく自由な環境に置かれた場合、楽な方へと流されがちだと思います。
    そういうぬるま湯のような環境では、肝心の「やれば」という気構えも行動も鈍りがちになると思います。
    そして「やればできる→できるのにやらない→やらないからできない」という負のスパイラル。
    そういうケースに陥る可能性も決して低くないと思います。
    そういう点では、ある程度の「締めつけ」や「プッシャー」は、否が応でも「やる」という行動を
    強制的にとらせてくれる着火剤のような役目を果たしてくれるのではないでしょうか。


    地方の、とくに寮生活を伴なうスパルタ受験校の進学実績が入学偏差値の割に非常に高いのは、
    地頭が良い生徒を「やらせる」ことでそういう成果をあげ続けているのではないかと思います。
    なにせ「やればできる」生徒ばかりですから。





  5. 【440616】 投稿者: 矛盾  (ID:jjaLxEvgqZY) 投稿日時:2006年 09月 12日 23:34

    私の誤解? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > ところが人間、締めつけも競争もなく自由な環境に置かれた場合、楽な方へと流されがちだと思います。
    > そういうぬるま湯のような環境では、肝心の「やれば」という気構えも行動も鈍りがちになると思います。
    > そして「やればできる→できるのにやらない→やらないからできない」という負のスパイラル。
    > そういうケースに陥る可能性も決して低くないと思います。
    > そういう点では、ある程度の「締めつけ」や「プッシャー」は、否が応でも「やる」という行動を
    > 強制的にとらせてくれる着火剤のような役目を果たしてくれるのではないでしょうか。
    >
    >
     
     
    締め付けやプレッシャーでは、限界があります。学力が伸びるには、どうしても当人の自らのモチベーションが必要です。難関中学合格者とそうでない者との差はそこにあります。
     
    ですので、中堅校の子をスパルタしても難関校の子を抜くことはできないですし、難関校の子をスパルタしてもさほど効果は期待できません。
     
     
    「学校が主導でスタンスを決めている」というのではなく、「生徒のレベルによりスタンス(自由かスパルタか)が決まってくる」というのが正しい認識だと思いますよ。
     
    ニワトリが先か卵が先か、のような論争ですが、校風(自由・スパルタ)が先か生徒の学力が先か、は、生徒の学力が先なんですよ。
     
    かしこい子だから自由にさせる。ちょっとおとるからスパルタする。これが真理です。

  6. 【440669】 投稿者: 自由は危険かも  (ID:USEEcEWUE4s) 投稿日時:2006年 09月 13日 00:41

    矛盾 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 締め付けやプレッシャーでは、限界があります。
    > 学力が伸びるには、どうしても当人の自らのモチベーションが必要です。
    > 難関中学合格者とそうでない者との差はそこにあります。
    > 難関校の子をスパルタしてもさほど効果は期待できません。


    横レス失礼します。
    いわゆる自由系の男女御三家に入学した生徒が入学後に自由な雰囲気にずるずる流されて、
    モチベーションもなくなって、とんと勉強しなくなって親も困り果てているという話をよく耳にします。
    “勉強しません”“やる気がない”“怠け放題”“高校にあがるのも危ない”
    “2浪してようやく本腰になった”“中学受験の頃はあんなに燃えていたのに”
    などの嘆きや心配、悲痛な叫びを掲示板で相談する保護者もちょくちょくおられます。
    どんなに自由放任の学校でも自分を厳しく律せる大人のような生徒は別として、
    たとえ御三家入学者でも自由放任にしておくと、こういうことになるみたいですよ。
    そういう生徒はスパルタ指導でかなりの効果が期待できるのではないですかね。

  7. 【440731】 投稿者: 部活くん  (ID:FFFndtp6A.c) 投稿日時:2006年 09月 13日 07:28

    うちのこの学校は部活熱心面倒見。。。?ですが
    学年トップに名を連ねるのは部活に熱心なお子さんが多いです。
    面倒見や通塾にたよらずとも
    やる子はやるんです。
    学校まかせや塾まかせ、で、難関大学めざしますか?
    安定しない偏差値というのは
    まだ実力ではない証拠。
    たまたま運良く得意なところが出ただけでしょう。
    家庭で地道に復習する習慣できなきゃ面倒見よくても悪くてもおんなじではないでしょうか
    部活命で勉強は学校まかせ(家でもしない)であれば
    最初から大学付属がいいのでは?

  8. 【440741】 投稿者: ??  (ID:yqrGIxE/kCE) 投稿日時:2006年 09月 13日 07:57

    私の誤解? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >>
    > 余談ですが麻布やJGが中堅校なみの体制を組んでビシバシ指導を施したら、東大進学実績は
    > 今よりも飛躍的に伸びるのでしょうか?
    >


    伸びないでしょう。伸びたら大変なことになってしまいます。
    現在でも、12歳で中学に入学して高校募集で稼げなくても、
    東大京大国公立医一橋東工大合格率は筑駒、栄光、麻布、開成の順です。
    これ以上、伸びたら凄いことになってしまいます。伸びません。
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?405,433731,435127#msg-435127
    伸びと言うなら栄光学園が一番でしょう。R4偏差値66ですが、高校募集なしで、
    東大京大国公立医合格率は栄光が50%(12歳での入学者の2人に1人が合格)ですが、
    開成は44.7%で400名卒で200名以上の同級生が合格できません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す