最終更新:

24
Comment

【5120946】子供に最適な塾

投稿者: 悩む母   (ID:3RodwXfxGRM) 投稿日時:2018年 09月 20日 20:24

低学年の子供がいます。長文お許しください。
公立小学校に通っています。
勉強自体は嫌いな感じはないのですがとにかく勉強しません。
一年ほど前から近所の大手の塾に通わせています。中学受験ではなく高校受験をターゲットにしたとこです。
中学受験を考えているので中学受験塾のテストなどは色々と参加はしています。
どこも入塾テストは合格してますが、よくこんな点数で合格できるなレベルです。
現在の塾は学年別にクラスがなく公文のように色んな学年のお子さんがいてみてもらっているのですが正直ちゃんと教えてもらえてるの?と不安になってきました。
教室に10人いて先生はひとりです。
入塾テストを合格できたもののまだ二年生なので通塾は見送り、今の塾でがんばろうと思いましたがやはり中学受験塾で鍛えてもらったほうがいいのではと思えてきました。
とにかく自分から勉強しない、しかし勉強は嫌いではないという、中学受験頑張りたいと本人はいう。
こんな子供に最適な塾はどんなとこですか。
私は色々工夫し頑張らせてきましたが迷走中です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5121162】 投稿者: 悩む母  (ID:3RodwXfxGRM) 投稿日時:2018年 09月 20日 23:28

    子供は幼児期は幼児教室に通い子供は楽しく通い思考力も鍛えられたつもりでした。小学校受験をしなかったのは幼児教室の先生から。小学校受験は親のエゴです。出来たら自分で判断できる中学受験をすすめますと言われました。それをそのまま受け止め公立に通ってるわけですが、小学校受験をされるおこさんと同等の学習をしております。最後の受験のテストだけ受けなかったという感じです。小学入学してから差がついた?ということ?やはり秀才天才が世の中たくさんいるのですかね。

  2. 【5121175】 投稿者: 今は遊んで  (ID:u.2BPnY2TQg) 投稿日時:2018年 09月 20日 23:38

    学校のお勉強が楽勝なら今は塾、塾言わないほうがいいと思いますよ。
    中学受験塾の勉強は学校の内容とかけ離れてますから塾のテストで点がとれないのは当たり前です。でも、習えばすぐに難しさに慣れてできるようになってきます。
    無理強いすると勉強嫌いになってしまいます。
    愚息はリトルリーグに忙しく、5年生から塾通いでした。それまでは家でトップクラス問題集を少しずつやってました。最初は最下位クラスでしたが10ヶ月かけて最上位クラスまで行けましたし、そのままの勢いで難関校にもご縁をいただけました。

    スレ主さまのお子さまは地頭が良さそうなので心配なさらないで大丈夫だと思います。

  3. 【5121182】 投稿者: 最難関の  (ID:dRLdGMBZDJE) 投稿日時:2018年 09月 20日 23:45

    ご親戚に塾について相談することはできないのですか?志望校に通わせている、身近にいるお子さんをご存知の方に相談した方がいいアドバイスをいただけると思います。

  4. 【5121186】 投稿者: 悩む母  (ID:3RodwXfxGRM) 投稿日時:2018年 09月 20日 23:47

    希望のもてる書き込みありがとうございます。
    子供は自宅では宿題しかしないので、遊びまくっております。外遊びも激しく←正直きちがいか?というぐらい騒ぎます。
    自宅ではなんだか怪しい本←怪談とか。の読書かゲームばかり。

    私の想像する最難関に合格するお子さんはハリー・ポッターみたいな眼鏡をかけて聡明な顔立ちの子。
    うちの子は遊び人に見えます。

  5. 【5121211】 投稿者: 悩む母  (ID:3RodwXfxGRM) 投稿日時:2018年 09月 21日 00:15

    親戚は東京です。こちらとまた状況がちがうような気がして。関西と東京も変わらないですかね?
    ご近所さんにはなかなか話せないのです。
    受験をすることはしばらく言わないでおきたいのです。

  6. 【5121214】 投稿者: うちも迷走中です。  (ID:orezQfj4VaE) 投稿日時:2018年 09月 21日 00:16

    幼児教室に通われていたのですね。
    的外れなレスですみませんでした。

    公開テストは、直近に塾で教えた事を出題しているようですので、やはり通塾生の方が点を取り易いのかなと思います。あと、図形問題、季節や行事に絡んだ国語問題など小受経験者は有利ということだそうです。

    学校のテストが百点といっても、普通の子が80点取れるように作っているそうですから、不安になりますよね。

    結局のところ大方の能力は遺伝で、大学は親と同じレベルに落ち着くでしょうとのんびり構えています。

  7. 【5121215】 投稿者: まだ2年  (ID:vKBSdSz6bEg) 投稿日時:2018年 09月 21日 00:16

    我が家は今中一で、通塾は6年生からでした。

    習い事の英会話が(これしか好きではなかった)あり、週に2回のみ個別に通い、熱望校に通っています。

    生徒の大半が正直大手です。各小学校から1人か2人しかいないのに、「初対面のはずなのに、知り合いだった生徒同士が居て驚いた。みんな塾繋がりだった。」と言っていたので、ほとんどの方は実績ある大手なんでしょうね。

    でも、私の勝手な思いでしたが、小学生のうちは遊ばせたかった。休みにはいろいろ連れて回り、6年夏も1週間旅行に行きました。

    沢山集中して遊ばせると、その分集中して勉強も短時間ですが、したように感じました。
    よく遊びよく寝て、集中して勉強した1年間だったと思います。

    長くなりましたが、特に男子は色々なタイプが有ります。
    多分大手でしたら、うちは潰されていたでしょう。勉強嫌いになっていたかも。
    週2回、個別で6年から1年間が丁度良かったんだと思います。

    ですので、あまり周囲に振り回されず、手探りでお子様の「適性」を見抜かれて、志望校など見えてきたらその時に要望を聞きながら調整されてもよろしいかと思います。

    中には合格を期に燃え尽きたり、課題に追われて精神を病むお子様もいました。

    私はたっぷり「のびしろ」を持たせておきたかったので、10時には寝る。塾の課題は最低限。運動もする、で来ました。

    むしろ中学に入ってからの方が、よく勉強するようになりました。

    主様のお子様は、きっとどの塾でも大丈夫と思います。
    暴走せず、あくまで主役は子どもですから、子どもの意志には常によりそっていてあげて下さい。

    子どもは厳しい先生母より、優しい母の方が安心して勉強できると思います。

  8. 【5121225】 投稿者: 悩む母  (ID:3RodwXfxGRM) 投稿日時:2018年 09月 21日 00:26

    すばらしいです。大変貴重な意見です。
    なかなかこういうお母様いらっしゃらないのではと感じました。参考にさせていただきます。
    あまり暴走しないよう気を付けます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す